2014年度 学科業績
外部資金獲得
大森豪
・厚生労働省科学研究費「膝痛・腰痛・骨折に関する高齢者介護予防のための研究:大規模住民コホート(LOCOMO スタディ)の追跡」研究分担者
・花王研究所,共同研究費「運動と栄養介入による身体機能改善効果の検証」研究代表者
佐藤敏郎
・平成24・25・26年度 科学研究費:基盤研究(C)「易転倒高齢者の姿勢と足圧中心動揺特性による転倒スクリーニング方法の開発」研究代表者
西原康行
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)「体育授業における教師の実践的力量を高める動画アノテーションシステムの開発」研究代表者
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)「自動化とSensemakingの観点から捉える教師の熟達過程に関する研究」研究分担者
下山好充
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)「アクティブレストを用いたインターバル泳の開発」研究代表者
吉田重和
・日本学術振興会 科学研究費: 基盤研究(C)「自動化とSensemakingの観点から捉える教師の熟達過程に関する研究」研究分担者
塙佐敏
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)「 子どもの目標身体活動量と運動行動の発現・継続に係る心理社会的要因に関する研究」研究代表者
遠山孝司
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)「自動化とSensemakingの観点から捉える教師の熟達過程に関する研究」研究代表者
・新潟医療福祉大学研究奨励金:学長裁量経費「学習支援センターの学習支援サービスの質的・機能的向上を目指す開発研究事業」研究分担者
市川浩
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(C)「 聴覚を介した推進力フィードバックが泳動作に与える影響」研究代表者
越中敬一
・日本学術振興会 科学研究費:若手研究(B)「骨格筋の筋収縮活動が肝臓のインスリン作用を増強する分子機序の解明」研究代表者
・株式会社ブルボン 共同製品開発研究費,研究代表者
武田丈太郎
・日本学術振興会 科学研究費:若手研究(B)「スポーツ立法政策における政策形成過程の分析:スポーツ基本法の制定を事例として」研究代表者
・日本学術振興会 科学研究費 :挑戦的萌芽研究「スポーツ産業市場活性化及び雇用創出へ寄与する起業家的人材育成プログラムの開発」研究分担者
佐藤大輔
・日本学術振興会 科学研究費:挑戦的萌芽研究「経頭蓋直流電気刺激が脳機能に及ぼす影響-電気・磁気・光技術の応用-」研究分担者
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(B)「運動技能習熟強化のための筋疲労の活用とその神経生理学的意義」研究分担者
山代幸哉
・日本学術振興会 科学研究費:若手研究(B)「両手運動時の感覚運動野における神経調節機構の解明―脳磁図・脳波を用いた研究―」研究代表者
・日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(B)「運動技能習熟強化のための筋疲労の活用とその神経生理学的意義」研究分担者
日本学術振興会 科学研究費:基盤研究(B)「運動遂行に伴う感覚情報処理に関する神経基盤の解明―MEGとTMSを併用した研究―」研究分担者
日本学術振興会 科学研究費:挑戦的萌芽研究「経頭蓋直流電気刺激が脳機能に及ぼす影響―電気・磁気・光技術の応用―」研究分担者
足立淳
日本学術振興会 科学研究費:研究活動スタート支援「成城小学校におけるドルトン・プラン受容の史的再検討」研究代表者
平成26年度大学生の力を活かした集落活性化事業 「『伝承遊び』に着目した地域活性化策の検討と提案」研究代表者
佐藤裕紀
日本学術振興会 科学研究費:研究活動スタート支援「デンマークの従前学習認証に関する質的研究:ノンフォーマル成人教育機関に着目して」研究代表者
原著論文
大森豪
・Mochizuki T, Sato T, Blaha JD, Tanifuji O, Kobayashi K, Yamagiwa H, Watanabe S, Matsueda M, Koga Y, Omori G, Endo N. Kinematics of the knee after unicompartmental arthroplasty is not the same as normal and is similar to the kinematics of the knee with osteoarthritis. Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc. 2014; 22: 1911-1917.
・Yoshimura N, Akune T, Fujiwara S, Shimizu Y, Yoshida H, Omori G, Sudo A, Nishikawa Y, Yoshida M, Shimokata H, Suzuki T, Muraki S, Oka H, Nakamura K. Prevalence of knee pain, lumber pain and ite coexistence in Japanese men and women: The longitudinal cohorts of motor system organ (LOCOMO) study. J Bone Miner Metab. 2014; 32: 524-532.
・ Ishijima M, Nakamura T, Shimizu K, Hayashi K, Kikuchi H, Soen S, Omori G, Yamashita T, Uchio Y, Chiba J, Kubota M, Kurosawa H, Kaneko K. Intra-articular hyaluronic acid injection versus oral non-steroodal anti-inflamatory drug for the treatment of knee osteoarthritis: a multi-center, randomized ope-label, non-inferiority trial. Arthritis Res Ther. 2014; 16: R18.
・ Tanishi N, Yamagiwa H, Hayami T, Mera H, Koga Y, Omori G, Endo N. Usefulness of urinary CTX-II and NTX-I in evaluating radiological knee osteoarthritis: the Matsudai knee osteoarthritis survey. J Orthop Sci, 2014, 19: 429-436.
・ Kai S, Sato T, Koga Y, Omori G, Kobayashi K, Sakamoto S, Tanabe Y. Automic construction of an anatomic coordinate system for three dimensional bonemodels of lower extremity-pelvis, femur and tibia. J Biomech, 2014, 47: 1229-1233.
・Watanabe S, Sato T, Omori G, Koga Y, Endo N. Change of tibiofemoral rotational alignment during total knee arthroplasty.J Orthop Sci. 2014(Jul); 19:571-578.
・Mochizuki T, Sato T, Blaha JD, Kobayashi K, Yamagiwa H, Watanabe S, Koga Y, Omori G, Endo N. The clinical epicondylar axis is not the functional flexion axis of the human knee. J Orthop Sci 2014; 19: 451-456.
・ 大森豪、帖佐悦男.ロコモ予防のために学童期からできること(巻頭言).日本臨床スポーツ医学会誌, 2014; 22: 236.
・古賀寛、大森豪.膝関節の運動機能診断の基礎-変形性膝関節症における運動機能-.関節外科2014; 33: 1069-1072.
・中村亮介、志賀優太、林豊彦、渡辺聡、大森豪.関節鏡画面を用いた鏡視下手術支援システムの開発-前十字靭帯再建における大腿骨骨孔位置の精度-.臨床バイオメカニクス 2014; 35: 113-120.
・ 小林公一、坂本信、田邊裕治、佐藤卓、大森豪、古賀良生.MRIボリュームデータのレンダリングによる膝関節の3次元位置推定法.臨床バイオメカニクス 2014; 35: 131-136.
・ 大森豪.半月板切除術後の長期予後.臨床スポーツ医学 2014; 31: 1130-1133.
西原康行
・Nishihara Y, Study into Competency Development of Novice Teachers in PE Classes. Journal of The International Federation of PE. 2014;85:6-11.
下山好充
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Whole-body water flow stimulation to the lower limbs modulates excitability of primary motor cortical regions innervating the hands: A transcranial magnetic stimulation study. PLoS ONE 9(7): e102472. doi:10.1371/journal.pone.0102472.
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Shimoyama Y, Maruyama A.Whole-hand water flow stimulation increases motor cortical excitability: A study of transcranial magnetic stimulation and movement-related cortical potentials. Journal of Neurophysiology 113(3):822-33, 2014.
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博.水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.36-37.2014.
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充.平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関連性.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.76-77.2014.
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.78-81.2014.
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.82-83.2014.
山崎史恵
・山崎史恵. アスリートに対するメンタルケア 地域スポーツとスポーツカウンセリング.臨床スポーツ医学.2014; 31(10): 982-986.
柵木聖也
・永野康治,佐藤成登志,亀尾徹,柵木聖也,粟生田博子,江玉睦明.新潟医療福祉大学におけるアスリートのアスレティックリハビリテーションサポート状況について,新潟医療福祉学会誌.2015:14(2)10-14
加藤雅規
・加藤雅規,小野南,飯本雄二,竹之下秀樹,後藤敏博,ルール改正に伴うバスケットボール女子日本リーグ機構における攻撃的局面の変化.至学館大学紀要.2014;48:1-10.
佐近慎平
・佐近慎平.幼児の主体的な自由遊びと運動能力の関連.自由時間研究.2014;40:38-43.
吉田重和
・吉田重和.健康・スポーツ学分野における「日本語表現法」授業形態の検討-初年次教育の充実に資するための質的研究-.早稲田大学教育学会紀要.2014;16:91-98.
塙佐敏
・塙佐敏.体力水準を基にした子どもの身体活動量 -意思決定バランスと心理社会的要因との関連-.発育発達研究.2015;66:38-51.
遠山孝司
・内山 渉,押木利英子,遠山孝司,若井和則,菅沼松一,船山澄子.学習支援センターに来所する学生の入試区分と利用形態.新潟医療福祉学会誌.2014; 14, 77.
・遠山孝司,押木利英子,内山 渉,若井和則,菅沼松一,船山澄子.学習支援センターで個別指導を受ける学生の動機づけ.新潟医療福祉学会誌.2014; 14, 78.
市川浩
・Ichikawa H, Kuriki A, Taba S, Taguchi M. Difference of hydrodynamic force on foot between front crawl six-beat and flutter kicking. Biomechanics and Medicine in Swimming XII (ed.) Mason B. 2014; 152-157.
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博. 水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集, 2014; 36-37.
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充. 平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関係性. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集, 2014; 76-77.
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充. 背泳ぎスタートパフォーマンスの性差. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集, 2014; 78-81.
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充. Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集, 2014; 82-83.
越中敬一
・Iwabe M, Kawamoto E, Koshinaka K, Kawanaka K. Increased postexercise insulin sensitivity is accompanied by increased AS160 phosphorylation in slow-twitch soleus muscle. Physiol. Res. 2014; in press.
池田祐介
・池田祐介,貴嶋孝太,竹俣壽郎,小畑直之,稲垣英二,岡本実,菊田三代治.特集:バイオメカニクスによる競技サポート;ウエイトリフティングにおけるサポート.バイオメカニクス研究.2014; 18(2):73-81.特集記事
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start device を用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集,2014;82-83.
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集,2014;78-81.
杉崎弘周
・Sugisaki K, Ueda S, Monobe H .et al.(2014)Cancer understanding among Japanese students based on a nationwide survey. Environ Health Prev Med.DOI10.1007/s12199-014-0406-6.
・植田誠治,杉崎弘周,物部博文ほか(2014)日本の児童生徒のがんについての意識の実態,学校保健研究,56(3),185-198.
・物部博文,植田誠治,杉崎弘周ほか(2014) 日本の児童生徒のがんの原因についての認識と情報源 ,学校保健研究.56(4),262-270.
佐藤晶子
・ Sato A, Kamei A, Kamihigashi E, Dohi M, Akama T, Kawahara T. Use of supplements by Japanese elite athletes for the 2012 Olympic games in London. Clinical Journal of Sport Medicine. 2014 Jun 17. [Epub ahead of print]
武田丈太郎
・境広志,武藤健一郎,稲葉佳奈子,三浦康二,飯田義明,岩嶋孝夫,大北文生,岡田光弘,川上哲,川田尚弘,小谷究,重藤誠市郎,志村広子,鈴木雄太,武田丈太郎,椿原徹也,中村大輔,中村哲也,中山勝廣,伴好彦,福井真司,福士徳文,望月康司,守田誠,渡邊新一郎,渡邉隆嗣,渡邊典子.成蹊大学成蹊教養カリキュラムコア科目「健康・スポーツの基礎」の授業実践とその効果と検証.成蹊大学一般研究報告.2015;48.4:1-22
・松田裕雄,小俣よしのぶ,渡和由,高橋義雄,岡田幸彦,折笠愛,濱崎元直,武田丈太郎, 相原正道.スポーツ産業市場を活性化する起業家的人材育成プログラムの開発と実践―筑波大学未来構想大学講座「プロフェッショナルマネジメント-スポーツで学ぶビジネスとキャリア」(全16 単位)より―.日本ベンチャー学会誌.2015;25:67-72
佐藤大輔
・Sato D, Seko C, Hashitomi T, Sengoku Y, Nomura T.Differential effects of water based exercise on the cognitive function in independent elderly adults. Aging Clinical and Experimental Research, 2014. (in press)
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Whole-body water flow stimulation to the lower limbs modulates excitability of primary motor cortical regions innervating the hands: A transcranial magnetic stimulation study. PLoS ONE 9(7): e102472. doi:10.1371/journal.pone.0102472.
