特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

教員紹介

田村 俊暁写真
田村 俊暁 Toshiaki Tamura
講師
担当科目
音響学、成人発声発語障害学Ⅰ~Ⅲ・演習、言語聴覚障害診断学、言語聴覚障害概論等
専門分野
成人発声発語障害学、嚥下障害学、神経難病
能村 友紀写真
能村 友紀 Tomonori Nomura
医療福祉学研究科保健学専攻作業療法学分野長/作業療法学科長/教授
担当科目
高齢期障害作業療法評価学,高齢期障害作業療法学、高齢期障害作業療法学演習、身体障害作業療法学Ⅰ、地域作業療法学Ⅰ、地域作業療法学Ⅱ、研究方法論演習、手と脳、卒業研究
専門分野
地域作業療法学、高齢期作業療法学
千葉 寛之写真
千葉 寛之 Chiba Hiroyuki
講師
担当科目
聴覚障害学Ⅰ演習、聴覚障害学Ⅲ、連携基礎ゼミ、日本語表現法Ⅱなど
専門分野
聴覚障害、聴性誘発反応、人工内耳
能登 真一写真
能登 真一 Shinichi Noto
教授
担当科目
作業療法概論、高次脳機能障害評価学、高次脳機能障害作業療法学、QOLの世界
専門分野
医療経済学、QOL評価学,神経心理学
今西 里佳写真
今西 里佳 Rika Imanishi
教授
担当科目
身体障害作業療法学Ⅲ、身体障害作業療法学演習Ⅰ、地域作業療法学Ⅰ、地域作業療法学Ⅱ、日常生活活動学実習Ⅱ、日常生活活動学実習Ⅰ、研究方法論演習、卒業研究
専門分野
身体障害作業療法学、内部障害学、泌尿器科学(下部尿路リハビリテーション)
圓 純一郎写真
圓 純一郎 Junichiro En
准教授
担当科目
日本語表現法Ⅰ・Ⅱ、作業療法評価学概論、日常生活活動学、日常生活活動学実習Ⅰ、研究方法論演習、研究方法論、卒業研究
専門分野
神経機能学、神経病理学、身体障害作業療法学
寺田 貴美代写真
寺田 貴美代 Kimiyo Terada
医療福祉学研究科社会福祉学専攻長/医療福祉学研究科社会福祉学専攻保健医療福祉政策・計画・運営分野長/教授
担当科目
社会学、相談援助演習、社会福祉基礎ゼミ、社会福祉専門ゼミ 等
専門分野
福祉社会学、社会福祉学
村上 元写真
村上 元 tsukasa murakami
准教授
担当科目
精神障害作業療法学、精神障害作業療法学演習、精神障害作業療法評価学
専門分野
精神障害作業療法学
藤目 智博写真
藤目 智博 Chihiro Fujime
講師
担当科目
基礎運動学、運動学実習、基礎作業療法治療学、身体障害作業療法評価学、身体障害作業療法評価学実習、手と脳
専門分野
身体障害作業療法、手外科のリハビリテーション
落合 勇人写真
落合 勇人 yuto ochiai
助教
担当科目
摂食・嚥下障害学、成人発声発語障害学Ⅲ、言語聴覚障害学概論、連携基礎ゼミ、日本語表現法
専門分野
摂食嚥下障害学 発声発語障害学