特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

アスレティックトレーナー

競技力向上のためのトレーニング指導や選手のケアを行う専門家

公認スポーツドクター及び公認コーチとの協力のもとに、(1)スポーツ活動中の外傷・障害予防、(2)コンディショニングやリコンディショニング、(3) 安全と健康管理 、および (4) 医療資格者へ引き継ぐまでの救急対応という4 つの役割について、 スポーツをする人の安全と安心を確保したうえでパフォーマンスの回復や向上を支援します。その指導対象は、日本代表やプロスポーツ選手などとして活動する競技者のみならず、地域スポーツクラブ、学校・大学等の運動部活動、民間スポーツ施設、地域のスポーツセンターなどに活躍の場が広がっています。

仕事の内容

外傷・障害の予防

評価をもとにスポーツ外傷・障害内科的疾患の予防に対してあらゆる対策を行います。

コンディショニング

怪我、病気をしにくい身体を作るためのトレーニングメニューだけではなく、選手の練習環境や日常生活も含めて身体のサポートを行います。

リコンディショニング

怪我をしてしまった選手が競技に復帰するまでのサポートを行います。選手に合わせてオーダーメイドのリハビリの計画を立て、二人三脚で1 日でも早い競技への復帰を目指します。

救急対応

選手が練習や試合中に怪我をしてしまった際、応急処置およびそのサポートを行います。

活躍するフィールド

Case1

プロ・実業団レベルのスポーツチーム

チームや企業と直接契約する専属のアスレティックトレーナーとして、日々の練習やトレーニングに関わっていきます。所属するアスリートにとって最も身近な存在としてサポートを行います。

Case2

スポーツ整形外科・治療院

医療機関において、ドクターや理学療法士、鍼灸あんまマッサージ師の方と連携して、利用者の方のリハビリテーションや治療のサポートを行います。

Case3

トレーニング施設

民間のトレーニング施設やスポーツクラブ、公的機関が管理する体育施設などで、運動指導者としてトレーニング指導を行います。その指導の幅は広く、子どもから高齢者まで、運動を行う全ての方が対象となります。

健康スポーツ学科