特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

健康科学部

Department of Health and Sports

2010年度 学科業績

外部資金獲得

  1. 丸山敦夫
    ・科学研究費補助金【継続】(基盤研究B)
    筋疲労と運動学習が大脳の運動野および感覚野の可塑的変化に及ぼす影響 (研究代表者)丸山敦夫、(研究分担者)川平和美,衛藤誠二 平成22年4月・科学研究費補助金【継続】(挑戦的萌芽研究)
    二重経頭蓋磁気刺激法による運動前野・運動野の興奮性と運動観察の基礎的研究 (研究代表者)丸山敦夫、(研究分担者)前田雅人,塗木淳夫 平成22年4月
  2. 塙佐敏 
    ・科学研究費補助金【継続】(挑戦的萌芽研究)
    子どもの歩数が体力・運動強度に与える実証的研究-内的・外的条件との因果関係-(研究代表者)
  3. 吉田重和
    ・科学研究費補助金【新規】(若手研究B)
    オランダの教育監査制度に関する質的研究―教育監査局の分析を中心に
  4. 佐藤大輔
    ・科学研究費補助金【継続】(若手スタートアップ)
    要介助者の個人的特性に応じたオーダーメイド水中運動プログラムの開発.・慢性疾患・リハビリテイション研究振興財団研究助成【継続】
    浸水時の大脳皮質活動に関する基礎的研究~脳の可塑性を導く入浴法の開発を目指して~.

    ・日本学術振興会国際学会等派遣事業【新規】
    The pouring water to legs change cortical activation in human: functional Near Infrared Spectroscopy study.

  5. 山代幸哉
    ・科学研究費補助金【新規】(若手研究B)
    脳磁図を用いた体性感覚および聴覚の変化検出機構の解明

原著論文

  1. 丸山敦夫
    ・Takahashi K, Maruyama A, Hirakata K, Maeda M, Etoh S, Kawahari K. and Rothwell J C
    Fatiguing intermittent lower limb exercise influences corticospinal and corticocortical excitability in the non-exercised upper limb. Brain Stimulation・丸山敦夫 (2010) 筋疲労と運動学習が運動野皮質内抑制に及ぼす影響について.
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medecine. 48 (3) pp174-179

    ・塗木淳夫,下園朋之,湯ノ口万友,丸山敦夫 (2011)
    運動観察学習中の運動習熟度による視線特徴の検討.電気学会論文誌 C 131 (1) pp19\82-189

  2. 佐藤敏郎
    ・Demura, S.,Sato, S., Tomohisa Y., Sato, T. (2010)
    Examination of useful items for the assessment of fall risk in the community-dwelling elderly Japanese population. Environ Health Prev Med. 15:169-179.・佐藤敏郎,出村慎一,村瀬智彦(2010) 中高年女性における長期間の運動教室参加による体力変化.体育測定評価研究.10:33-39
  3. 下山好充
    Shimoyama Y, Okita K, Baba Y, Sato D.
    Does the y-intercept of a regression line in the critical velocity concept represent the index for evaluating anaerobic capacity ?.
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. Biomechanics and Medicine in Swimming XI. 2010; 288-290.・Wada T, Sato T, Ohishi K, Tago T, Izumi T, Matsumoto T, Yamamoto N, Isaka T, Shimoyama Y.
    An Analysis of the Underwater Gliding Motion in Collegiate Competitive Swimmers. Biomechanics and Medicine in Swimming XI. 2010; 185-187.

    ・Ohba M, Sato S, Shimoyama Y, Sato D.
    Effect of Subjective Effort on Stroke Timing in Breaststroke Swimming. Biomechanics and Medicine in Swimming XI. 2010; 274-275.

    ・Daisuke Sato, Koichi Kaneda, Hitoshi Wakabayashi, Yoshimitsu Shimoyama,Yasuhiro Baba, Takeo Nomura.
    Comparison of once and twice weekly waterexercise on various bodily functions in community-dwelling frail elderlyrequiring nursing care. Arch Gerontol Geriatr 2010 (in press).