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Shimoyama Y, Maruyama A.Whole-hand water flow stimulation increases motor cortical excitability: A study of transcranial magnetic stimulation and movement-related cortical potentials. Journal of Neurophysiology 113(3):822-33, 2014.
・Yamashiro K, Sato D, Onishi H, Sugawara K, Nakazawa S, Kameyama S, Maruyama A.Effect of changes in stimulus site on activation of the posterior parietal cortex. Brain Topography 2014. (in press)
・Sugiura H, Demura S, Kitabayashi T, Shimoyama Y, Sato D, Xu N, Asakura Y. Characteristics of static and dynamic balance abilities in competitive swimmers. American Journal of Sports Science and Medicine, 2(6), 208-211, 2014.
山代幸哉
・Yamashiro K, Sato D, Onishi H, Sugawara K, Nakazawa S, Kameyama S, Maruyama A.Effect of changes in stimulus site on activation of the posterior parietal cortex. Brain Topography 28(2):261-68, 2015
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Shimoyama Y, Maruyama A.Whole-hand water flow stimulation increases motor cortical excitability: A study of transcranial magnetic stimulation and movement-related cortical potentials. Journal of Neurophysiology 113(3):822-33, 2014.
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Whole-body water flow stimulation to the lower limbs modulates excitability of primary motor cortical regions innervating the hands: A transcranial magnetic stimulation study. PLoS ONE 9(7): e102472. doi:10.1371/journal.pone.0102472
・Sugawara K, Onishi H, Yamashiro K, Kojima S, Miyaguchi S, Kirimoto H, Tsubaki A, Tamaki H, Shirozu H, Kameyama S. The effect of anodal transcranial direct current stimulation over the primary motor or somatosensory cortices on somatosensory evoked magnetic fields. Clinical Neurophysiology 2014
足立淳
・足立淳.1930年代初頭における大正新教育批判の文脈―志垣寛の動向と言説に着目して―.教育史研究室年報.2014;20.1-27.
高橋和将
・Nagano Y, Higashihara A, Takahashi K, Fukubayashi T. Mechanics of the muscles crossing the hip joint during sprint running. Journal of Sports Sciences. 2014; 32 (18): 1722-1728.
・Takahashi K, Ogata M. The effects of change of hurdle height and intervals on leg kinematics during double-leg hurdle jump. Proceeding of the 1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science. 2015; 115-116.
佐藤裕紀
・佐藤裕紀.デンマークの生産学校における従前学習の認証に対する取り組み:生産学校協会による取り組みに着目して.早稲田大学教育学会紀要.2015;16:103-110.
馬場康博
・Daisuke Sato, Koya Yamashiro, Hideaki Onishi, Yasuhiro Baba, Yoshimitsu Shimoyama, Atsuo Maruyama. Whole-hand water flow stimulation increases motor cortical excitability: A study of transcranial magnetic stimulation and movement-related cortical potentials. Journal of Neurophysiology. 2014; 113(3):822-833.
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Whole-body water flow stimulation to the lower limbs modulates excitability of primary motor cortical regions innervating the hands: A transcranial magnetic stimulation study. PLoS ONE. 2014; 9 (7)
中島郁子
・中島郁子. 高校でのスクールカウンセラーの事例―スポーツ推薦入学の女子生徒との面接より―. 常葉大学臨床心理事例研究. 常葉大学臨床心理教育実践センター. 2014; 6(1): 41-51.
山本悦史
・山本悦史. イノベーションとしてのJリーグ―ローカル化戦略の展開とその矛盾に関する一考察―. 立命館産業社会論集. 2014; 50(1):195-212.
下門洋文
・Shimojo, H., Sengoku, Y., Miyoshi, T., Tsubakimoto, S., Takagi, H. Effect of imposing changes in kick frequency on kinematics during undulatory underwater swimming at maximal effort in male swimmers. Human Movement Science, 38:94-105, 2014.
・下門洋文, 仙石泰雄, 椿本昇三, 高木英樹. 屋内プールおよび回流水槽におけるドルフィンキック泳のキネマティクスと競泳泳者が抱く身体感覚. 体育学研究, 59:237-249, 2014.
・村瀬陽介, 長岡裕里子, 橋冨達也, 酒井紳, 下門洋文, 安藤邦彬, 向後佑香, 武田剛, 鍋山隆弘, 白木仁, 大高敏弘, 高木英樹. 集中実技マリンスポーツにおける学習目標の達成度と授業満足度に影響を与える要因の検討〜海への入水時間と学生の体調について〜. 大学体育研究, 36:29-37, 2014.
・羽二生 稔大, 正 長谷川 裕晃, 高木 英樹, 下門 洋文. 蹴り上げと蹴り下げ速度の異なるモノフィンの推進力. 日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集, 講演番号 0305, 2014.
中澤翔
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A: Whole body water flow stimulation to the lower limbs modulates excitability of primary motor cortical regions innervating the hands a transcranial magnetic stimulation study.Plos One.2014;9(7)
・Yamashiro K, Sato D, Onishi H, Sugawara K, Nakazawa S, Kameyama S, Maruyama A: Effect of changes in stimulus site on activation of the posterior parietal cortex.Brain Topography.2015;28(2):261-268
高田大輔
・小坂浩士,高田大輔,槇野陽介,和田博史,大倉茂人,近藤智靖.小学校体育授業における「わかる・できる・かかわる」の関連性に関する事例的研究―6年生におけるハードル走の授業を対象として―.日本体育大学スポーツ科学研究.2014;3:10-20.
奈良梨央
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.78-81.2014.
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博.水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.36-37.2014
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.82-83.2014
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充.平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関連性.日本水泳・水中運動学会2014年次大会論文集.76-77.2014.
著書
大森豪
・大森豪;小川節郎、牛田享宏編.変形性膝関節症.痛みの診療-ベストプラクティス.1版.東京:メディカルレビュー社;2014: 68-69.
・ 渡辺聡、大森豪;菅谷啓之、石橋恭之編.膝関節内骨折に対する鏡視下治療.Monthly Book
Orthopaedics.東京:全日本病院出版会;2014:143-150.
・ 大森豪;千田益生編.変形性膝関節症の診断-2.画像所見.変形性膝関節症の運動療法ガイド.1版.東京:日本医事新報社;2014:37-41.
・ 大森豪;千田益生編.変形性膝関節症の診断-3.鑑別診断.変形性膝関節症の運動療法ガイド.1版.東京:日本医事新報社;2014:42-46.
佐藤敏郎
・宮口和義,佐藤進,佐藤敏郎,池本幸雄編著,出村慎一監修「高齢者の体力および生活活動の測定と評価」市村出版,2015.3
西原康行
・ 西原康行.文部科学省委託 総合型地域スポーツクラブ経営調査報告書.長野県教育委員会.2014; 1-15.
・西原康行.新潟市委託 文化・スポーツコミッション計画調査報告書2014年版.新潟市文化観光・スポーツ部.2014; 1-12.
・西原康行.新潟市委託 新潟市民運動・スポーツ生活調査報告書.2014; 1-25.
・西原康行.新潟市委託 新潟市スポーツ推進計画「スポ柳都にいがた」プラン報告書.2014; 1-48
・西原康行.文部科学省 地(知)の拠点整備事業【大学COC事業】総合型地域スポーツクラブ特別支援事業実施報告書.松本大学.2014;7-12.
・西原康行.スポーツクラブミーティング2014研究集会報告書.日本体育協会.2014;1-6.
・西原康行.新潟におけるスポーツツーリズム実態報告書.日本スポーツツーリズム機構.2014;15-21.
・西原康行.福島県教育委員会委託 福島県総合型地域スポーツクラブ実態調査報告書.福島県教育委員会.2014; 1-18.
佐近慎平
・佐近慎平ほか,医療情報科学研究所編.クエスチョンバンク 介護福祉士.東京:メディックメディア;2015:203-228.
・佐近慎平ほか,医療情報科学研究所編.クエスチョンバンク ケアマネージャー.東京:メディックメディア;2015:410-424.
吉田重和
・吉田重和;新潟医療福祉大学健康スポーツ学科教職実践研究会著,第2章 学校とは?.教職概論-ワークシートを用いた実践的理解.東京:大学教育出版;2014:11-19.
・佐藤裕紀,吉田重和;新潟医療福祉大学健康スポーツ学科教職実践研究会著,第8章 教師を取り巻く環境とは?.教職概論-ワークシートを用いた実践的理解.東京:大学教育出版;2014:64-71.
・吉田重和,遠山孝司;新潟医療福祉大学健康スポーツ学科教職実践研究会著,第10章 不登校・いじめとは?.教職概論-ワークシートを用いた実践的理解.東京:大学教育出版;2014:81-89.
・吉田重和,佐藤裕紀;新潟医療福祉大学健康スポーツ学科教職実践研究会著,第12章 世界の教師の実際とは?.教職概論-ワークシートを用いた実践的理解.東京:大学教育出版;2014:98-106.
・足立淳,阿部夏希,石原美由紀,小瀧真理,笹川トシ子,佐藤裕紀,坪川麻樹子,遠山孝司,塙佐敏,堀口隆久,森泉哲也,吉田重和,若井和則;2013年度 教職課程の運営にかかる自己点検・自己評価報告書.新潟医療福祉大学教職課程運営委員会.2014.
塙佐敏
・塙佐敏.教師の服務とは?.新潟医療福祉大学健康スポーツ学科教職実践研究会編.教職概論.大学教育出版.2015;55-63.
・塙佐敏他12名.新潟医療福祉大学教職課程運営委員会編.2013年度 教職課程の運営にかかる自己点検・自己評価報告書.2014;3-76.
遠山孝司
・遠山孝司.授業実施時のストレスから捉える教師の力量形成の過程.平成25年度科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究 課題番号:23650553)実績報告書.2014.06.23
越中敬一
・越中敬一. 宮村実晴 編集.ニュー運動生理学II.東京.真興交易医書出版部.2014. 第9章 運動と代謝 糖質代謝.35-42.
杉崎弘周
・杉崎弘周ほか 学校保健ハンドブック 第6次改訂 ぎょうせい
・杉崎弘周ほか 新・みんなの保健5・6年教師用指導書 研究編. 学研教育みらい
・杉崎弘周(2014)カナダのブリティッシュコロンビア州における健康教育 ―The Directorate of Agencies for School Healthを対象とした調査研究―.厚生労働科学研究費補助金がん臨床研究事業 平成24-25年度 学校健康教育におけるがんについての教育プログラムの開発研究 報告書,pp89-96.
・杉崎弘周(2014)ウェールズにおける健康教育 ―Creigiau Primary Schoolを対象とした調査研究―.厚生労働科学研究費補助金がん臨床研究事業 平成24-25年度 学校健康教育におけるがんについての教育プログラムの開発研究 報告書,pp141-146
・杉崎弘周(2014)児童生徒におけるがんについての知識.厚生労働科学研究費補助金がん臨床研究事業 平成24-25年度 学校健康教育におけるがんについての教育プログラムの開発研究 報告書,pp177-182.
武田丈太郎
・ 武田丈太郎,筑波大学リサーチグループ「スポーツ産業人育成プロジェクト」.スポーツ産業市場を活性化する起業家的人材育成プログラムの開発と実践.茨城;2015:116.
・武田丈太郎.第5回全国大学体育連合指導者養成研修会「バレーボール」.大学体育.2014;103:87-88.
・ 武田丈太郎.第21回大会報告.日本スポーツ法学会会報.2014;43:2.
・ 武田丈太郎.夏期合同研究会報告.日本スポーツ法学会会報.2015;44:1.
佐藤裕紀
・佐藤裕紀;中島明子編著.冒険遊び場にみる生活に根ざした民主主義.デンマークのヒュッゲな生活空間―住まい・高齢者住宅・デザイン・都市計画.初版.東京:萌文社;2014:262-265.
・足立淳,阿部夏希,石原美由紀,小瀧真理,笹川トシ子,佐藤裕紀,坪川麻樹子,遠山孝司,塙佐敏,堀口隆久,森泉哲也,吉田重和,若井和則.2013年度 教職課程にかかる自己点検・自己評価報告書.2014;8-11.
