特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

健康科学部

健康スポーツ学科

Department of Health and Sports

堀 里也写真

健康科学部/健康スポーツ学科
Faculty of Health Sciences/Department of Health and Sports

satoya hori

准教授(特任)

プロフィール

担当科目バスケットボール指導論、バスケットボール指導実習、スポーツ・健康、教職概論、教科教職演習Ⅱ
専門分野バスケットボール、学校部活動、保健体育科授業づくり
キーワードバスケットボール指導 育成年代のバスケットボール指導 学校部活動改革 授業づくり 
学位・称号/取得機関/取得年教職修士(専門職)/新潟大学教職大学院/2023
資格2023 中学校教諭専修免許状(保健体育)
2023 高等学校教諭専修免許状(保健体育)
2016 特別支援学校教諭二種(知的・肢体)
2018 JBA公認B級コーチ
2022 JBA公認コーチディベロッパー
2019 日本スポーツマンシップ協会認定スポーツマンシップコーチ
過去の経歴新潟県・新潟市公立中学校教員を経て現職
日本バスケットボール協会 ユース育成部会部会員(学識)
日本バスケットボール協会 U16アシスタントコーチ(2018-2021)

競技歴インターハイ優勝2回(1997・1998)、国民体育大会少年の部優勝2回(1997・1998)
ウィンターカップ優勝2回(1997・1998)、U17世界青少年競技大会(モスクワ)出場(1998)
インカレ3位(2001)、関東リーグ1部優勝(2002)
国民体育大会成年の部準優勝(2008)

業績等

研究領域学校部活動、バスケットボール、学校保健活動、睡眠教育
研究紹介

中学校における学校部活動改革に関する研究

育成年代のコーチングに関する研究

保健体育科授業および学校保健活動を組み合わせた睡眠教育の取組が中学生の生活の質向上に及ぼす効果の研究

 

著書1. 堀 里也 1ピリオドで確実に15点以上取るためのオフェンスドリル ~人とボールが止まらないためのチームづくり~(全2巻) ジャパンライム株式会社 2018.2
受賞歴1. 2023 第7回NITS大賞 大賞受賞「生徒が輝くブカツイノベーション~生徒自らがデザインする放課後活動の創造~」
2. 2024 特色ある教育実践(学校・園部門)最優秀賞「部活動改革 その先に見据える地域協働による学校づくり地域づくり」
3. 2024 文部科学省優秀教職員表彰
4. 2024 新潟市教育委員会表彰
研究論文(和文)1. 金山光宏、堀里也 部活動改革 その先に見据える地域協働による学校づくり地域づくり〜学校運営協議会と協働した生徒主体のワクワクする放課後活動の創造〜 日本教育公務員弘済会新潟支部 2024 第23号
学会等研究発表1. 堀里也 保健体育科授業および学校保健活動を組み合わせた睡眠教育の取組が 中学生の生活の質向上に及ぼす効果 日本教職大学院協会研究大会 2023.12.7
公開講座・講演会等1. 2019 第7回Bリーグコーチングセッション U15世代のリバウンドスキルの向上と,トランジションオフェンスの構築 講師 B.LEAGUE 石川県金沢市 2019.2
2. 2023 新潟市小中学校PTA研究大会西区大会 白新中学校部活動改革について シンポジスト 新潟市西区PTA 新潟市 2023.12
3. 2024 燕市部活動地域移行シンポジウム 白新中学校部活動改革について シンポジスト 燕市教育委員会 燕市 2024.1
4. 2024 「地域で創る!子どもたちのスポーツ・文化芸術環境の未来」ワークショップ 白新中学校部活動改革について 講師 岩手県教育委員会 岩手県盛岡市 2024.11
TV・ラジオ出演、新聞・一般雑誌掲載等1. 2023 書籍 集英社 9冠無敗 能代工バスケットボール部熱狂と憂鬱と 2023.12.20
2. 2025 雑誌 教育ジャーナルVol.28(Gakken) 部活動のあとに何が生まれてくるか〜「発展的解消」となるよう、先行事例から考える 2025.3.31