特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

沿革・シンボルマーク

沿革

平成8年
(1996年)
4月 大学設立構想検討開始
平成9年
(1997年)
1月 大学設置準備室設置
平成11年
(1999年)
6月 財団法人新潟医療福祉大学設立準備財団設立許可(文部省)
平成12年
(2000年)
12月 新潟医療福祉大学 設置認可(文部省)
学校法人 新潟総合学園 設立認可
理学療法学科が理学療法士、作業療法学科が作業療法士、言語聴覚学科が言語聴覚士学校として指定
平成13年
(2001年
2月 校地・校舎 竣工
3月 健康栄養学科が管理栄養士・栄養士養成施設として指定
4月 学校法人 新潟総合学園 新潟医療福祉大学 開学(2学部5学科設置)
・医療技術学部(理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・健康栄養学科(入学定員各40名))
・社会福祉学部(社会福祉学科(入学定員100名))
新潟医療福祉大学竣工・開学式典
新潟医療福祉大学 第1回入学式
平成14年
(2002年)
4月 新潟医療福祉大学 第2回入学式
9月 第2厚生棟 竣工
平成15年
(2003年)
4月 新潟医療福祉大学 第3回入学式
平成16年
(2004年)
4月 新潟医療福祉大学 第4回入学式
11月 新潟医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科(修士課程:保健学専攻・社会福祉学専攻)の設置認可
平成17年
(2005年)
1月 第3研究棟、体育棟、第2実験実習棟 竣工
3月 新潟医療福祉大学 第1回卒業式
健康栄養学科(栄養教諭一種免許)教員免許課程の認定
健康スポーツ学科(中・高教諭一種免許(保健体育))教員免許課程の認定
4月 大学院医療福祉学研究科設置 保健学専攻、社会福祉学専攻開設(入学定員40名)
医療技術学部健康スポーツ学科開設(入学定員60名)
医療技術学部理学療法学科入学定員増(入学定員80名)
新潟医療福祉大学 第5回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第1回入学式
ハルビン医科大学第一臨床医学院(中国)との学術交流協定の締結
9月 看護学科 保健師学校・助産師学校・看護師学校の指定
平成18年
(2006年)
2月 サザンクイーンズランド大学(オーストラリア)との研究協力についての覚書の締結
3月 新潟医療福祉大学 第2回卒業式
看護学科(養護教諭一種免許) 教員免許課程の認定
社会福祉学部社会福祉学科 介護福祉士学校の指定
第4研究棟 竣工
4月 医療技術学部看護学科開設(入学定員80名)
社会福祉学部社会福祉学科介護福祉コース開設 入学定員増(入学定員120名)
新潟医療福祉大学 第6回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第2回入学式
6月 ハッサン大学(アメリカ)との学術交流協定の締結
9月 義肢装具自立支援学科 義肢装具士学校の指定
ハバロフスク極東総合医科大学(ロシア)との学術交流協定の締結
平成19年
(2007年)
3月 新潟医療福祉大学 第3回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第1回修了式(学位記授与式)
第5研究棟 竣工
4月 第3厚生棟 竣工
大学院医療福祉学専攻(博士後期課程)開設(入学定員3名)
大学院健康科学専攻(修士課程)開設(入学定員10名)
※入学定員の変更 保健学専攻(入学定員20名)、社会福祉学専攻(入学定員10名)
2学部より3学部(医療技術学部・健康科学学部・社会福祉学部)へ改組
健康科学部健康栄養学科(入学定員40名)、健康スポーツ学科(入学定員100名)、看護学科(入学定員80名)開設
※医療技術学部健康栄養学科、健康スポーツ学科、看護学科 募集停止
医療技術学部義肢装具自立支援学科(入学定員40名)開設
東京キャンパス(東京都千代田区丸の内)の開設
新潟医療福祉大学 第7回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第3回入学式
5月 カリフォルニア州立大学フレスノ校健康人間学部(アメリカ)との学術交流協定の締結
12月 大学院健康科学専攻健康スポーツ学分野(中・高教諭専修免許(保健体育))教員免許課程の認定
平成20年
(2008年)
3月 新潟医療福祉大学 第4回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第2回修了式(学位記授与式)
4月 新潟医療福祉大学 第8回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第4回入学式
平成21年
(2009年)
3月 新潟医療福祉大学 第5回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第3回修了式(学位記授与式)
4月 新潟医療福祉大学 第9回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第5回入学式
5月 第3体育館棟 竣工
7月 本学を代表校とする連携5大学による「QOL向上を目指す専門職間連携教育用モジュール中心型カリキュラムの共同開発の実践」が、文部科学省 平成21年度戦略的大学連携支援事業として採択
国立シリントン・リハビリテーションセンター(タイ)との学術交流協定の締結(義肢装具自立支援学科)
9月 キングストン大学(イギリス)及びロンドン大学セントジョージ校(イギリス)の健康社会福祉科学学部との国際交流協定の締結
10月 JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防に関する研修の実施 フィジー諸島共和国・バヌアツ共和国・ソロモン諸島・マーシャル諸島共和国の4カ国から8名の参加
平成22年
(2010年)
3月 新潟医療福祉大学 第6回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第4回修了式(学位記授与式)
第3厚生棟改修 竣工
4月 医療経営管理学部医療情報管理学科(入学定員80名)開設