高田大輔
・高田大輔.子供のニーズに対応して運動の日常化を図ろう~レクで学校丸ごと元気アップコンソーシアム(北杜市立白州小学校)の取組から~.平成26年度全国体力・運動能力運動習慣等調査報告書 文部科学省.2014;88-91.
国際学会発表
大森豪
・Shigeru Takagi, Go Omori, Hiroshi Koga, Takagi, Ryota Katsumi, Hiroshi Yamagiwa, Yoshio Koga, Naoto Endo. Quadriceps Muscle Strength and Its Relation to Radiographic Knee Osteoarthritis. Osteoarthritis Research Society International (OARSI) 2014 (Paris), 2014. 4.24-27.
・Hiroshi Koga, Go Omori, Shigeru Takagi, Ryota Katsumi, Hiroshi Yamagiwa, Yoshio Koga, Naoto Endo. PREVALENCE OF KNEE OSTEOARTHRITIS MATSUDAI KNEE OSTEOARTHRITIS SURVEY 2013, NIIGATA, JAPAN. Osteoarthritis Research Society International (OARSI) 2014 (Paris), 2014. 4.24-27.
西原康行
・Nishihara Y. Study into Competency Development of Novice Teachers in Health and PE Classes. International Federation of Physical Education World Congress 2014 (Vierumaki), 2014.8.6-9.
・Nishihara Y. Study into Competency Development of Excellent Teachers. 10th International Federation of Physical Education European Congress (Sofia), 2014.10.10-12.
下山好充
・Shimoyama Y, Ito S, Nara R, Baba Y, Sengoku Y, Ichikawa H, Sato D. Effects of active and passive recovery on muscle oxygenation during interval swimming. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. 2014.4.28-5.2. Canberra, Australia.
・Shimoyama Y, Nara R, Baba Y, Ichikawa H, Sato D. Active recovery effects on oxygen uptake and muscle oxygenation during interval swimming. Australian conference of science and medicine in sport. 2014.10.15-18. Canberra, Australia.
・Nara R, Ito S, Baba Y, Sato D, Ichikawa H, Shimoyama Y. Effect of leg-sinking torque on energy expenditure during leg-kicking. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. 2014.4.28-5.2. Canberra, Australia.
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Mild cold water immersion increases corticospinal excitability in primary motor cortex. International conference on complex medical engineering 2014. 2014.6.26-29. Taipei, Taiwan.
市川浩
・Ichikawa H, Kuriki A, Taba S, Taguchi M. Difference of hydrodynamic force on foot between front crawl six-beat and flutter kicking. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra, Australia), 2014.04.28-05.02.
・Shimoyama Y, Ito S, Nara R, Baba Y, Sengoku Y, Ichikawa H, Sato D. Effects of active and passive recovery on muscle oxygenation during interval swimming. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra, Australia), 2014.04.28-05.02.
・Ikuta Y, Ichikawa H, Matsumoto T, Tachi M, Matsuda Y. The time difference between the increase of hand pressure and the beginning of hand’s backward movement during catch in front crawl swimming. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra, Australia), 2014.04.28-05.02.
・Kuriki A, Ichikawa H, Taba, S, Taguchi M. The difference of muscle activity between front crawl kicking and walk: focus on the occurrence factor of genu recurvatum in competitive swimmer. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra, Australia), 2014.04.28-05.02.
・Nara R, Ito S, Baba Y, Sato D, Ichikawa H, Shimoyama Y. Effect of leg-sinking torque on energy expenditure during leg-kicking. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra, Australia), 2014.04.28-05.02.
・Taba S, Ichikawa H, Matsunami M, Taguchi M, Kuriki A. Examination of resistance training in competitive swimming. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra, Australia), 2014.04.28-05.02.
・Matsunami M, Taba S, Ichikawa H, Taguchi M, Taimura A, Funai Y. How should competitive swimmers perform power swim-training? 19th annual Congress of European College of Sport Science (Amsterdam, Netherlands), 2014.07.02-05.
・Shimoyama Y, Nara R, Baba Y, Ichikawa H, Sato D. Active recovery effects on oxygen uptake and muscle oxygenation during interval swimming. Australian conference of science and medicine in sport (Canberra, Australia), 2014.10.15-18.
佐藤大輔
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Mild cold water immersion increases corticospinal excitability in primary motor cortex. International conference on complex medical engineering 2014. 2014.6.26-29. Taipei, Taiwan.
・Maruyama A, Horiuchi Y, Nakazawa S, Yamashiro K, Sato D, Nuruki A. Do different amplitudes of MEP evoked by test stimuli influence on inhibitory degrees of short interval intracortical inhibition? International conference on complex medical engineering 2014. 2014.6.26-29. Taipei, Taiwan.
・Tsubaki A, Takai H, Kojima S, Miyaguchi S, Sugawara K, Sato D, Tamaki H, Onishi H. Changes in oxyhemoglobin signal during low-intensity cycle ergometer activity: A near-infrared spectroscopy study. 42nd Annual International Society on Oxygen Transport to Tissue meeting 2014.06.28-07.03 London/ United Kingdom
・Nara R, Ito S, Baba Y, Sato D, Ichikawa H, Shimoyama Y. Effect of leg-sinking torque on energy expenditure during leg-kicking. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. 2014.4.28-5.2. Canberra, Australia.
・Shimoyama Y, Ito S, Nara R, Baba Y, Sengoku Y, Ichikawa H, Sato D. Effects of active and passive recovery on muscle oxygenation during interval swimming. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. 2014.4.28-5.2. Canberra, Australia.
・Shimoyama Y, Nara R, Baba Y, Ichikawa H, Sato D. Active recovery effects on oxygen uptake and muscle oxygenation during interval swimming. Asics conference of science and medicine in sport. 2014.10.15-18. Canberra, Australia.
高橋和将
・Takahashi K, Ogata M. The effects of change of hurdle height and intervals on leg kinematics during double-leg hurdle jump. The 1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science (Sapporo). 2014.7.11-13.
馬場康博
・Rio Nara, Shuntaro Ito, Yasuhiro Baba, Daisuke Sato, Hiroshi Ichikawa, Yoshimitsu Shimoyama. Effect of leg-sinking torque on energy expenditure during leg-kicking. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming (Canberra). 2014.4.28-5.28.
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Mild cold water immersion increases corticospinal excitability in primary motor cortex International conference on complex medical engineering (Taipei) , 2014.6.26-29.
・Yoshimitsu Shimoyama, Hiroshi Ichikawa, Daisuke Sato, Yasuhiro Baba, Rio Nara, Shuntaro Ito. Active recovery effects on oxygen uptake and muscle oxygenation during interval swimming. Australia Conference of Science and Medicine in Sport. (Canberra). 2014.10.15-18.
下門洋文
・Shimojo, H., Sengoku, Y., Tsubakimoto, S., Takagi, H. What differences between the role of trunk and thigh muscles during underwater undulatory swimming? The XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming, 28 April to 2 May 6, 2014. Canberra.
中澤翔
・Sato D, Yamashiro K, Onishi H, Baba Y, Nakazawa S, Shimoyama Y, Maruyama A. Mild cold water immersion increases corticospinal excitability in primary motor cortex.International conference on complex medical engineering(Taipei/Taiwan),2014.6.26-29.
・Maruyama A, Horiuchi Y, Nakazawa S, Yamashiro K, Sato D, Nuruki A. Do different amplitudes of MEP evoked by test stimuli influence on inhibitory degrees of short interval intracortical inhibition? International conference on complex medical engineering(Taipei/Taiwan),2014.6.26-29.
奈良梨央
・Nara R, Ito S, Baba Y, Sato D, Ichikawa H, Shimoyama Y. Effect of leg-sinking torque on energy expenditure during leg-kicking. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. (Canberra, Australia.) 2014.4.28-5.2.
・Shimoyama Y, Ito S, Nara R, Baba Y, Sengoku Y, Ichikawa H, Sato D. Effects of active and passive recovery on muscle oxygenation during interval swimming. XIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. (Canberra, Australia.) 2014.4.28-5.2.
・Shimoyama Y, Nara R, Baba Y, Ichikawa H, Sato D. Active recovery effects on oxygen uptake and muscle oxygenation during interval swimming. Australian conference of science and medicine in sport. (Canberra, Australia.) 2014.10.15-10.18.
国内学会発表
大森豪
・ 谷藤理、山際浩史、佐藤卓、渡辺聡、大森豪、遠藤直人.Stem augmentを要するTKAに対するCTを用いた術前計画.第87回日本整形外科学会学術集会(神戸市), 2014.5.22-25.
・宮崎剛、内田研三、小久保安朗、杉田大輔、坂本拓己、山岸淳嗣、池内昌彦、大森豪.人工膝関節置換術後「痛み」に影響を及ぼす因子の横断解析.第87回日本整形外科学会学術集会(神戸市), 2014.5.22-25.
・速水正、大森豪、古賀良生、山際浩史、遠藤直人.変形性膝関節症、変形性腰椎症、Heberden結節の合併率と軟骨代謝マーカーCTX-II値への影響について-松代膝検診の結果より-.第87回日本整形外科学会学術集会(神戸市), 2014.5.22-25.
・石島旨章、中村利孝、清水克時、林邦彦、大森豪、菊地啓、宗圓聡、山下敏彦、内尾祐司、千葉順司、金子和夫.変形性膝関節症に対する高分子ヒアルロン酸関節内注射とNSAIDs内服の作用機序の差異:多施設無作為化比較試験.第87回日本整形外科学会学術集会(神戸市), 2014.5.22-25.
・佐藤卓、渡辺聡、藤井位俊英、谷藤理、山際浩史、大森豪、古賀良生,山本智章.Measured resection techniqueによるTKAでの定量的伸展屈曲gap制御法の有用性.第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(広島市), 2014.7.24-26.
・谷藤理、山際浩史、佐藤卓、渡辺聡、古賀寛、大森豪、遠藤直人.Stem augmentを要するTKAに対する術前計画-joint lineの検討-.第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(広島市), 2014.7.24-26.
・山際浩史、谷藤理、古賀寛、穂刈翔、佐藤卓、渡辺聡、藤井俊英、古賀良生、大森豪.膝離断性骨軟骨炎の手術治療成績.第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(広島市),2014.7.24-26.
・古賀寛、大森豪、西野勝敏、鳴海賢太郎、古賀良生、遠藤和男、遠藤直人.住民検診におけるモーションキャプチャーシステムを用いた内側型変形性膝関節症の歩行時lateral thrustの解析.第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(広島市), 2014.7.24-26.
・勝見亮太、大森豪、山際浩史、古賀寛、高木繁、古賀良生.変形性膝関節症のX線学的進行度と骨粗鬆症との関係-松代膝検診、6年の縦断的調査より-.第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(広島市), 2014.7.24-26.
・高木繁、大森豪、古賀良生、古賀寛、勝見亮太、遠藤和男、遠藤直人.ロコモティブシンドロームと大腿四頭筋力の関連性.第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(広島市),2014.7.24-26.
・G Omori. Arthroscopy: Definition and classification of early osteoarthritis of the knee – Arthroscopy and MRI –1st International Early Knee Osteoarthritis Workshop(東京都),2014.11.6-7.
・山際浩史、藤井俊英、谷藤理、山中佳代、山本智章、大森豪、遠藤直人.サッカー選手のメディカルチェックにおける疼痛部位と傷害の既往-年代・男女の違い-.第25回日本臨床スポーツ医学会(東京都),2014.11.6-7.
・西野勝敏、鈴木秀知、大森豪、田中正栄、上松大輔、古賀良生、遠藤直人、荒川正昭.女性アスリートにおける側方片脚着地動作の生体力学的分析-成功試技と失敗試技との比較-.第25回日本臨床スポーツ医学会(東京都),2014.11.6-7.
・鈴木秀知、大森豪、上松大輔、西野勝敏、遠藤直人.非予測カット動作時の下肢関節運動と体幹屈曲角度の関係-性別による特徴-.第25回日本臨床スポーツ医学会(東京都),2014.11.6-7.
・江玉睦明、久保雅義、大西秀明、高林知也、稲井卓真、横山絵里花、渡辺博史、梨本智史、大森豪、影山幾男.アキレス腱のねじれ構造の解剖学的特徴.第25回日本臨床スポーツ医学会(東京都),2014.11.6-7.
