特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

テニス部 TENNIS

部長
越中 敬一

スタッフ・選手メッセージ

監督
西海 幸頼
<経歴>
全日本大学テニス選手権出場
国民体育大会新潟県代表選手出場(13回)
全日本ベテラン選手権35歳以上シングルス 準優勝
日本スポーツ協会公認テニスマスターコーチ4
選手
テニスはもちろん学業面でも
最適な環境が得られる
「診療情報管理士になりたい。でもテニスも頑張りたい」そんな悩みを抱えていた私にテニス部は最適な環境でした。身体のコンディションや栄養面のサポートをしてくれる先生をはじめ、女性アスリート支援の研修会などのおかげもあり、テニスに励むことができています。また、テニス部にはさまざまな学科の学生が所属していますので、先輩から学業のアドバイスをもらう機会が多いです。新入生の皆さんは、テニスも学業も成長できる環境だと思います。
医療情報管理学科2年 吉田 真彩
群馬県 市立太田高校出身
選手
国家資格取得など
“文武両道”を目指す部員が多数
テニス部は、年間の練習スケジュールを大会に合わせて改定・調整・強化します。その中で、限られた施設を有効活用しながら、各個人がレベルアップしていきます。私の目標は全日本大学対抗テニス王座出場やインカレベスト8です。文武両道ともいえるテニス部では、7学科の学生がさまざまな国家資格取得に向けて勉強をしています。また、コンディショニング面においても、理学療法士のケアや、栄養士からの食事のアドバイスなどを受けることができます。
健康スポーツ学科2年 髙島 涼太郎
福井県 北陸高校出身
選手
自分の目標に向かって
全力で進むことができる
ナイター付きのテニスコートやトレーニングセンターなどの充実した施設面はもちろん、全日本を経験した指導者や、身体のケアやサポートをしてくださるスタッフのおかげで、安心してテニスに取り組むことができます。また、テニスと学業のバランスを考えた活動が状況に応じてできることも、テニス部の強みだと思います。部活の雰囲気もとてもよいです。この充実した環境で目標に向かって共に努力していきましょう!
健康スポーツ学科3年 近藤 敦斗
新潟県 長岡向陵高校出身