検査の仕事 検査の仕事

病院では、患者さんから採取した検体を調べる検査や、直接患者さんの身体を調べる検査など、様々な検査が行われています。

これら検査は、医師が病気の診断や治療方針を決める際に必要となるため、
迅速かつ正確に行われる必要があります。
また、患者さんとコミュニケーションをとることで、
患者さんの不安を和らげ、より良い検査を行うことが求められています。
さらに、チーム医療の一員として働くため、他職種との連携も
非常に重要となります。

画像1
画像2
オープンキャンパスで仕事・資格をもっと知る!

臨床検査技師

どんな仕事?

主に病院等の医療機関において、患者様から採取した血液や尿を検査する「検体検査」や、身体に検査装置を装着して心電図や脳波などを検査する「生理学的検査」など、さまざまな検査業務を行います。
これらの検査結果は、病気の予防や発見、治療方針の決定、治療効果の 測定など、治療に直接関わる重要なデータとなるため、「チーム医療」の一員としてその活躍がますます求められています。
また近年では、最新の検査機器を用いた遺伝子検査や移植治療の検査も行うなど、高度な検査技術に加え、検査機器に関する知識を有した人材が求められています。

画像1
画像2

どこで働く?

  • 大学病院・総合病院・専門病院などの医療機関
  • 検査・健診・血液センター
  • 食品・製薬関連企業
  • 保健所・保健センター
  • 教育・研究機関 など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

病気を未然に防ぐことができる!

画像1

患者さんの命を救うことに繋がる!

画像1

身体のどこが悪いのかを
見つける探偵!

視能訓練士

どんな仕事?

眼や脳に関する病気の診断・治療のための「眼科一般検査」、視機能の維持・回復を図る「視能矯正・訓練」、視覚障がいのある方の生活指導や補助具の選定を行う「視能リハビリテーション」、3歳児健診・生活習慣病健診などの「視機能の健康管理」を行う視覚分野のスペシャリストです。9割以上の視能訓練士が病院や眼科クリニックなどの医療機関で活躍しており、夜勤や残業が少ないうえ、育児休暇などが取得しやすく働きやすいのが特徴です。また、仕事から離れても再就職が比較的容易のため、女性には特にオススメな専門職です。

画像1
画像2

どこで働く?

  • 大学病院・総合病院・眼科医院などの医療機関
  • 研究・教育機関
  • 保健所・検診センター
  • 発達支援センター など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

子どもから成人まで、あらゆる世代
の方々と関われる!

画像1

検査だけでなく、
訓練による視覚の改善に貢献できる!

画像1

女性が多く活躍!働きやすい環境!

診療放射線技師

どんな仕事?

医師または歯科医師の指示のもと、人体への放射線照射を行うことのできる専門職です。主に病院で、X線撮影やCT検査、放射線治療などの場面において、放射線を出す医療機器を扱うほか、MRI検査や超音波検査など、放射線を使わない検査や画像診断における読影の補助も行います。診療放射線技師が提供する検査画像は、病気の診断や治療方針を決定するための重要な情報となるため、チーム医療の一員として重要な役割を担っています。

画像1
画像2

どこで働く?

  • 大学病院・総合病院・専門病院などの医療機関
  • 健診センター
  • 医療機器メーカーなどの医療関連企業
  • 教育研究機関 など
画像1

卒業生メッセージ

画像1

医師や看護師、医療機器業者と
連携してはたらきます!

画像1

病気の早期発見に貢献できる!

画像1

放射線を扱う様々な業務スキルを
活かして働いています!