特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

アスレティックデパートメントについて

アスレティックデパートメント
(以下AD)とは

アスレティック(=競技スポーツの)デパートメント(=部局)という意味であり、本学の強化指定クラブを統括する組織として設立されました。指導者・学生支援、ガバナンスの構築、強化指定クラブの統一ブランディング等の取り組みを推進していきます。

【Mission】

新潟医療福祉大学アスレティックデパートメントは、強化指定クラブの活動を通じて「優れたQOLサポーターを育成」して、人々の幸福と豊かさを実現する

【Vision】

新潟医療福祉大学の強化指定クラブに関わるすべてのステークホルダーとの繋がり・一体感、充実感を創出する

【Value】

競技力の強化
学内機関、プロスポーツチーム、医療機関との連携・学生支援を行うことによって、全国的および国際的に活躍する選手を育成する

人材育成
学業支援・能力開発・キャリア支援といった学生への総合支援を行うことによって、人間力を育成する

マーケティング戦略
行政・企業・地域との連携、強化指定クラブのブランド力強化戦略を行うことによって、応援・支援体制を構築する

広報戦略
各クラブと一体となった広報、ブランドの統一、強化といった広報戦略を行うことによって、強化指定クラブに対する学内外のファンを醸成する

強化指定クラブ スポーツステータス

シンボルマークコンセプト

AD推進機構運営委員会
機構長メッセージ

新潟医療福祉大学の強化指定クラブは、開学5年目の2005年より活動をスタートしました。その後、強化指定クラブの活動を支援するバックオフィスとしてスポーツ振興室が設置され、2022年度からは、全学機構の一つとしてアスレティックデパートメント(以下:AD)推進機構が立ち上がりました。本学における教育・研究・社会連携の3つの機構に加えて4つ目の機構としてADが位置づけられています。また、教育・研究・社会連携の各機構に横串を通す組織横断的な戦略機構として機能しています。
本学のADはアスリート自身が幸せになり、スポーツの文化的価値を高めるためのバックオフィスとして「目的志向」で機能しています。アスリートによって何かが潤うといった「手段志向」ではありません。そのため、ADは、1.アスリートが安心・安全に活動できる体制創り、2.アスリートとスタッフが成長する人財育成、3.アスリートのパフォーマンスが最大限発揮できる環境創りの3つの機能を有しています。具体的な事業としては、例えば「定期的なスポーツインテグリティ教育の実施」「学生リーダーミーティング」(1、2の機能)、「キャリア教育とデュアルキャリア支援」(1、2、3の機能)、「小・中・高等学校等への学生アスリートのコーチ派遣やボランティア派遣」(2の機能)、「スポーツ科学によるアスリートサポート」(3の機能)、「大学スポーツ推進のための資金調達やブランディングの構築」(3の機能)など、アスリートをセンターに据えて、大学スポーツ資源と地域社会のスポーツイノベーション開発を行なっています。
 大学スポーツは、日本における社会資本の一つとして位置づけられてきています。本学ADは新潟からオリジナリティの高い大学スポーツのイノベーションを起こしていきます。

アスレティックデパートメント推進機構
機構長 西原康行

取り組み事例紹介

組織図