  4. 遠山孝司
    ・牧 良輔,瀧澤一騎,遠山孝司,山地啓司 (2010)
    スピードの漸増と一定のトレッドミル走にみられるストライドとピッチの貢献度(%) ランニング学研究, 22, 13-23.
  5. 杉崎弘周
    ・杉崎弘周
    4インフルエンザシーズンの学級におけるインフルエンザ流行発生形態と他学級への拡大の関連性の検討.新潟医学会雑誌,124(8):437-446・杉崎弘周
    側方倒立回転と壁倒立を中核にしたマット運動の実践研究.新潟体育学研究 第29巻:23-26
  6. 佐藤大輔
    Daisuke Sato, Koichi Kaneda, Hitoshi Wakabayashi, Yoshimitsu Shimoyama, Yasuhiro Baba, Takeo Nomura.
    Comparison of once and twice weekly water exercise on various bodily functions in community-dwelling frail elderly requiring nursing care. Arch Gerontol Geriatr 2010(in press).
  7. 永野康治
    Nagano Y, Fukano M, Itagaki K, Li S, Miyakawa S, Fukubayashi T
    Influence of Balance Ability and Lower Limb Characteristics on Knee Motion during a Continuous Jump Test. The Open Sports Medicine Journal. Vol.4, 127-132, 2010.・永野康治, 福林徹: 大学ソフトテニス選手における外傷・障害とその影響因子.日本臨床スポーツ医学会誌, Vol.19 (1), 4-9, 2011

    ・Sasaki S, Nagano Y, Kaneko S, Sakurai T, Fukubayashi T
    The relationship between performance and trunk movement during change of direction. Journal of Sports Science and Medicine, Vol.10, 112-118, 2011.

  8. 山代幸哉
    Yamashiro K, Inui K, Otsuru N, Urakawa T, Kakigi R.
    Change-related response in the human auditory cortex: An MEG study.Psychophysiology, (in press)・Otsuru N, Inui K, Yamashiro K, Miyazaki T, Kakigi R.
    Assessing A-delta fiber function with lidocine using intra-epidermal electrical stimulation.Journal of Pain 11(7), 621-627, 2010

    ・Urakawa T, Inui K, Yamashiro K, Kakigi R.
    Cortical dynamics of visual change detection based on sensory memory.NeuroImage 52(1), 302-308, 2010

    ・Urakawa T, Inui K, Yamashiro K, Kakig R.
    Cortical dynamics of the visual change detection process.Psychophysiology 47(5), 905-912,2010

    ・Inui K, Urakawa T, Yamashiro K, Otsuru N, Nishihara M, Takeshima Y, Keceli S,kakigi R.
    Non-linear laws of echoic memory and auditory change detection in humans. BMC Neuroscience 11(1), 80,2010

著書

  1. 丸山敦夫
    ・スポーツ・運動生理学概論,(担当;丸山敦夫、松本直幸分担執筆 神経の構造と機能 pp19-60)明和出版 山地啓司、大築立志、田中宏暁 編
  2. 下山好充
    ・水泳,細江文利(監修).新中学校体育実技.大日本図書.東京.pp90-107
    ・スイミング解剖学.ベースボールマガジン社.東京.2010; 1-216.
  3. 山崎史恵
    ・スポーツ医学プライマリケア スポーツ科学.医学大事典 ギャレットほか(編)赤間ほか(監訳) 「第12章 摂食障害」分担翻訳 156-161.
  4. 遠山孝司
    ・さまざまな授業の方法:教授法,指導法 宮川充司,大野 久,大野木裕明(編) 子どもの発達と学校(改訂版) ナカニシヤ出版, 149-162.
  5. 吉田重和
    ・森下稔,久保田英助,鴨川明子編『新版 理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎を作る初年次教育―』東信堂,共著.
  6. 杉崎弘周
    ・杉崎弘周ほか.「みんなの保健5・6年」教師用指導書/研究編.学研教育みらい
    ・杉崎弘周ほか.「みんなの保健5・6年」教師用指導書/朱書き編.学研教育みらい
  7. 永野康治
    ・木村佑,永野康治,小笠原雅子: スポーツ動作と腰痛の機械的機序 屈曲パターン. 福林徹,蒲田和芳(監修) Sports Physical Therapy Seminar Series ④筋・筋膜性腰痛のメカニズムとリハビリテーション. p87-94, 2010 . ナップ.・永野康治,和田桃子: 肘関節のバイオメカニクス 肘関節の運動. 福林徹,蒲田和芳(監修) Sports Physical Therapy Seminar Series ⑤スポーツにおける肘関節疾患のメカニズムとリハビリテーション. P3-9, 2011 . ナップ.

