医務室では、怪我などの応急処置、体調不良時の休養、健康に関する相談、健康診断の実施、就職活動や実習前に必要な検査項目についての相談などに対応しています。
皆さんが心身ともに健康で充実した学生生活を過ごせるようにサポートしています。
場所 | 講義棟(D棟)1階 |
利用時間 | 平日8:45~17:00 |
学生相談担当のカウンセラーがお話をお伺いします。
予約システムから24時間オンライン予約が可能です。
*ポータルサイトのお気に入り欄からいつでも予約可能です
学生相談室担当表(PDF/103KB)
相談方法は、対面・Zoom・電話があります。
ご希望の相談形態でお気軽にご利用ください。
*全学生/保護者/教職員対象
メールアドレス:gakusei-sodan@nuhw.ac.jp
電話番号:025-257-4500(学務部代表番号:医務室に繋いでもらう)
障がいを理由とする差別の解消を推進し、円滑な修学に寄与することを目的として相談窓口を設置しております。授業や学生生活において配慮を要する学生は
ご相談ください。
【合理的配慮に関する申請・相談窓口】 shien@nuhw.ac.jp
健康診断は学校保健安全法に基づき年1回実施することが定められています。
大学からの指示に従い、予約・受診してください。
健康診断証明書は健康診断受診後3~4週間で自動発行機から即時発行可能です(1枚300円)
本学の定期健康診断(結核およびその他の呼吸器疾患の早期発見を目的とした胸部レントゲン撮影)は、新潟市の結核予防費補助金の交付を受けて実施しています。
感染症罹患時は、欠席期間を守り、主治医の指示に従ってください。
インフルエンザ | 発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで |
流行性耳下腺炎 | 腫脹が発現した後5日を経過し、かつ全身状態が良好になるまで |
百日咳 | 特有の咳が消失又は5日間抗菌性物質製剤により治療が終了するまで |
その他の感染症 | 主治医の指示による |
ポータルサイトにて報告方法確認