新潟医療福祉大学 第10回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第6回入学式
8月 弘光科技大学(台湾)との学術交流協定の締結
アンヘレス大学財団(フィリピン)との学術交流協定の締結
10月 JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防に関する研修の実施 フィジー諸島共和国・ソロモン諸島・マーシャル諸島共和国・トンガ王国の4カ国から5名の参加
11月 運動機能医科学研究所 開設
平成23年
(2011年)
3月 新潟医療福祉大学 第7回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第5回修了式(学位記授与式)
第6研究・実習棟 竣工
4月 医療技術学部臨床技術学科(入学定員80名)開設
新潟医療福祉大学 第11回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第7回入学式
8月 ハワイ大学マノア校ジョンAバーンズ医学部臨床技術学科(アメリカ)との学術交流協定の締結(臨床技術学科)
10月 サント・トーマス大学(フィリピン)との学術交流協定の締結
JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防に関する研修の実施 フィジー諸島共和国・バヌアツ共和国・ソロモン諸島・マーシャル諸島共和国・トンガ王国の5カ国から10名の参加
新潟医療福祉大学 開学10周年記念式典開催
12月 イーストアングリア大学看護・助産学校(イギリス)との学術交流協定の締結
平成24年
(2012年)
3月 新潟医療福祉大学 第8回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第6回修了式(学位記授与式)
4月 新潟医療福祉大学 第12回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第8回入学式
10月 JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防に関する研修の実施 フィジー諸島共和国・バヌアツ共和国・マーシャル諸島共和国・キリバス共和国・ツバル・パラオ共和国の6カ国から7名の参加
平成25年
(2013年)
3月 新潟医療福祉大学 第9回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第7回修了式(学位記授与式)
第7研究・実習棟 竣工
4月 健康科学部健康スポーツ学科 入学定員増(入学定員160名)
新潟医療福祉大学 第13回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第9回入学式
5月 陸上競技グラウンド、硬式野球グラウンド、テニスコート 竣工
8月 台北榮民總醫院との学術交流締結
9月 視機能科学科が視能訓練士学校として指定
10月 JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防に関する研修の実施 フィジー諸島共和国・バヌアツ共和国・ソロモン諸島の3カ国から11名の参加
平成26年
(2014年)
3月 新潟医療福祉大学 第10回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第8回修了式(学位記授与式)
第8研究・実習棟 竣工
屋内走路、屋内野球練習場 竣工
公益財団法人日本高等教育評価機構による大学機関別認証評価において適合認定を受ける ※認定期間 平成25年4月1日~平成32年3月31日
4月 医療技術学部視機能科学科開設(入学定員50名)
大学院医療情報・経営管理学専攻修士課程開設(入学定員4名)
※入学定員の変更 保健学専攻(入学定員18名)、社会福祉学専攻(入学定員8名)
新潟医療福祉大学 第14回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第10回入学式
10月 JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防に関する研修【フェーズⅡ】の実施 フィジー諸島共和国・バヌアツ共和国・ソロモン諸島の3カ国から11名の参加
平成27年
(2015年)
1月 クラブハウス 竣工
2月 マヒドン大学(タイ)との学術交流協定の締結
3月 新潟医療福祉大学 第11回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第9回修了式(学位記授与式)
4月 健康科学部健康スポーツ学科 入学定員増(入学定員200名)
新潟医療福祉大学 第15回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第11回入学式
クイーンズ大学(カナダ)との学術交流協定の締結(作業療法学科)
10月 JICA(独立行政法人国際協力機構)の要請による生活習慣病予防コース研修の実施 タイから14名の参加
平成28年
(2016年)
3月 新潟医療福祉大学 第12回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第10回修了式(学位記授与式)
第2講義棟,第4体育館棟 竣工
4月 医療技術学部理学療法学科 入学定員増(入学定員120名)
大学院博士後期課程医療福祉学専攻 入学定員増(入学定員8名)
新潟医療福祉大学 第16回入学式
新潟医療福祉大学大学院 第12回入学式
平成29年
(2017年)
3月 新潟医療福祉大学 第13回卒業式
新潟医療福祉大学大学院 第11回修了式(学位記授与式)
4月 医療技術学部救急救命学科(入学定員55名)開設
第9研究・実習棟 竣工
平成30年
(2018年)
4月 4学部より6学部(リハビリテーション学部、医療技術学部、健康科学部、看護学部、社会福祉学部、医療経営管理学部)へ改組
医療技術学部 診療放射線学科(入学定員90名) 開設
第10研究・実習棟 竣工
令和3年
(2021年)
4月 新潟医療福祉大学 開学20周年
令和5年
(2023年)
4月 リハビリテーション学部鍼灸健康学科(入学定員40名)開設
第11研究・実習棟 竣工
令和6年
(2024年)
4月 心理・福祉学部心理健康学科(入学定員80名)開設