・地濃勇介、梨本智史、杉戸裕一、渡辺博史、佐藤卓、古賀良生、大森豪.下肢筋力測定・訓練器を用いたForward step down testについて.第20回スポーツ傷害フォーラム(大阪市),2015.1.24.
・梨本智史、佐藤卓、地濃勇介、渡辺博史、古賀良生、大森豪.前十字靭帯再建術後ランニング開始基準としてのForward step down testの有用性.第20回スポーツ傷害フォーラム(大阪市),2015.1.24.
・佐藤卓、井上雅之、梨本智史、渡辺聡、大森豪、古賀良生.ACL再建手術のタイミング.第20回スポーツ傷害フォーラム(大阪市),2015.1.24.
・佐藤卓、渡辺聡、高木繁、山中佳代、谷藤理、大森豪、古賀良生.TKAにおける脛骨回旋基準軸と冠状面アライメントとの関係性の検討.第45回日本人工関節学会(福岡市),2015.2.27-28.
・谷藤理、山際浩史、佐藤卓、渡辺聡、古賀寛、大森豪、古賀良生、遠藤直人.人工膝関節置換術における大腿骨遠位至適骨切り量の検討.第45回日本人工関節学会(福岡市),2015.2.27-28.
・佐藤卓、渡辺聡、谷藤理、大森豪、古賀良生.手術機械連携型三次元術前計画システム JIGEN.第45回日本人工関節学会(福岡市),2015.2.27-28.
佐藤敏郎
・佐藤敏郎,出村慎一,高橋憲司,杉本寛恵.高齢女性におけるバランスディスク使用による体力変化.日本体育学会第65回大会(岩手),2014.8.25-28.
・内田雄,出村慎一,佐藤敏郎,杉本寛恵.片脚立位成就能力の違いが前方補助を伴う片脚立位時の重心動揺に及ぼす影響.日本体育学会第65回大会(岩手),2014.8.25-28.
・佐藤進,出村慎一,佐藤敏郎,内山応信.日本人男性の皮下脂肪蓄積容量に及ぼす年齢段階の影響.日本体育学会第65回大会(岩手),2014.8.25-28.
・山次俊介,出村慎一,内山応信,佐藤敏郎,杉本寛恵.転倒リスク評価票による易転倒性女性高齢者の転倒関連体力および認知機能水準.第69回日本体力医学会大会(長崎),2014.9.19-21.
・山次俊介,出村慎一,佐藤敏郎,辛紹煕.日常生活自立女性高齢者の認知機能水準が身体機能に及ぼす影響.第62回日本教育医学会大会(岐阜),2014.8.18-19.
・高田大輔,髙橋和将,武田丈太郎,佐藤敏郎.大学体育における車椅子バスケットボールの実践と課題.公益社団法人全国大学体育連合第3回大学体育研究フォーラム(筑波大学東京キャンパス文教校舎,東京),2015.2.9-10
・佐藤敏郎,出村慎一,高橋憲司,杉本寛恵.高齢女性におけるバランスディスク使用による足圧中心動揺の変化.日本体育測定評価学会第14回大会(石川),2015.2.28-3.1.
・山次俊介,出村慎一,佐藤敏郎,宮口和義,石原一成.日常生活自立高齢者の認知機能水準が身体機能に及ぼす影響は易転倒性によって異なる.日本体育測定評価学会第14回大会(石川),2015.2.28-3.1.
・長澤吉則,出村慎一,佐藤敏郎,杉本寛恵.発揮力量の異なる局面における筋力発揮調整能に及ぼす最大握力の影響および一側優位性.日本体育測定評価学会第14回大会(石川),2015.2.28-3.1.
西原康行
・西原康行.大学と連携した地域密着のスポーツクラブの在り方.スポーツクラブミーティング2014研究集会シンポジウム指定討論者(発表者)(福井県,福井),2014.11.8-9.
・吉崎慈保,西原康行.スポーツ集団からスポーツ組織への変容過程に関する研究.日本体育学会第65回大会(岩手大学,岩手),2014.8.25-28.
・西原康行.地域資源と大学の協働によるスポーツの在り方.文部科学省 地(知)の拠点整備事業【大学COC事業】シンポジウム(松本大学,長野),2015.2.14.
・中田賢一,西原康行.新制大学の発足と体育学.桜門体育学会第5回大会(日本大学,東京),2015.1.25.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田匡.教職志望の大学生は初めての模擬授業をどう振り返るのか:リフレクションのテキスト分析から.日本教育工学会第30回大会(岐阜大学, 岐阜),2014.9.19-21.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.教授活動の反復経験が教職課程大学生に与える影響(2)-同一内容の模擬授業の繰り返しによるリフレクションの変化-.日本教育心理学会第56回総会(兵庫県),2014.11.7-9.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.初任者教師の授業観の変化についての事例研究:大学卒業前のナラティブとの比較.日本教師学学会第16回大会(東京都),2015.2.28-3.1.
下山好充
・馬場康博, 佐藤大輔, 市川浩, 奈良梨央, 下山好充. 200m平泳ぎ全力泳におけるArm Leg Coordination. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手
・奈良梨央, 馬場康博, 佐藤大輔, 市川浩, 下山好充. 重心-浮心間距離がけのび姿勢のパフォーマンスおよび受動抵抗に与える影響. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手
・大庭昌昭, 長堀一輝, 佐藤大輔, 下山好充. 主観的努力度の変化が平泳ぎの泳動作に及ぼす影響とその再現性について. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手
・佐藤大輔,山代幸哉,馬場康博,奈良梨央,中澤翔,下山好充,丸山敦夫. 腋下浸水における大脳皮質活動の部位特異性-近赤外線分光法を用いた研究-. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博.水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告.日本水泳・水中運動学会.2014.11.15-16.愛知
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充.平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関連性.日本水泳・水中運動学会.2014.11.15-16.愛知
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差.日本水泳・水中運動学会.2014.11.15-16.愛知
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会.2014.11.15-16.愛知
山崎史恵
・Masato Kawabata, Fumie Yamazaki, Rachel Evans. Development and preliminary examination of a Japanese Version of the Sport Motivation Scale-II.Asian-South Pacific Association of Sport Psychology 7th International Congress 第41回日本スポーツ心理学会大会(国立オリンピック記念青少年総合センター), 2014.8.7-10.
柵木聖也
・柵木聖也,回転円盤型下腿回旋測定器“RotorMeter”を用いた膝関節の回旋可動域の測定.第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会回学術集会(東京都北区),2014.11.08-09.
・今西里佳,松本香好美,石原美由紀,内藤康子,近藤千代子,稲垣千文,柵木聖也,能村友紀,中川晴夫,植木章三.地域在住高齢者の夜間頻尿と睡眠および転倒との関連.第21回日本排尿機能学会(岡山県岡山市),2014.09.17-20
佐近慎平
・佐近慎平.幼児の自発的な遊びの難易度と運動能力の関連.日本体育学会第65回大会(岩手大学,岩手),2014.8.27
吉田重和
・吉田重和.課題研究Ⅱ 外国人児童生徒の教育課題―日欧比較/オランダの事例―.日本比較教育学会第50回大会(愛知県),2014.7.13.
・吉田重和.健康・スポーツ学分野における「日本語表現法」授業形態の検討-初年次教育の充実に資するための質的研究-.2014年度早稲田大学教育学会(東京都),2015.3.1.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.教職志望の大学生は初めての模擬授業をどう振り返るのか-リフレクションのテキスト分析から-.日本教育工学会第30回全国大会(岐阜県),2014.9.19-21.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.教授活動の反復経験が教職課程大学生に与える影響(2)-同一内容の模擬授業の繰り返しによるリフレクションの変化-.日本教育心理学会第56回総会(兵庫県),2014.11.7-9.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.初任者教師の授業観の変化についての事例研究:大学卒業前のナラティブとの比較.日本教師学学会第16回大会(東京都),2015.2.28-3.1.
塙佐敏
・塙佐敏.小学校高学年児童の休日における身体活動量.日本幼少児健康教育学会(近大姫路大学、姫路市), 2014.9.13-14.
・塙佐敏.連係プレーによる攻撃を成立させるためのワンキャッチソフトバレーボールの有効性.日本教科教育学会(兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス,神戸市),2014.10.11-12.
・塙佐敏.子どもの身体活動量把握のために主観的身体活動時間と客観的身体活動時間を用いることの有効性.日本発育発達学会(日本大学,東京都),2015.3.14-15.
遠山孝司
・遠山孝司,押木利英子,若井和則,船山澄子,内山 渉,菅沼松一.入試区分と学業適応に見る学習支援サービスの利用者の特徴.日本リメディアル教育学会第10回全国大会(東京都),2014.8.20-22
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.教職志望の大学生は初めての模擬授業をどう振り返るのか-リフレクションのテキスト分析から-.日本教育工学会第30回全国大会(岐阜県),2014.9.19-21.
・内山 渉,押木利英子,遠山孝司,若井和則,菅沼松一,船山澄子.学習支援センターに来所する学生の入試区分と利用形態.第14回新潟医療福祉学会学術集会(新潟県),2014.10.25.
・遠山孝司,押木利英子,内山 渉,若井和則,菅沼松一,船山澄子.学習支援センターで個別指導を受ける学生の動機づけ.第14回新潟医療福祉学会学術集会(新潟県),2014.10.25.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.教授活動の反復経験が教職課程大学生に与える影響(2)-同一内容の模擬授業の繰り返しによるリフレクションの変化-.日本教育心理学会第56回総会(兵庫県),2014.11.7-9.
・浅田 匡,遠山孝司,梶田叡一,皆川英明.学校教育と自己の発達-新たな自己研究へ(3)-.日本教育心理学会第56回総会(兵庫県),2014.11.7-9.
・遠山孝司,吉田重和,西原康行,浅田 匡.初任者教師の授業観の変化についての事例研究:大学卒業前のナラティブとの比較.日本教師学学会第16回大会(東京都),2015.2.28-3.1.
市川浩
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充. 200m平泳ぎイーブンペースにおける全力泳中の Arm Leg Coordination. 日本体育学会第65回大会(盛岡), 2014.08.25-28.
・奈良梨央,馬場康博,佐藤大輔,市川浩,下山好充. 重心-浮心間距離がけのび姿勢のパフォーマンスおよび受動抵抗に与える影響. 日本体育学会第65回大会(盛岡), 2014.08.25-28.
・平野雅巳,市川浩,田中宏暁,桧垣靖樹,清永明. スイミングプールにおける縦列水中歩行が後方歩行者の運動強度と歩行動作に及ぼす影響. 九州体育・スポーツ学会第63回大会(別府), 2014.09.12-14.
・市川浩,馬場康博,奈良梨央,下山好充,大庭昌昭. 慣性センサによる測定誤差を考慮した平泳ぎの泳速度推定の試み. 第23回日本バイオメカニクス学会大会(東京), 2014.09.13-15.
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博. 水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会(名古屋), 2014.11.15-16.
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充. 平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関係性. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会(名古屋), 2014.11.15-16.
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充. 背泳ぎスタートパフォーマンスの性差. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会(名古屋), 2014.11.15-16.
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充. Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究. 日本水泳・水中運動学会2014年次大会(名古屋), 2014.11.15-16.
・市川浩,太田憲,小口貴久,伊藤浩志. 現場の声を科学する討論会(記録系スポーツ). 国立スポーツ科学センター情報技術展示会2015(東京), 2015.01.30.
・馬場康博,奈良梨央,市川浩,下山好充. 競泳平泳ぎのドリルトレ―ニングに関する研究―ドルフィン平泳ぎとヘッドアップ平泳ぎの検討―, 日本コーチング学会第26回大会(大阪), 2015.03.07-08.
越中敬一
・河本絵美,越中敬一,吉村達彦,川中健太郎.不活動誘発性骨格筋インスリン抵抗性はJNKの活性化にともなって引き起こされる.第69回日本体力医学会大会, 2014.9.19.
・十枝内厚次,越中敬一,中里雅光.グレリンによる骨格筋の抗委縮作用の解析.第28回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会, 2014.2.14.
濱野礼奈
・井川巧,濵野礼奈,塗木淳夫,丸山敦夫.スパイク動作観察時の視覚認知とレシーブ予測判断能力について.日本体力医学会(長崎),2014.
池田祐介
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start device を用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会2014年次大会(名古屋),11.15-16.
・ 奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差.日本水泳・水中運動学会2014年次大会(名古屋),11.15-16.
