特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

リハビリテーション学部

Department of Physical Therapy

student-photo
理学療法学科 1 年
飯沼 珠由
長野県/松本県ケ丘高等学校
選手の心身を支える理学療法士を目指す!
将来はプロサッカーチームを支える理学療法士になりたいと考えています。関心のある専門分野を学べる Lab があること、アスリートサポート体制が整っていることから、他の大学よりもスポーツリハビリテーションを追究できると感じ、入学を決めました。身体の仕組みや機能を学ぶ「生理学」、実際の骨をスケッチして人体構造を理解する「解剖学実習」など、面白い学びの連続で興味は尽きません。自分の夢に向かって、楽しみながら学んでいます。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

 

リハビリテーション概論

生理学

基礎運動学

スポーツ・健康

2

スペイン語

   

機能解剖学

英語

3

生理学実習

   

解剖学

 

4

生理学実習

 

理学療法基礎評価学

解剖学

理学療法基礎評価学

5

生理学実習

解剖学実習

     

Q&A

student-photo
理学療法学科 2 年
田村 建人
新潟県/新潟明訓高等学校
臨床現場で欠かせない技術を身につける!
三次元動作解析装置や筋力測定機器など、最先端の設備環境に囲まれて学べるのが本学科の魅力です。「内科学」では内科疾患の症状や発症のメカニズムを理解する中で、臨床現場でのリスク管理の重要性を実感しました。「筋骨格系理学療法学」では、スポーツ障害における受傷機転やリハビリテーション、評価方法など、実際の現場で必ず活かされる知識・技術を修得できました。人に寄り添い、夢をサポートできる理学療法士になるため、今後も精一杯励みます。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

 

筋骨格系理学療法学

筋骨格系理学療法学

整形外科理学療法学

内科学

2

臨床神経学

筋骨格系理学療法学

筋骨格系理学療法学

整形外科理学療法学

人間発達学

3

日常生活活動学

筋骨格系理学療法学

連携基礎ゼミ

整形外科理学療法学

整形外科理学療法学

4

日常生活活動学

筋骨格系理学療法学

 

整形外科理学療法学

整形外科理学療法学

5

       

臨床心理学

Q&A

student-photo
理学療法学科 3年
大塚 駿平
神奈川県/大和高等学校
好きな競技に取り組みながら、理学療法の理論と実践を学べる環境
高いレベルで創作ダンスに取り組みながら理学療法を学びたいと考え、本学を選びました。競技と学業をしっかり両立できる環境が、他大学にはない大きな魅力だと感じます。現在は、授業で身につけてきた解剖学や運動学の理論、身体機能の評価方法などの基礎知識を臨床現場で活用するための考え方・治療技術を、各領域で活躍されている先生方から実践的に学んでいます。様々な疾患に対応できることはもちろん、特にダンサーへのサポートに強い理学療法士を目指しています。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

スポーツ医学

   

スポーツ障害理学療法学

徒手理学療法学

2

スポーツ医学

義肢装具学

   

徒手理学療法学

3

         

4

 

地域理学療法学

 

地域理学療法学

 

5

理学療法ゼミ

地域理学療法学

 

地域理学療法学

 

6

理学療法ゼミ

       

Q&A

student-photo
理学療法学科4年
菊地 条太朗
山形県/寒河江高等学校
4年間の学びを武器に国家試験を突破する!
国家試験に向けて日々勉強に注力しています。これまでの講義、実習で培った知識や技術のおかげで、今の自分があるのだと感じています。臨床実習では、自分が考案した治療プログラムの効果が表れず、自信を失いそうになりながらも治療計画を立て直し、最終的には患者様の身体機能の回復に貢献できました。患者様から感謝の言葉をいただいた時の喜びは、今も忘れられません。この経験を糧に、リハビリテーションを通して患者様を笑顔にできる理学療法士を目指します。

Q&A