診療放射線学科学外実習
診療放射線学科 メニュー
診療放射線学科 メニュー
学外実習計画
学内での講義・実習を通して培った知識や技術が実践を通じて「ホンモノ」へと磨かれる。現場での発見と感動が、一人ひとりの実践力・応用力を高めます。
臨床実習Ⅰ(診療画像検査技術学)
診療放射線技師として必要な知識と技術の修得を目的に、各種X線撮影やCT検査・MRI検査などの検査技術を医療機関で実践します。学内で学んだ知識や技術を再確認するとともに、画像診断部門の運営や被験者および患者様に対する適切な対応についても学びます。
臨床実習Ⅱ(核医学検査技術学)
医療機関で行われる放射性医薬品を用いた核医学検査や各種放射性医薬品の取り扱い方法について学びます。核医学検査で得られる「機能画像」と各種X線撮影やMRI検査などで得られる「形態画像」とを一体的に理解し、核医学の知識や技術の定着を図ります。
臨床実習Ⅲ(放射線治療技術学)
がん治療で行われることの多い放射線治療を体験するとともに、放射線治療計画、放射線品質管理などの実習を通じて、放射線治療の実際を学びます。放射線治療の手技だけでなく、放射線部門の運営や被験者および患者様に対する適切な対応についても学びます。
学外実習先一覧
臨床実習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲと分かれており、それぞれに対応した医療機器が備わっている施設に実習依頼を行っています。病院設備や実習指導スタッフにより新潟県内だけでは対応できず、県外出身学生には出身地の基幹病院へお願いすることになります。
実習先施設
・新潟大学医歯学総合病院
・新潟市民病院
・新潟県立がんセンター新潟病院
・新潟県立中央病院
・新潟脳外科病院
・新潟県立新発田病院
・五泉中央病院
・長岡赤十字病院
・JA長岡中央綜合病院
・山形大学医学部附属病院
・秋田大学医学部附属病院
・総合南東北病院 など