杉崎弘周
・杉崎弘周ほか,教職実践演習における保健の実施状況.日本体育学会大会(盛岡市) 2014 8.27
武田丈太郎
・武田丈太郎,高橋義雄.スポーツコミッションのあり方に関する一考察-十日町市を事例として-.日本体育学会第65回大会(岩手),8.28
・高田大輔,髙橋和将,武田丈太郎,佐藤敏郎.大学体育における車椅子バスケットボールの実践と課題.公益社団法人全国大学体育連合第3回大学体育研究フォーラム(筑波大学東京キャンパス文教校舎,東京),2015.2.9-10.
佐藤大輔
・大西秀明, 菅原和広, 小島翔, 宮口翔太, 椿淳裕, 山代幸哉, 佐藤大輔, 桐本光, 田巻弘之, 白水洋史, 亀山茂樹. 短時間電気刺激列が体性感覚誘発脳磁界に与える影響. 第49回日本理学療法学術大会.2014.5.30-6.1. 横浜.
・佐藤大輔、山代幸哉、馬場康博、奈良梨央、中澤翔、下山好充、丸山敦夫. 腋下浸水における大脳皮質活動の部位特異性-近赤外線分光法を用いた研究-. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・佐藤大輔,山代幸哉,大西秀明,馬場康博,中澤翔,奈良梨央,下山好充,丸山敦夫. 寒冷浸水が皮質脊髄路興奮性へ及ぼす影響~26℃と34℃の比較~. 第69回日本体力医学会 2014.9.19-21. 長崎.
・大西秀明,菅原和広,小島翔,宮口翔太,小丹晋一,椿淳裕,山代幸哉,佐藤大輔,桐本光,田巻弘之,白水洋史,亀山茂樹. 高頻度条件刺激が体性感覚誘発磁界に及ぼす影響. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会. 2014.11.19-21. 福岡.
・丸山敦夫, 瀬戸川将, 佐藤和也, 山代幸哉, 佐藤大輔, 塗木淳夫. 左右方向性とVisual-Motorのタイミング見越し反応について. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・椿 淳裕,高井遙菜,宮口翔太,小島 翔,菅原和広,佐藤大輔,田巻弘之,大西秀明 定常負荷での自転車エルゴメータ駆動中の頭部酸素化ヘモグロビン濃度の変化−頭皮血流および血圧との関係− 第49回日本理学療法学術大会 2014.05.30-06.01
・椿 淳裕,高井遙菜,菅原和広,徳永由太,佐藤大輔,宮口翔太,小島翔,田巻弘之,大西秀明 低強度定常負荷運動中の運動関連領野における酸素化ヘモグロビン濃度の変化 第1回日本基礎理学療法学術大会 2014.11.15-16 名古屋市
・椿 淳裕,高井遙菜,宮口翔太,小島 翔,菅原和広,佐藤大輔,田巻弘之,大西秀明 定常負荷自転車エルゴメータ駆動中の運動関連領野における酸素化ヘモグロビン濃度の経時的変化 第44回日本臨床神経生理学会学術大会 2014.11.19-21 福岡市
・山代幸哉,佐藤大輔,中澤翔,丸山敦夫.アルコールが単純反応時間および選択反応時間におよぼす影響 日本体育学会(岩手),2014.8.
・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,中澤翔,亀山茂樹,丸山敦夫. 左右対称運動が体性感覚誘発磁場に及ぼす影響. 第69回日本体力医学会 2014.9.19-21. 長崎.
・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,中澤翔,亀山茂樹,丸山敦夫. 左右対称運動が体性感覚野の活動に及ぼす影響. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会. 2014.11.19-21. 福岡.
・馬場康博, 佐藤大輔, 市川浩, 奈良梨央, 下山好充. 200m平泳ぎ全力泳におけるArm Leg Coordination. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・中澤翔, 瀧澤一騎, 山代幸哉, 佐藤大輔, 丸山敦夫. 8ヶ月間の走行距離と有酸素的能力反応および5000m走記録の関連について. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・奈良梨央, 馬場康博, 佐藤大輔, 市川浩, 下山好充. 重心-浮心間距離がけのび姿勢のパフォーマンスおよび受動抵抗に与える影響. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・大庭昌昭, 長堀一輝, 佐藤大輔, 下山好充. 主観的努力度の変化が平泳ぎの泳動作に及ぼす影響とその再現性について. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
山代幸哉
・山代幸哉,佐藤大輔,中澤翔,丸山敦夫.アルコールが単純反応時間および選択反応時間におよぼす影響. 第65回日本体育学会2014.8.25-28. 岩手
・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,中澤翔,亀山茂樹,丸山敦夫. 左右対称運動が体性感覚誘発磁場に及ぼす影響. 第69回日本体力医学会 2014.9.19-21. 長崎.
・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,中澤翔,亀山茂樹,丸山敦夫. 左右対称運動が体性感覚野の活動に及ぼす影響. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会. 2014.11.19-21. 福岡.
・佐藤大輔,山代幸哉,馬場康博,奈良梨央,中澤翔,下山好充,丸山敦夫. 腋下浸水における大脳皮質活動の部位特異性-近赤外線分光法を用いた研究-. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・佐藤大輔,山代幸哉,大西秀明,馬場康博,中澤翔,奈良梨央,下山好充,丸山敦夫. 寒冷浸水が皮質脊髄路興奮性へ及ぼす影響~26℃と34℃の比較~. 第69回日本体力医学会 2014.9.19-21. 長崎.
・菅原和広,大西秀明,山代幸哉,宮口翔太,小丹晋一,椿淳裕,桐本光,田巻弘之,白水洋史,亀山茂樹 他動運動速度が体性感覚誘発磁界の後期成分に及ぼす影響. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会 2014.11.19-21. 福岡.
・菅原和広,大西秀明 宮口翔太,山代幸哉,田巻弘之,椿淳裕,桐本光,白水洋史 ,亀山茂樹.異なる運動範囲の他動運が脳磁界反応に及ぼす影響 第49回日本理学療法学術大会 2014.05.30-06.01
・丸山敦夫, 瀬戸川将, 佐藤和也, 山代幸哉, 佐藤大輔, 塗木淳夫. 左右方向性とVisual-Motorのタイミング見越し反応について. 第65回日本体育学会 2014.8.25-28. 岩手.
・大西秀明, 菅原和広, 小島翔, 宮口翔太, 椿淳裕, 山代幸哉, 佐藤大輔, 桐本光, 田巻弘之, 白水洋史, 亀山茂樹. 短時間電気刺激列が体性感覚誘発脳磁界に与える影響. 第49回日本理学療法学術大会.2014.5.30-6.1. 横浜.
・大西秀明,菅原和広,小島翔,宮口翔太,小丹晋一,椿淳裕,山代幸哉,佐藤大輔,桐本光,田巻弘之,白水洋史,亀山茂樹. 高頻度条件刺激が体性感覚誘発磁界に及ぼす影響. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会. 2014.11.19-21. 福岡.
・中澤翔,瀧澤一騎,山代幸哉,佐藤大輔,丸山敦夫.8ヶ月間の走行距離と有酸素能力応答および5000m走記録の関連について. 第65回日本体育学会2014.8.25-28. 岩手
・中澤翔,瀧澤一騎,山代幸哉,丸山敦夫.走行距離および走速度のトレーニング分析と5000m走記録の関係. 第27回ランニング学会2015.2.28-3.1. 岩手
足立淳
・足立淳・榎本修士・金内一晶・桑原琢磨・小林香・四の宮愛倫・宮田尚知・山村智美.「伝承遊び」に着目した地域活性化策の検討と提案―新潟県粟島浦村における調査研究を中心に―.大学生の力を活かした集落活性化事業成果報告会(新潟市).2015.3.
高橋和将
・髙橋和将,尾縣貢.ハードルジャンプ運動における踏切時の姿勢と下肢関節kineticsとの関係.日本陸上競技学会第13回大会(北海道),2014.11.29-30.
・高田大輔,髙橋和将,武田丈太郎,佐藤敏郎.大学体育における車椅子バスケットボールの実践と課題.公益社団法人全国大学体育連合第3回大学体育研究フォーラム(東京),2015.2.9-10
・髙橋和将,市川浩,尾縣貢.ハードルジャンプ運動における条件設定の違いと下肢関節発揮トルクの関係―滞空期に着目した検討―.日本コーチング学会第26回大会(大阪府),2015.3.7-8.
佐藤裕紀
・佐藤裕紀,澤野由紀子,本所恵,渡邊あや,林寛平,隼瀬悠里,長谷川紀子.北欧諸国は国際学力調査をどう活用しているのか―PISAを中心に―.日本比較教育学会第50回大会ラウンドテーブル(名古屋市),2014.7.11-13.
・佐藤裕紀.デンマークの生産学校における従前学習認証の取り組み:協会による標準化に着目して.2014年度早稲田大学教育学会研究大会(東京),2015.3.7.
・佐藤裕紀.ボンホルム島でのフォルケ・ミーティング.唯物論研究協会北欧社会研究部会 春季研究会(東京),2015.3.30.
馬場康博
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充.12. 200m平泳ぎイーブンペースにおける全力泳中のArm Leg Coordination.日本体育学会 第65回大会 (盛岡),2014.8.25-28.
・馬場康博,佐藤大輔, 市川浩, 奈良梨央, 下山好充. 平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関係.日本水泳・水中運動学会2014年次大会 (名古屋),2014.11.15-16.
・馬場康博,奈良梨央,市川浩,下山好充.競泳平泳ぎのドリルトレーニングに関する研究 -ドルフィン平泳ぎとヘッドアップ平泳ぎの検討-.日本コーチング学会 第26回大会.2015.3.7-8.
・佐藤大輔,山代幸哉,馬場康博,奈良梨央,中澤翔,下山好充,丸山敦夫,腋下浸水における大脳皮質活動の部位特異性‐赤外線分光法を用いた研究-.第65回日本体育学会 (盛岡).2014.8.25-28
・奈良梨央,馬場康博,佐藤大輔,市川浩,下山好充.重心-浮心間距離がけのび姿勢のパフォーマンスおよび受動抵抗に与える影響.第65回日本体育学会 (盛岡).2014.8.25-28.
・市川浩,下山好充,馬場康博,奈良梨央,大庭昌昭.測定誤差を考慮した慣性センサによる平泳ぎの泳速度推定の試み.日本バイオメカニクス学会 第23回大会.2014.9.13-15.
・佐藤大輔,山代幸哉,大西秀明,馬場康博,中澤翔,奈良梨央,下山好充,丸山敦夫.寒冷浸水が皮質脊髄路興奮性へ及ぼす影響-26℃と34℃の比較-.第69回日本体力医学会 (長崎).2014.9.19-21.
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差 -動作および体力要素の相違による検討-.日本水泳・水中運動学会2014年次大会 (名古屋),2014.11.15-16.
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタート動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会2014年次大会 (名古屋),2014.11.15-16.
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博.水中ドルフィンキックと場差路キックの運動学的な相違に関する事例報告.日本水泳・水中運動学会2014年次大会 (名古屋),2014.11.15-16.
中島由梨
・中島由梨,村田芳子.創作ダンスの「ものを使った表現」を手がかりにした指導法の検討―「多様な質感の動き」の誘発を中心に―.日本体育学会第65回大会(岩手),2014.8.25-28.
・中島由梨,村田芳子.創作ダンスにおける「ものを使った表現」に関する指導法の検討. スポーツ教育学会第34回大会(愛媛),2014.10.25-26.
中島郁子
・中島郁子、佐渡忠洋、古谷学. 風景構成法を通してみた大学生剣道選手のパーソナリティ特徴. 日本臨床心理身体運動学会第17回大会. 2014.12.13-14. 兵庫.
山本悦史
・山本悦史. 地域スポーツにおけるソーシャルガバナンスをめぐる研究. 日本体育・スポーツ経営学会第38回大会理事会企画シンポジウム(白鷗大学, 栃木). 2015.3.19-21.
下門洋文
・下門洋文, 仙石泰雄, 三好扶, 椿本昇三, 高木英樹. ドルフィンキックのキック頻度と泳パフォーマンスの関係性. 2014年本水泳・水中運動学会年次大会 2014.11.15-16. 名古屋.
・下門洋文, 富川理充, 椿浩平, 佐竹弘靖, 椿本昇三. モーションセンサを用いたクロール泳のストローク評価―トップトライアスリートへの応用事例. 第69回日本体力医学会, 2014.9.19-21. 長崎.