シンボルマーク

シンボルマークに秘めた思い。

その手で触れて感じること、手を差し伸べあう気持ちがシンボルに。

シンボルマーク図解

シンボルマーク

新潟医療福祉大学のシンボルマークは、医療福祉の本質から生まれました。
その手で触れてみて、感じてみて初めてわかる医療福祉の世界。
そしてそれぞれのQOLのために、いくつもの専門分野から手を差し伸べて支えるQOLサポーターの姿勢。
情熱あふれる赤には、新潟医療福祉大学の暖かいハートが息づいています。

新潟医療福祉大学 校歌

作詞/小野昭一 補作詞/秋谷銀四郎 作曲/横山喜次

  1. 柳都まばゆい 新潟の
    新たな道標 わが母校
    熱き想いで ここに集うは
    道を求める 若き夢たち
    学べ 尊き生命の質を
    明るい
    あしたへ
    新潟医療福祉大学
  2. 五港の歴史 新潟の
    浪漫をいだく わが母校
    時代を担って ここに挑むは
    光輝く 蒼き星たち
    目指せ 気高き生命の質を
    確かな
    みらいへ
    新潟医療福祉大学
  3. 朱鷺の空燃ゆ 新潟の
    未来を語る わが母校
    高き理念を ここに記すは
    勇気あふれる 挑戦者たち
    守れ 豊かな生命の質を
    信じた
    なかまと
    新潟医療福祉大学