国際学会発表

  1. 丸山敦夫
    Maruyama A, Nuruki A, Etoh S, Rothwell J C:
    Effect of bimanual and unimanual piano playing on connectivity between dorsal premotor (PMd) and motor cortex (M1).
    International work shop of Synaptic Plasticity, 28 April -1 May, Taormina, Italy 2010・Nuruki1 A, Maruyama A, Rothwell J C:
    Human cortical excitability during successive Go/NoGo Tasks: a TMS study.
    International work shop of Synaptic Plasticity, 28 April -1 May, Taormina, Italy 2010

    ・Setogawa S, Maruyama A, Nuruki A, Rothwell J C:
    Excitability of left Dorsal Premotor cortex and Contralateral Motor Cortex during Coincident Anticipation Timing Task.
    Abstract p595, 15th Congress of European College of Sports Science in 2010, Antalya, Turkey

    ・Sato D, Onishi H, Iwabe T, Maruyama A
    The pouring water to legs change cortical activation in human: functional Near Infrared Spectroscopy study.
    Abstract p151 15th Congress of European College of Sports Science in 2010, Antalya, Turkey

  2. 下山好充
    Shimoyama Y, Okita K, Baba Y, Sato D.
    Does the y-intercept of a regression line in the critical velocity concept represent the index for evaluating anaerobic capacity ?.
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. 2010.6.16-19. Oslo, Norway・Sato A, Shimoyama Y, Ishikawa T, Murayama N.
    Dietary thiamin and riboflavin intake and blood thiamin and riboflavin concentrations in collegiate swimmers under intensive training.
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. 2010.6.16-19. Oslo, Norway

    ・Wada T, Sato T, Ohishi K, Tago T, Izumi T, Matsumoto T, Yamamoto N, Isaka T, Shimoyama Y.
    An Analysis of the Underwater Gliding Motion in Collegiate Competitive Swimmers
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. 2010.6.16-19. Oslo, Norway

    ・Ohba M, Sato S, Shimoyama Y, Sato D.
    Effect of Subjective Effort on Stroke Timing in Breaststroke Swimming.
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. 2010.6.16-19. Oslo, Norway

    ・Jigami H, Takahashi K, Shimoyama Y, Endo N.
    he study on the properties of power output of lower limbs in collegiate swimmers during vertical jumping performance.
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. 2010.6.16-19. Oslo, Norway

  3. 佐藤大輔
    Sato D, Onishi H, Iwabe T, Maruyama A.
    Does the immersion affect cortical activation in human? :functional Near Infrared Spectroscopy study.
    XIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming. Oslo, Norway.【Young Investigator Award受賞】・Sato D, Onishi H, Iwabe T, Maruyama A.
    The pouring water to legs change cortical activation in human: functional Near Infrared Spectroscopy study.
    The 15th annual European College of Sports Science. Antalya, Turkey.
  4. 永野康治
    Nagano Y, Iwamoto S, Ishii H, Ida H, Akai M, Fukubayashi T
    The effect of forward trunk inclination on knee kinematics and kinetics during shuttle run cutting.American College of Sports Medecine 57 th Annual Meeting, Baltimore, June・Nagano Y, Naito K, Saho Y, Kawashima N, Ogata T, Akai M, Fukubayashi T
    In vivo knee kinematics during gait associated with knee osteoarthritis severity. Orthopaedic Research Society 57 th Annual Meeting, Long Beach, January
  5. 髙橋和将
    ・Jigami H, Takahashi K, Shimoyama Y, Endo N.
    he study on the properties of power output of lower limbs in collegiate swimmers during vertical jumping performance.
    XIth International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming. 2010.6.16-19. Oslo, Norway
  6. 山代幸哉
    Yamashiro K, Inui K, Otsuru N, Urakawa T,Kakigi R.
    Change-related responses in the human somatosensory cortex: an MEG study.
    29th International Congress of Clinical Neurophysiology,Kobe, Japan.