中澤翔
・中澤翔,瀧澤一騎,丸山敦夫.走行距離、VO₂max、5000m走記録の関係―大学男子長距離選手の追跡研究―.ランニング学研究.2015;26(1):109-110.
・中澤翔,瀧澤一騎,山代幸哉,佐藤大輔,丸山敦夫.8ヶ月間の走行距離と有酸素能力応答および5000m走記録の関連について.第65回日本体育学会(岩手県)2014.8.25-28.
・中澤翔,瀧澤一騎,山代幸哉,丸山敦夫.走行距離および走速度のトレーニング分析と5000m走記録の関係.第27回ランニング学会(東京都),2015.2.28-3.1
・佐藤大輔,山代幸哉,馬場康博,奈良梨央,中澤翔,下山好充,丸山敦夫.腋下浸水における大脳皮質活動の部位特異性-近赤外線分光法を用いた研究-.第65回日本体育学会(岩手県),2014.8.25-28.
・山代幸哉,佐藤大輔,中澤翔,志田亮太,丸山敦夫.アルコールが単純反応時間および選択反応時間におよぼす影響.第65回日本体育学会(岩手県),2014.8.25-28.
・佐藤大輔,山代幸哉,大西秀明,馬場康博,中澤翔,奈良梨央,下山好充,丸山敦夫.寒冷浸水が皮質脊髄路興奮性へ及ぼす影響-26℃と34℃の比較-.第69回日本体力医学会(長崎県),2014.09.19-21.
・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,中澤翔,亀山茂樹,丸山敦夫.左右対称運動が体性感覚誘発磁場に及ぼす影響.第69回日本体力医学会(長崎県),2014.09.19-21.
・山代幸哉,佐藤大輔,大西秀明,菅原和広,中澤翔,亀山茂樹,丸山敦夫.左右対称運動が体性感覚野の活動に及ぼす影響.第44回臨床神経生理学会(福岡),2014.11.19-21.
高田大輔
・高田大輔,髙橋和将,武田丈太郎,佐藤敏郎.大学体育における車椅子バスケットボールの実践と課題.公益社団法人全国大学体育連合第3回大学体育研究フォーラム(筑波大学東京キャンパス文教校舎,東京),2015.2.9-10.
奈良梨央
・奈良梨央,馬場康博,佐藤大輔,市川浩,下山好充.重心-浮心間距離がけのびの姿勢のパフォーマンスおよび受動抵抗に与える影響.日本体育学会第65回大会.(岩手県)2014.5.25-8.28.
・奈良梨央,池田祐介,市川浩,佐藤大輔,馬場康博,下山好充.背泳ぎスタートパフォーマンスの性差.日本水泳・水中運動学会2014年次大会.(愛知県)2014.11.15-11.16.
・佐藤大輔,山代幸哉,馬場康博,奈良梨央,中澤翔,下山好充,丸山敦夫.腋下浸水における大脳皮質活動の部位特異性-近赤外分光法を用いた研究-.日本体育学会第65回大会.(岩手県) 2014.5.25-8.28.
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充.200m平泳ぎイーブンペースにおける全力泳中のArm Leg Coordination.日本体育学会第65回大会.(岩手県) 2014. 8.25-8.28.
・市川浩,馬場康博,奈良梨央,下山好充,大庭昌昭.慣性センサによる測定誤差を考慮した平泳ぎの泳速度推定の試み.第23回日本バイオメカニクス学会大会.(東京都) 2014.9.13-9.15.
・佐藤大輔,山代幸哉,大西秀明,馬場康博,中澤翔,奈良梨央,下山好充,丸山敦夫.寒冷浸水が皮質脊髄路興奮性へ及ぼす影響-26℃と34℃の比較-.第69回日本体力医学会大会(長崎県) 2014.9.19-9.21
・市川浩,下山好充,奈良梨央,馬場康博.水中ドルフィンキックとバサロキックの運動学的な相違に関する事例報告.日本水泳・水中運動学会2014年次大会.(愛知県)2014.11.15-11.16.
・池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充.Backstroke start deviceを用いた背泳ぎスタートの動作とパフォーマンスに関する研究.日本水泳・水中運動学会2014年次大会.(愛知県)2014.11.15-11.16.
・馬場康博,佐藤大輔,市川浩,奈良梨央,下山好充.平泳ぎにおけるドリルトレーニング習熟度とArm-Leg Coordination技術との関連性.日本水泳・水中運動学会2014年次大会.(愛知県)2014.11.15-11.16.
指導実績
佐藤敏郎
・「第10回イキイキ運動教室」の開催:地域中高年者を対象に全10回の運動教室を開催,2014.5.13-7.15,新潟医療福祉大学.
・「第11回イキイキ運動教室」の開催:地域中高年者を対象に全10回の運動教室を開催,2014.9.30-12.9,新潟医療福祉大学.
・「エアロビクス教室」の開催:地域中高年者を対象に全10回の運動教室を開催,2014.10.2-12.11,新潟医療福祉大学.
・「歩こうNIIGATA大作戦」宣言,大賞審査会,2014.11.13,新潟県庁.
・北区健幸づくり対策事業「ウォーキング教室」,新潟市北区主催,市民等,新潟市,2014.5.20.~2014.12.2.
・総合型地域スポーツクラブ育成推進事業「総合型クラブ育成支援チームスタッフ」委嘱(財団法人新潟県体育協会).
・「第7回北区ふゆっこまつり」支援,2015.2.22,新潟市.
・総合型地域スポーツクラブ「希々楽」スポーツライフ体験教室開催事業支援,2014.9.20,村上市.
・第13回新潟骨を守る会講演会運営委員,2015.2.14,学生総合プラザSTEP.
西原康行
・総合型地域スポーツクラブ「NPO法人希楽々」でのスポーツ事業企画支援,2014.4.1-2015.31.
・総合型地域スポーツクラブ「スポネット聖籠」でのスポーツ事業企画支援,2014.4.1-2015.3.31.
・総合型地域スポーツクラブ「ウェルネス村上」でのスポーツ事業企画支援,2014.4.1-2015.3.31.
・総合型地域スポーツクラブ「湯沢町総合型地域スポーツクラブ」でのスポーツ事業企画支援,2014.4.1-2015.3.31.
・総合型地域スポーツクラブ「あさひ総合型地域スポーツクラブ」でのスポーツ事業企画支援,2014.4.1-2015.3.31.
・新潟県広域スポーツセンターの指導助言,2014.4.1-2015.3.31.
・長野県広域スポーツセンターの指導助言,2014.4.1-2015.3.31.
・富山県広域スポーツセンターの指導助言,2014.4.1-2015.3.31.
・福島県広域スポーツセンターの指導助言,2014.4.1-2015.3.31.
柵木聖也
・ウィンドサーフィン競技大会「日本海カップ2014」実行委員会,委員長,2014.09.06-07,新潟県長岡市.
・第69回国民体育大会長崎大会,セーリング競技,新潟県代表選手団コーチ,2014.10.12-16,長崎県長崎市.
秋山隆之
・日本女子サッカーリーグ,「なでしこリーグ 女子チーム創設」活動
・新潟県サッカー協会,国体強化活動,「新潟県サッカースーパーリーグ」開催協力
・北信越大学女子サッカー連盟 選抜チーム活動協力
・新潟県ブラインドサッカー協会, 各種大会等活動協力
佐近慎平
・社会福祉法人どれみ会,体育・あそび指導,三条市,2014.4.1.-2015.3.31
・平成26年度北区健幸づくり対策事業(区づくり),新潟市,2014.4.1.-2015.3.31
・健康スポーツ学科主催スポーツ教室「あそびの日」,実行委員,新潟市,2014.4-11(4.12,4.26,5.17,5.31,6.21,9.27,1018,11.29)
・新潟県江南高等特別支援学校,部活指導,新潟市,2014.5-2015.3.
・新潟県障害者交流センター「ふれ愛さくらまつり」,新潟市,2014.4.20.
・新潟県立島見緑地さくらまつり,新潟市,2014.4.20.
・にいがた カナール彩,新潟市,2014.4.27.
・一般社団法人新潟県レクリエーション協会東日本大震災福島県児童支援事業「にいがたのしぜんであそぼ」,阿賀野市,2014.7.26-27.
・ハピスカとよさか夏休み特別企画「アウトドアイベント」,新発田市,2014.8.3.
・コープにいがた主催「みんなあつまれ!!あそびのひろば」,新潟市,2014.8.20
・ふれあいカップバスケットボール大会,新潟市,2014.8.30.
・第9回 新潟県特別支援学校スポーツ大会,新潟市,2014.9.9.
・新潟県障害者スポーツ大会(フットベースボール),新潟市,2014.9.15.
・新潟県障害者スポーツ大会(精神バレーボール),新潟市,2014.9.20.
・スペシャルオリンピックス日本,ク―バーコーチングトレーニングセッション,新潟市,2014.9.20.
・新潟県障害者スポーツ大会(バスケットボール),新潟市,2014.9.21.
・新潟県障害者スポーツ大会(ボッチャ),新潟市,2014.9.28.
・第24回新潟県スポーツ・レクリエーション大会,阿賀野市,2014.10.4-5
・新潟県障害者スポーツ協会,スペシャルオリンピックス日本・新潟,アイススケート・レクリエーションプレ教室,新潟市,2014.10-2015.3.
・文部科学省「スポーツを通じた地域コミュニティ活性化促進事業」,実行委員,新潟市,2015.1.25,2.11.
・公益財団法人日本レクリエーション協会「スポーツ・レクリエーション指導者養成講習会」実行委員,新潟市,2015.2.28-3.1.
吉田重和
・新潟授業実践研究会,アドバイザー,2014.4.1-2015.3.31,新潟市.
・新潟市立南浜小学校, 教職ボランティアコーディネート,2014.6.1-2015.3.31, 新潟市.
塙佐敏
・北区児童(小1生~小4生)対象の体力アップ教室(毎月第2・第4土曜日開講)の運営・指導,新潟医療福祉大学健康スポーツ学科スポーツ教室,第2体育館にて2014.4~2015.3.までの毎月第2・第4土曜日に21回実施
・新発田市総合型地域スポーツクラブ(とらい夢)夏休み体験会,縄跳び教室,新発田市カルチャーセンター,2014.8.3. 2014.8.8. 2014 8.24.
・新発田市総合型地域スポーツクラブ(とらい夢)キッズスポーツ教室,縄跳び指導,新発田市カルチャーセンター,2014.11.4. 2014.11.10. 2014.11.17. 2014.11.18. 2014.11.24. 2014.11.25. 2014.11.29.
・新発田市立猿橋小学校,縄跳び指導,新発田市,2014.12.11.
・新潟市立南浜小学校,4~6年生対象授業,「生活リズムを身に付けることの大切さ,運動することの大切さ」,2015.1.13.
・新発田市立東豊小学校,縄跳び指導,新発田市,2015.1.15-16.
・新潟市立鎧郷小学校,縄跳び指導,新潟市,2015.1.19.
・新潟市立亀田小学校,外部評価委員会,新潟市,2015.2.27.
・新潟市立南浜小学校,縄跳び指導,新潟市,2015.3.4.
・新発田市総合型地域スポーツクラブ(とらい夢)キッズスポーツ教室,縄跳び指導,新発田市カルチャーセンター,2015.3.16-17. 2015.3.21.
市川浩
・日本健康運動指導士会新潟県支部,平成26年度第2回研修会講義,2014.10.19,新潟市.
越中敬一
・新潟医療福祉大学 スポーツ教室 「あそびの日」(5月17日,5月31日,6月21日,9月27日,10月18日,11月29日)
濱野礼奈
・第3回新潟医療福祉大学バレーボール教室,バレーボールの指導,2014.9.6,新潟市
・新潟医療福祉大学スポーツ教室(バレーボール),バレーボールの指導,2015.1.10~11,佐渡市
・東区バレーボール技術講習会,バレーボールの指導,2015.2.7,新潟市
・第4回新潟医療福祉大学バレーボール教室,バレーボールの指導,2015.3.15,新潟市
佐藤晶子
・第10回「イキイキ運動教室」における栄養サポート,地域中高年者を対象とした運動教室(全10回),新潟市,2014.5.13-7.15.
・北区健幸づくり対策事業「ウォーキング運動講習会」,新潟市北区,地域住民等,新潟市、2014.8.5,8.19
・第11回「イキイキ運動教室」おける栄養サポート,地域中高年者を対象とした運動教室(全10回),新潟市,2014.9.30-12.9.
