新潟医療福祉大学全14学科の「
日常
」をのぞいてみよう!
進学雑誌に載っていない。パンフレットやHPの説明だけではわからない。新たな魅力を発見!
健康栄養学科
3年次臨地実習健康栄養学科では3年次から病院、介護老人福祉施設等、保健所・保健センター等、特定給食施設など4分野での臨地実習を行います。昨年度に引き続き臨地実習開始前に、看護師の戴帽式や医師等の白衣授与式に倣って、決意表明式を行いました。学びの多い臨地実習になることを願っています。#nuhw #nutrition #niigata #新潟医療福祉大学 #新潟医療福祉大学健康栄養学科 #決意表明式 #管理栄養士
健康栄養学科
2025年3月30日(日)開催!今年度最後のオープンキャンパス。健康栄養学科は新設のV棟で行います![新潟医療福祉大学]で検索!オープンキャンパスのページはこちら↓https://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus202503/#新潟医療福祉大学 #オープンキャンパス #管理栄養士
健康栄養学科
台湾の弘光科技大學から学生・院生合12名と王先生がいらっしゃっています!一緒にどら焼きを作りったり、災害時の管理栄養士の役割をディスカッションしたりと楽しい時間を過ごしています。#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #どら焼き #手作り #国際交流 #台湾🇹🇼 #楽しい #災害食 #弘光科技大學 #nuhw #nutrition #registereddietitian #taiwan
健康栄養学科
今週の2年生の給食経営管理実習Ⅰは青椒肉絲です。1年生も食べに来ています!
健康栄養学科
本日の給食経営管理実習は「ご飯、鮭のムニエル、きのこのマリネ、クラムチャウダー、オレンジ、紅茶」でした。2年生の授業ですが、1年生も喫食して次年度に向けて学んでいきます。喫食中には、栄養教育の時間があり、今日のテーマは鮭に多く含まれるビタミンDでした。今日もご馳走様でした。2年生のみなさん、お疲れ様でした。#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #給食経営管理実習 #鮭のムニエル #ビタミンd #美味しかった #ご馳走様でした #お疲れ様でした #nuhw #registereddietitian #nutrition
健康栄養学科
臨地実習報告会が開催されました。10名の指導者の先生方の前で3年生がこれまでの集大成として報告を行い、これから臨地実習に行く1,2年生が聴講しました。とても立派な報告でした!#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #臨地実習 #学外実習 #立派な #臨床栄養学実習 #公衆栄養学実習 #給食経営管理学実習 #介護栄養学実習 #nuhw #registereddietitian #nutrition
健康栄養学科
今日の給食経営管理実習のメニューは「ご飯、鰤のバターポン酢焼き、小松菜の胡麻和え、具沢山味噌汁、リンゴのコンポート、麦茶」でした。とっても美味しくいただきました!#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #給食 #給食経営管理実習 #美味しかった #お疲れ様でした #また食べたい #nuhw #registereddietitian #nutrition
健康栄養学科
国際交流プログラム(弘光科技大學)の第二弾です。災害時の管理栄養士の役割についてディスカッションし、それぞれ発表した後は海辺の森でBBQと花火を楽しみました!来年の夏は、こちらから台湾に行けるように準備したいです。#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #台湾 #災害対策 #花火 #弘光科技大學 #栄養 #また来てね #ありがとう #nuhw #nutrition #registered
健康栄養学科
卒業研究発表会が開催されました。4年生のみなさん、研究活動はもちろん、発表会の準備と当日の運営も大変お疲れ様でした!2,3年生の皆さんは、たくさんの刺激を受け取ったことと思います。研究活動も是非、楽しみましょう。#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #卒業研究 #頑張った #お疲れ様でした #nuhw #nutrition #registereddietitian
健康栄養学科
本日の調理実習は、イタリア料理です。Bagna caodaLasagnaMacedoine de fruitsガーリックのとってもいい香りがしています。完成が楽しみです!#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #調理実習 #イタリア料理 #楽しい #nuhw #nutrition #registereddietitian
健康栄養学科
山形県出身の1年生にインタビューしました!新潟県外から来た学生も楽しく充実した学生生活を送っています!健康栄養学科で待ってます☺️#管理栄養士 #新潟医療福祉大学 #健康栄養学科
健康栄養学科
12月9日から17日まで、台湾の中山医学大学から2名の教員と5名の学生を招き、国際交流を行いました。これからも交流を続けて行きましょう!#新潟医療福祉大学 #中山醫學大學 #nuhw #registereddietitian #nutrition
健康栄養学科
あけましておめでとうございます。いつも健康栄養学科のSNSとブログを見てくださり、ありがとうございます!2025年も学科の様子をお届けしたいと思っています。今年もどうぞよろしくお願いします。#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #あけましておめでとうございます #あけおめ #今年もよろしくお願いします #お雑煮 #お正月 #大学生活 #nuhw #nutrition #registereddietitian #happynewyear
健康栄養学科
最後の給食経営管理実習でした!クリスマス献立です🎄🎄🎄🎄🎅🏼🦌ライス、チキンのトマトソースがけ、水菜とひじきのサラダ、コンソメスープ、カットケーキ、ルイボスティ美味しかったです!トマトに関する栄養教育も勉強になりました!
健康栄養学科
〜2024年度 健康栄養学科教員 送別会〜今年度で退職される先生方の送別会を開催しました。これまで健康栄養学科の発展のためにお力添え頂いた先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。今後もどうか、健康栄養学科を見守って頂けると嬉しいです先生方の御多幸を心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました!!!#新潟医療福祉大学 #新潟医療福祉大学健康栄養学科 #nuhw #nutrition #eiyou #感謝 #ありがとうございました
健康栄養学科
2年生の栄養学実習IIでは、調乳と離乳食の実習を行いました。離乳食は、料理の固さを調整するのが難しいのですが、みな頑張っていました!#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #栄養学 #調乳 #離乳食 #nuhw #nutrition #registereddietitian
健康栄養学科
大学院の学位記授与式が執り行われました。健康栄養学分野は5名の院生が修了いたしました。おめでとうございます!#新潟医療福祉大 #nuhw #健康栄養学分野#修了おめでとう
健康栄養学科
来週末に迫った3月30日新潟医療福祉大学オープンキャンパス健康栄養学科では4つの特色に合わせた体験プログラムを実施します!①医療・福祉臨床現場の管理栄養士が行う栄養評価を体験してみよう(午後)飲料にとろみをつけてみよう②学校・行政(公務員)栄養教諭 かむことは体にどんな効果をあたえるのだろう"③スポーツ栄養アスリートへの栄養サポートの世界④商品開発人工イクラを作ってみよう「新潟医療福祉大学」で検索!↓オープンキャンパス特設サイト↓https://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus202503/
健康栄養学科
健康栄養学科2年生がハロウィンイベント用に考案したかぼちゃマフィンです。MOMOベーカリーさんが販売してくださいました。担当してくださったのは、卒業生でした(19期生)。ありがとうございました。30個完売です!!#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #管理栄養士 #卒業生 #ハロウィン #かぼちゃ #マファン #おいしい #nuhw #nutrition #registereddietitian
健康栄養学科
給食経営管理実習Ⅰ 本日はスタミナ丼です!今日も美味しかったです 好!#新潟医療福祉大学 #健康栄養学科 #給食
S