国内学会発表

  1. 丸山敦夫
    ・丸山敦夫.筋疲労および運動学習による皮質内抑制の変化、第47回日本リハビリテーション医学学会 シンポジュウム3.磁気刺激のリハビリテーションへの応用, p 2010
  2. 石川知志
    石川知志,山本智章:水泳中に肩の痛みを生じる高齢者のMRI所見.第13回水と健康医学研究会,
  3. 佐藤敏郎
    佐藤敏郎,出村慎一,三森敦子,松田繁樹;中学生における体型に関する意識の男女差,日本体育測定評価学会,第10回記念大会・佐藤敏郎,佐藤大輔:中高年者における健康づくりのための運動プログラムに関する研究,第10回新潟医療福祉学会学術集会
  4. 柵木聖也
    ・柵木聖也.「体育・スポーツ専攻学生のセルフコンディショニングに対する意義と行動の実態について」第10回新潟医療福祉学会学術集会・柵木聖也.「競技スポーツ選手のセルフコンディショニングに対する意識と行動の実態に関する研究」第65回日本体力医学会大会
  5. 塙佐敏 
    ・季節要因が児童の生活スタイル及び歩数に与える影響について.日本体育学会・季節要因が児童の歩数に与える影響について-運動実施や視聴時間と関連させて-.新潟県体育学会
  6. 遠山孝司
    遠山孝司,小熊大海. スポーツにおける失敗を減らす指導者の言葉-大学サッカー選手のミスに対する指導者の言葉がけの検討- 日本教育心理学会第52回総会発表論文集, 592.・遠山孝司,中野琴代. 高校男子サッカー部での集団凝集性と競技成績,満足感の関連-対人間の親しさと慣れに着目して- 日本心理学会第74回大会発表論文集, 1300.
  7. 吉田重和
    ・吉田重和.「オランダの教育監査制度における新展開-監査の実施プロセスの変化に着目して-」日本比較教育学会第46回大会.
  8. 杉崎弘周
    杉崎弘周,黒川修行.小学生のインフルエンザ罹患と体力および体格.2010年11月,第57回日本学校保健学会,坂戸市
  9. 永野康治
    永野康治,石井秀幸,岩本紗由美,井田博史,赤居正美,福林徹:切り返し動作時の膝関節キネティクスに影響を与える体幹運動の検討.第37回日本臨床バイオメカニクス学会,京都,11月,2010・永野康治,小形倫子,鈴川仁人,玉置龍也,清水結,津田清美,三木英之,広瀬統一,福林徹: 中学生バスケットボール選手に対する外傷予防プログラム効果の性差について.第21回日本臨床スポーツ医学会学術集会,つくば,11月,2010

    永野康治,福林徹: 免荷トレッドミルの離断性骨関節炎術後選手への使用経験.第5回埼玉アスレティックリハビリテーション研究会,埼玉,10月,2010

指導実績

  1. 丸山敦夫
    ・日本学生対抗陸上競技選手権 9名出場 監督
    ・日本学生対抗陸上競技選手権円盤投げ5位入賞 監督
  2. 高沢文隆
    ・北信越男子春季リーグ戦1部準優勝
  3. 下山好充
    ・ジャパンオープン2010 50m自由形 8位(白野友梨奈)
    ・日本学生選手権 50m自由形 7位 (白野友梨奈)
    ・日本学生選手権 100m背泳ぎ 6位 (奈良梨央)
    ・国民体育大会 100m背泳ぎ 4位 (奈良梨央)
    ・国民体育大会 成年女子400m フリーリレー 7位(石川県代表:白野友梨奈)
  4. 秋山隆之
    ・新潟県大学・高専リーグ1部優勝
    ・FIFA U-20女子ワールドカップ ドイツ大会出場(U-20日本女子代表:小原由梨愛、予備登録選手:中村 楓)
  5. 永野康治
    ・ソフトテニス男子U-17ナショナルチームトレーナー
    ・アジア競技大会ソフトテニス競技医科学スタッフ
    ・日本バスケットボール協会サポートトレーナー
  6. 髙橋和将
    ・日本学生対抗陸上競技選手権 3名出場 跳躍コーチ
  7. 山代幸哉
    ・日本学生対抗陸上競技選手権 1名出場 短距離コーチ
  8. 馬場康博
    ・2010年度 新潟県水泳連盟表彰 優秀指導者賞
    ・ジャパンオープン2010 50m自由形 8位
    ・日本学生選手権水泳競技大会 100m背泳ぎ 6位
    ・日本学生選手権水泳競技大会 50m自由形 7位
    ・国民体育大会 成年女子100m背泳ぎ 4位
    ・国民体育大会 成年女子400mリレー 7位
  9. 三宮博巳
    ・日本学生対抗陸上競技選手権 2名出場 投擲コーチ
    ・日本学生対抗陸上競技選手権円盤投げ5位入賞