・「脳と体!スッキリ運動教室」おける栄養サポート,地域中高年者を対象とした運動教室(全10回),新潟市,2014.9.30-12.9.
・「みんなでハッピー☆おひるごはん」開催,健康スポーツ学科スポーツ教室「ちびっこハッピー☆ダンス教室」共同企画、ダンス教室参加児童の保護者向け料理教室,新潟市,2015.2.28.
武田丈太郎
・札幌市,真駒内の未来を考えるまちづくりアイデアコンペ,2015.8.15,札幌市.
佐藤大輔
・平成26年度 第一期イキイキ運動教室開催,2014.5-7.(全10回)
・平成26年度 第二期イキイキ運動教室開催,2014.10-12.(全10回)
・平成26年度 第一期スッキリ運動教室開催,2014.5-7.(全10回)
・平成26年度 第二期スッキリ運動教室開催,2014.10-12.(全10回)
山代幸哉
・新潟県陸上競技協会強化部短距離コーチ
・第一次国体合宿,新潟市,2014.8.19-21
・第三次国体合宿,新潟市,2014.9.27-28
・国民体育大会成年女子コーチ2014.10.14-22
・中学高校成年選手合同研修合宿,新潟市,2014.13.13-14
・冬季国体強化合宿,群馬,2015.1.10-12
・冬季国体強化合宿,群馬,2015.2.7-8
・中学校・高等学校 陸上競技指導者研修会 2015.3.7
・冬季国体強化練習会,新潟,2015.3.15
足立淳
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2014.4.6,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2014.5.18,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2014.7.20,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2014.9.7,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2014.10.17,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2014.12.21,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2015.1.25,新潟市.
・新潟授業実践研究会,現職教員の授業実践力向上のための授業実践記録の検討,2015.2.22,新潟市.
佐藤裕紀
・新潟県特別活動研究会,会員,2014.12.7~2015.3.31,新潟市.
・新潟授業実践研究会,アドバイザー,2014.4.1~2015.3.31,新潟市
馬場康博
・第15回 スイスイ子ども水泳教室開催,2014.8. (3回)
・第16回 スイスイ子ども水泳教室開催,2014.12. (3回)
・第17回 スイスイ子ども水泳教室開催,2015.3. (3回)
・第8回 のびのび幼児運動教室開催,2014.8. (3回)
・第9回 のびのび幼児運動教室開催,2014.12. (3回)
・第10回 のびのび幼児運動教室開催,2015.3. (3回)
・第10回 イキイキ運動教室 水泳指導協力,2014.5-7.
・第11回 イキイキ運動教室 水泳指導協力,2014.10-12.
中島由梨
・第4回ちびっこハッピー☆ダンス教室,新潟市北区,地域の幼児・児童等,新潟市,2014.10~2015.3月,計8回.
中島郁子
・オランダ剣道連盟夏季剣道講習会「Amsterdam Kendo Summer Seminar 2014」(講師:鍋山他3名、実技指導員3名). オランダ剣道連盟主催. Amsterdam, the Netherlands. 2014.8.8-10.
・平成26年度筑波大学重点公開講座「最新スポーツ科学を剣道に活かそう!中学生・高校生のための剣道教室」(講師:鍋山、実技指導員2名). 福島県南会津町. 2014.10.11-12.
下門洋文
・平成26年度 茗溪学園「臨海訓練」(技術指導). 茨城県, 2014.8.(8/2. 千葉県岩井海岸)
中澤翔
・新潟市北区小学校陸上指導,2014.6-7.
・南浜中学校陸上指導,2014.4-2015.3.
・「新潟医療福祉大学陸上教室」指導,運営,2014.4-2015.3.
・佐渡市小木小学校陸上指導,2014.09.01-02.
奈良梨央
・第14回スイスイ子ども水泳教室開催,2014.3.26~2014.3.28
・第15回スイスイ子ども水泳教室開催,2014.8.5~2013.8.7
・第16回スイスイ子ども水泳教室開催,2014.12.24~2014.12.26
・新潟県スイミングクラブ協会チャンピオンシップ水泳競技大会,競技役員.(長岡市) 2015.3.1
公開講座・講演等
大森豪
・第13回鳥取臨床スポーツ医学研究会、特別講演「成長期のスポーツ傷害-小児骨折の動向と運動器検診の重要性」,鳥取臨床スポーツ医学研究会,整形外科医、理学療法士,鳥取市,2014.4.5.
・BJM研究会,特別講演「変形性膝関節症に対するメカニカルファクターの影響と保存治療のトピックス」,BJM研究会,整形外科医、理学療法士,新潟市,2014.5.15.
・第2回琉球整形外科セミナー、講演、「変形性膝関節症のリスクファクターと保存治療のトピックス」,琉球大学整形外科,整形外科医、理学療法士,那覇市,2014.6.14.
・静岡市整形外科医会、特別講演「変形性膝関節症の病態と保存治療のトピックス」,静岡市整形外科医会,整形外科医、理学療法士,静岡市,2014.6.19.
・第98回東京都城北整形外科医会学術講演会,講演「変形性膝関節症の病態-メカニカルファクターの影響」,城北整形外科医会,整形外科医,東京都,2014.6.26.
・第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,ランチョンセミナー「変形性膝関節症の病態-メカニカルファクターの新しい知見と臨床像との関連性」,第6回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,整形外科医,広島市, 2014.7.25.
・新潟市中学校体育連盟指導者講習会,講演「成長期のスポーツ傷害」,新潟市中学校体育連盟,中学校体育指導者,新潟市,2014.8.1.
・骨と関節の日整形外科記念行事,講演「いつまでもスポーツを楽しむための3つの秘訣」,長岡市臨床整形外科医会,一般市民,長岡市,2014.9.13.
・第9回日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医研修会,研修講演「運動器の運動生理、運動学、運動力学」,日本整形外科学会,整形外科医,東京都,2014.9.28.
・運動器疾患骨・関節フォーラム,講演「変形性膝関節症における膝関節異常運動-スラストの出現とスクリューホーム運動の破綻-」,中外製薬、静岡県臨床整形外科医会,整形外科医、理学療法士、看護師,静岡市,2014.9.27.
・平成26年度新潟県養護教員12年研修会,研修講演「成長期のスポーツ傷害」,新潟県教育委員会,養護教員,新潟市,2014.10.9.
・平成26年度日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会、研修講演「中高年者と運動(整形外科系)」,日本体育協会,医師、歯科医師,東京都,2014.10.11.
・新潟県健康・スポーツ県民講座,講演「変形性膝関節症について-放っておくと怖い膝の痛みを知ろう-」,新潟県健康つくりスポーツ医科学センター,一般市民,新潟市,2014.10.25.
・運動器疾患/骨・関節フォーラム,講演「変形性膝関節症のリスクファクターと保存治療のトピックス」,中外製薬、北海道臨床整形外科医会,整形外科医、理学療法士,札幌市,2014.11.15.
・第31回膝関節フォーラム,モーニングレクチャー「変形性膝関節症の病態-今、分かっている事とこれからの課題」,膝関節フォーラム,整形外科医,東京都,2014.12.6.
・日本機械学会バイオエンジニアリング講演会,特別講演「Abnormal kinematics in knee osteoarthritis」,日本機械学会,工学者、医師、学生,新潟市,2015.1.9.
・第11回いわて運動器スポーツ傷害研究会,教育研修講演「成長期のスポーツ傷害‐小児骨折の動向と運動器検診の重要性」,岩手医科大学整形外科教室,整形外科医、理学療法士,盛岡市,2015.1.17.
・第5回阿賀北整形外科医会,特別講演「スポーツによる疲労骨折-消炎鎮痛外用剤の適応と注意」,阿賀北整形外科医会,整形外科医,新発田市,2015.1.21.
・Tramcet WEB Conference,講演「変形性膝関節症の病態-メカニカルファクターの影響」,ヤンセンファーマ,整形外科医,新潟市,2015.2.5.
・北信越サッカー医科学セミナー,研修講演「サッカーにおける下肢のスポーツ外傷・障害」,北信越サッカー協会医科学委員会,スポーツドクター、サッカー指導者,新潟市,2015.2.21.
・第45回日本人工関節学会,ランチョンセミナー「膝OAに伴う異常運動の行方-人工膝関節置換術前後の運動解析-OA, HTO, UKA, TKA」,日本人工関節学会,整形外科医,福岡市2015.2.28.
・平成26年度新潟県検診従事職員研修会,研修講演「運動器の年齢変化-ロコモティブシンドロームの病態と対応-」,新潟県健康つくり財団,検診従事職員,新潟市,2015.3.5.
佐藤敏郎
・健康体操講座「リズム体操教室」,濁川地区コミュニティ協議会主催,市民等,濁川連絡所,2014.5.8.~2014.7.24(全6回)
・北区健幸づくり対策事業,新潟市北区主催,市民等,新潟市,2014.5.20~10.21.
・「ちょこっと筋トレ」講演会,三条市福祉保健部主催,市民等,三条市総合福祉センター,2014.12.21.
・健康寿命を伸ばす~いつまでも元気で動けるからだのつくり方~,新発田市健康推進課主催,市民等,新発田市カルチャーセンター, 2015.3.13.
・筋力トレーニング推進事業講演・体力測定,三条市福祉保健部主催,市民等,新潟医療福祉大学,2014.8.6・9.26
・筋力トレーニング推進事業講演,三条市福祉保健部主催,市民等,三条東公民館,2014.9.3.
西原康行
・新潟県ミニバスケットボール協会コーチングクリニック「チームマネジメントとステークホルダー」講演 新潟県ミニバスケットボール協会,新潟県新潟市,2014.5.10.
・長野県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会「安定したスポーツクラブ経営とは」講演 長野県教育委員会(文部科学省委託事業),松本市,2014.5.23.
・長野県スポーツ推進委員研修会「スポーツ推進委員の役割」講演 長野県教育委員会,松本市,2014.5.31.
・長野県北信地区中学校教員研修会「地域と部活動の連携」講演 長野県教育委員会,長野市,2014.6.4.
・福井県総合型地域スポーツクラブ研修会「クラブ経営と組織」講演,福井県教育委員会,福井,2014.6.21.
・新潟県介護教員養成講義「教育学」講義 新潟県介護福祉士会,新潟,2014.7.13.
・日本体育協会アシスタントマネジャー養成講習会「クラブの作り方」講師 新潟県,アシスタントマネジャー資格取得者(文部科学省委託事業),新潟市,2014.7.17.
・福島県教育委員会研修「補助金に頼らないクラブ経営とは」講演 福島県教育委員会,郡山市,2014.7.27.
・日本体育協会アシスタントマネジャー養成講習会「クラブの作り方・地域との連携」講師 富山県,アシスタントマネジャー資格取得者(文部科学省委託事業) 富山市,2014.9.15.
・村上市スポーツ推進委員研修会「スポーツ推進委員の役割と課題」講演 村上市,2014.9.20.
・長野県阿智村教育委員会研修「総合型地域スポーツクラブの経営」講演 長野県阿智村教育委員会,阿智村,2014.9.22.
・新潟市秋葉区教員研修会「体育教師の力量形成」講演 新潟市秋葉区小学校研究会,新潟市,2014.9.27.
・村上市キッズダンス教室発表会「スポーツと保護者のかかわり」講演 村上市,2014.12.6.
・長野県伊那市教育委員会研修「自立した総合型地域スポーツクラブの経営」講演 長野県伊那市教育委員会,伊那市,2015.2.7.
・三島総合型クラブ設立準備委員会「総合型クラブの創設に向けて」講演 新潟県,長岡市教育委員会(文部科学省委託事業),長岡市,2015.2.21.
下山好充
・水泳指導者講習会「水泳のトレーニング理論(泳技術編)」講師 日本スイミングコーチ学校,全国の水泳指導者,千葉市,2014.9.
・水泳競技メディカルサポート研究会,「水泳選手に必要なトレーニング科学」講師 日本水泳トレーナー会議,スポーツドクター・トレーナー,東京都.2014.11.
山崎史恵
・日本体育協会 第19回スポーツ少年団指導者全国大会研究大会 分科会C暴力行為が起こらないための指導法〜心理学方法論を中心として〜(シンポジスト).ホテルグランドパレス(東京都千代田区),2014.6.21-22.
・済生会新潟第二病院看護部 ストレスマネジメント研修.済生会第二新潟病院(新潟市),2014.9.26.
・村上市教育委員会 平成26年度村上市スポーツ指導者交流会 心をつかむコーチング~能力を最大限に引き出すコミュニケーション~.村上市生涯学習推進センター(村上市),2014.10.26.
・青少年野球団体協議会 第2回新潟青少年ベースボールフェスタ2014 野球選手のメンタルと指導法(パネリスト).ハードオフエコスタジアム新潟(新潟市),2014.12.21.
・新潟県健康づくりスポーツ医科学センタースポーツ県民講座 中高生のためのメンタルトレーニング.新潟県健康づくりスポーツ医科学センター(新潟市),2015.1.25.
・新潟県中学校体育連盟 軟式野球専門部事業 冬季強化練習会 試合でパフォーマンスを発揮するために.ハードオフエコスタジアム新潟(新潟市),2015.2.21.
・さんぽくスポーツ協会 平成26年度スポーツ指導者講習会 子どものメンタルサポート~心と体のバランス~.さんぽく会館(村上市).2015.3.8.
・平成26年度新潟市「スポ柳都にいがた」指導者養成研修会 子どものスポーツ指導に役立つ心理学的アプローチ.新潟ユニゾンプラザ(新潟市),2015.3.29.
佐藤和也
・山本五十六杯長岡中学校交歓大会講演会 山本五十六杯大会実行委員会,県内外中学校野球指導者,長岡市,平成26年度5.24
・聖籠中学校講演会 聖籠中学校PTA教養部,聖籠町,平成26年度7.4
・「福祉・介護・健康フェア2014」講演会,新潟日報,社会福祉協議会,朱鷺メッセ,平成26年度11.3
・新潟県高等学校体育連盟研究大会講演会,新潟県高等学校体育連盟,新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター,平成26年度11.21
・長野県高校野球連盟指導者研修会講演会,長野県高等学校野球連盟,長野市,平成26年度11.29
・南魚沼市指導者講習会(少年野球指導者講習会),BMS南魚沼スポーツコミュニティ,大原運動公園多目的ルーム、 平成26年度12.5
・新潟県競技水準向上対策事業の中学高校成年選手合同研修合宿における保護者対象講習会,公益財団法人新潟県体育協会,デンカビックスワンスタジアム会議室,平成26年度12.13
・長岡市熱中!感動!夢づくり教育事業「軟式野球」講習会講師,長岡市熱中!感動!夢づくり教育推進協議会,長岡市,平成26年度12.14
・野球教室「大学野球から学ぶ野球の基本」パネルディスカッション「野球選手のメンタルを考える」,野球障害ケア新潟ネットワーク,ハードオフエコスタジアム,平成26年度12.20 12.21
・江南小学校道徳特別授業,江南小学校,平成26年度1.22
・新潟県高等学校野球連盟北支部・新潟県中学校体育連盟軟式野球専門部指導者講習会,新潟県高等学校野球連盟北支部,本学室内練習場,平成26年度1.24
・新潟県中学校体育連盟軟式野球専門部事業冬季技術講習会,新潟県中学校体育連盟軟式野球専門部,ハードオフエコスタジアム,平成26年度2.21
・第2回スポーツコーチングセミナーパネルディスカッションパネラー,スポーツコーチャーズネット長岡,平成26年度2.28
佐近慎平
・一般社団法人新潟県レクリエーション協会レクリエーション学院「レクリエーションインストラクター養成講座」,講師,新潟県,2014.6.29,8.9,11.8,11.16.
・東日本幼児音楽研究会,幼稚園・保育園実技サマーセミナー新潟大会,体育あそび,講演,三条市,2014.7.5.
・平成26年度忘れん・転ばんサポーター(介護予防サポーター),講師,新発田市,2014.7.1.
・新潟県介護老人保健施設協会主催「高齢者のリハビリテーション研修会」,講演,2014.8.29.
・文部科学省委託事業,高齢者の体力つくり支援事業「60代から知っておきたいカラダの教養講座」,講師 新潟県,2014.9.10.
・公益財団法人日本レクリエーション協会「課程認定校教員のためのレクリエーション・インストラクター養成講習会」,講師,東京,2014.12.19-21,2015.2.7-8.
吉田重和
・平成26年度 介護教員講習会,講師(担当科目「教育学」「教育方法」),公益社団法人新潟県介護福祉士会,介護教員講習会受講者,新潟市,2014.6.8, 2014.6.21, 2014.7.26, 2014.8.31, 2014.9.7.
・平成26年度 卒前新人セミナー,講師(講演題目「義肢装具士業務における自己評価-学びの履歴と経験の可視化-),一般社団法人日本義肢装具士協会東日本支部,卒前新人セミナー参加者,新潟市・東京都, 2015.2.28, 2015.3.1.
塙佐敏
・新潟市立南浜小学校,校内研修会講義,「南浜小学校の子どもたちの身体活動量の現状と体力向上に向けた取り組み」,新潟市,2014.4.2.
・新潟市立松浜小学校,体育授業(ハードル走)指導,新潟市,2014.5.29.
・新潟市立岡方第二小学校,PTA講演会,「子どもの生活習慣と体力」,新潟市立岡方第二小学校PTA,新潟市,2014.6.22.
・日本学校教育相談学会新潟県支部夏季研修会指導者,「不登校(傾向)児童生徒へのかかわりと学校での対応」,日本学校教育相談学会新潟県支部,長岡市,2014.8.23.
・子どもの健康と体力を考える会講義,「子どもの体力と体育授業」,新潟市,2014.9.15.
・新潟市立鎧郷小学校,教員対象実技指導,「子どもの縄跳び指導(短縄,長縄)」,新潟市,2014.12.25.
・佐渡市立金井中学校,PTA講演会,「見直そう,子どもの生活4習慣-生活習慣の定着こそ,学力向上の土台-」,佐渡市立金井中学校,佐渡市,2015.1.4.
・日本学校教育相談学会新潟県支部学校カウンセラー研修会指導者,日本学校教育相談学会新潟県支部,長岡市,2015.1.17.
・子どもの健康と体力を考える会指導,新潟市,2015.1.27.
・新発田市立豊浦保育園,保護者会講演会,「幼児期に身に付けさせたい運動と子どもの体力」,
新発田市立豊浦保育園保護者会、新発田市,2015.2.6.
・新潟市立亀田中学校区いじめ対策委員会,「いじめの早期発見のために」,新潟市立亀田中学校区,新潟市,2015.2.24.
・佐渡市エクサドン佐渡講演会,「一生涯,生活の中に運動を -日常生活の中で身体活動量を増やす工夫-」,佐渡市役所,2015.3.22.
・佐渡市スポーツ指導者講演会,「スポーツ指導と体罰」,佐渡市教育委員会,2015.3.27
遠山孝司
・教員免許状更新講習・「子どもの変化についての理解」 新潟経営大学主催,教員免許更新講習受講対象者,新潟県加茂市(新潟経営大学),2014.8.11-12.
・平成26年度介護教員講習会・「教育心理学」 新潟県介護福祉士会主催(新潟医療福祉大学共催),介護教員講習会受講者,新潟県,2014.7.5-8.17.
・平成25年度介護教員講習会・「教育評価」 新潟県介護福祉士会主催(新潟医療福祉大学共催),介護教員講習会受講者,新潟県,2014.8.30-9.6.
濱野礼奈
・生き方講演会・新潟医療福祉大学女子バレーボール部公開練習講演会 木崎中学校,中学生教職員,新潟市北区,2014.5.29
・健康づくり講座・笑って働くために 巻高等学校,教職員,巻町,2014.10.8
池田祐介
・公益財団法人日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ養成講座「トレーニング理論」,新潟陸上競技協会,新潟市,2014.11.
・公益財団法人日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ養成講座「トレーニング計画」,新潟陸上競技協会,新潟市,2014.11.
・公益財団法人日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ養成講座 実技「各種トレーニング」,新潟陸上競技協会,新潟市,2014.11.
・佐渡市体育協指導者研修会「ジュニア選手の体力トレーニング」,佐渡市,2015.1.25.
佐藤晶子
・平成26年度総合型地域スポーツクラブ協働促進事業「カラダ健康レシピ教室」、NPO法人新発田市総合型地域スポーツクラブとらい夢、サン・ビレッジしばた、2014.11.3.
佐藤大輔
・平成26年度 まちなか介護予防クラブ(運動プログラム提供・監修) 新発田市総合型地域スポーツクラブ,地域住民,新発田市,2014.4-2015.3. (新発田市中央公民館)
・平成26年度 健康づくり運動教室(運動プログラム提供・監修) 新発田市総合型地域スポーツクラブ,地域住民,新発田市,2014.4-2015.3.(サン・ビレッジしばた)
・平成26年度 キッズスポーツクラブ(体力測定実施・プログラム監修) 新発田市総合型地域スポーツクラブ,地域住民,新発田市,2014.4-2015.3.(サン・ビレッジしばた)
・平成26年度 新発田市通所介護予防事業トレーニング教室(体力測定実施・運動プログラム監修) 新発田市,二次予防対象者,新発田市,2014.7-2015.3.(サン・ビレッジしばた)
・平成26年度 新潟県水泳連盟水泳指導員要件研修会(講演),新潟県水泳連盟,水泳指導員,新潟市,2014.8.「高齢者が水の中で運動することの効果とリスク」 .(8/24,アクシー中央)
・平成26年度 民学協働イベント水中運動体力づくり教室(講演),新潟県スイミングクラブ協会,地域住民,新潟市,2014.9. 「水中運動のすすめ」.(9/14,アクシー中央)
・平成26年度 総合型地域スポーツクラブ協働促進事業(講演),総合型地域スポーツクラブ指導者,新発田市,2014.9. 「健康づくり事業講習会」.(9/27,新発田市カルチャーセンター)
・平成26年度 新潟県水泳連盟水泳指導員養成講習会(実技講習). 新潟県水泳連盟,水泳指導員資格取得希望者,新潟市,2014.10.(10/5, アクシー中央)
・平成26年度 新潟県水泳連盟水泳指導員検定(検定員).新潟県水泳連盟,水泳指導員資格取得希望者,新潟市,2014.10.(10/26,アクシー中央)
・平成26年度 総合型地域スポーツクラブ協働促進事業(講演),総合型地域スポーツクラブ指導者,新発田市,2014.10-12. 「健康づくり・介護予防の運動教室運営」.(10/25,11/7,12/4,新発田市カルチャーセンター)
・平成26年度 高齢者健康づくり教室(講演).NPO法人 新発田市総合型地域スポーツクラブ,地域住民,新発田市,2014. 10. 「健康づくりのための運動」.(10/16,豊浦地区公民館)
・平成26年度 総合型地域スポーツクラブモデル事業成果発表会(講演).新潟県,2014.10. 「総合型地域SCの事業における大学の役割 ~新発田市との取り組みを通して~」.(10/6,新潟県自治会館)
・平成26年度 運動器の機能向上プログラム研修会(講演・実技講習).新発田市高齢福祉課,介護予防サポーターおよび二次予防事業従事者,新発田市,2014.12. 「認知症予防の運動」.(12/15,新発田市地域交流センター)
山代幸哉
・とよさか中高年教養大学,豊栄,2014.5.22
・学校保健会研修会,聖籠,2015.2.19
・日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ養成講座(実技&理論),新潟市,2014.11.8
中島由梨
・佐渡市立行谷小学校 ダンス実技指導「座頭市」:小学校5,6年生80名,佐渡市,2014.10.9-10.
・新潟県女子体育連盟主催事業,夏期研修会役員,2014.8.23,新潟中央高校
・新潟市刈羽小学校 ダンス実技指導「リズムダンスの基本運動」:小学生5,6年生80名,刈羽市,2014.12.1.
・新潟市刈羽小学校 全校ファミリー対抗ダンスコンテスト審査員:小学生および教職員,保護者280名,刈羽市,2015.1.30.
・新潟県女子体育連盟主催事業,新潟市内の幼児~高校生までのダンス発表会の企画・準備「パフォーミングキッズ」 役員,新潟市,2015.1.17.
中島郁子
・学校法人つくば国際大学東風小学校教員初任者研修「学校における臨床心理士の仕事」. 茨城県守谷市. 2014.5.20.
中澤翔
・とよさか中高年教養大学・健康維持体操,新潟,2014.6.26.