公開講座・講演・その他

  1. 丸山敦夫
    ・平成22年度理容師美容師指導者研修会
  2. 石川知志
    ・健康講座「ロコモティブシンドロームって知っていますか?」 新潟市中央区南地域保健福祉センター
    ・第17回新潟県スイミングクラブ協会 マスターズフェスティバル 救護員
    ・第16回 こどもの日全国少年野球教室 新潟会場  メディカルチェック(エコー検診)
    ・bjリーグ2009-2010シーズン試合会場医療スタッフ
    ・スポーツと健康 第29回庄内整形外科医会
    ・中高年者の水泳による問題 新潟市水泳協会 レディース部
    ・スポーツ指導者に必要な医学的知識Ⅰ 平成22年度新潟県総合型地域スポーツマネジメントセミナー
  3. 佐藤敏郎
    ・濁川地区コミュニティ協議会主催健康体操講座,「健康づくりのための運動とお話-高齢期を迎える方々のために-」
    ・新潟県広域スポーツセンター主催 生涯スポーツ指導者講習会講師,「スポーツを通した青・壮年のメタボ予防・解消プログラム」
  4. 下山好充
    ・日本スイミングコーチ学校「競技水泳:ストロークメカニズム」 新潟県体育協会「トレーニング論I」「指導計画と安全管理」
  5. 秋山隆之
    ・三条市総合型スポーツクラブ「りんぐる」親子サッカー教室講師
    ・朝日新聞社=FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会、安 英学(J1大宮所属)
  6. 塙佐敏 
    ・新潟連携公開講座2010.豊かな自然を満喫して、いつでも、どこでも楽しく歩こう
  7. 遠山孝司
    ・教員免許状更新講習(新潟経営大学)講師「子どもの変化についての理解」担当
  8. 吉田重和
    ・立教大学 大学教育開発・支援センター主催シンポジウム「グローバル化に対応する大学教育の在り方―東アジアの高等教育における質改善への取組に学ぶ―」企画立案・運営.
  9. 佐藤大輔
    ・第4回スイスイ水泳教室講師
    ・第2回イキイキ運動教室講師
    ・民学協働イベント平成22年度水中運動体力づくり教室講師
  10. 永野康治
    ・ ATによる外傷予防対策-カッティング動作解析の知見から-,第2回アスレティックトレーナーズミーティング,つくば,11月,2010
  11. 若杉透 
    ・日本サッカー協会47都道府県チーフインストラクター研修会インストラクター, 福島
    ・日本サッカー協会公認B級コーチ養成講習会 アルビレックスコースインストラクター
    ・北信越公認指導者A級トライアルインストラクター,石川県金沢市
    ・日本サッカー協会公認指導者リフレッシュ研修講師, 新潟,
    ・日本サッカー協会ナショナルトレセンU-12北信越指導者研修,インストラクター
    ・日本サッカー協会北信越C級指導者リフレッシュ研修,インストラクター,御殿場
    ・新潟県サッカークラブユース連盟 講演「2009国際ユースサッカーin新潟、2009仙台カップ、外国ユース年代から学ぶもの」
    ・平成22年度(財)日本サッカー協会公認C級コーチ養成講習会新潟医療福祉大コース
    ・新潟県サッカー協会 コーチングフォーラム講演 「Global Trend of SENNDAI CUP 2010 U-19」
    ・グランセナサッカークラブ 講演「世界のトレンドと一貫指導」
    ・日本体育大学 サッカー部 講演「EURO2008の動きを考察した指導」
    ・新潟県中学校体育連盟 講演「夢はかなえるもの」
    ・イオンリテール労働組合 本社ブロック 講演「夢はかなえるもの」