特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

教員紹介

今井 理恵写真

教育・学生支援機構

Rie Imai

講師

プロフィール

担当科目英語Ⅰ・Ⅱ、アカデミック英語Ⅰ・Ⅱ
専門分野外国語教育学、教科教育学
学位・称号/取得機関/取得年博士(教育学)/新潟大学/2022年
資格高等学校教諭専修免許状外国語(英語)
中学校教諭専修免許状外国語(英語)
過去の経歴新潟県公立高等学校教諭を経て現職
所属団体・学会等中部地区英語教育学会、関東甲信越英語教育学会、全国英語教育学会、The Japan Association for Language Teaching、日本教科教育学会、Humanistic English Language Education Study Group

業績等

研究領域学習のための評価(Assessment for Learning)、パフォーマンス課題開発(core performance task)、ジャンル準拠指導と評価(Genre-based Instruction and Assessment)、批判的思考力(critical thinking)、人間形成的英語(言語)教育(humanistic English language teaching )による学習者の育成
研究紹介

英語教育の分野で、英語の知識・技能を習得し、それを用いて思考し判断したことを表現する活用の力(将来実社会を生きていくための力)を育成するにはどうしたらよいか、また、自分に必要なことを生涯学び続けることができるように、学習者が主体的に学習に取り組む態度を身につけるにはどうしたらよいか、自ら進んで(自律的)学習に取り組む意欲を高めるにはどうしたらよいか、その手立て(「核となるパフォーマンス課題」、「学習練習評価タスク」、「ジャンル準拠指導と評価」)を授業で実践しながら研究し、英語学習(指導)モデルの構築を目指しています。

著書1. 峯島・今井(2016) 「第7節スティーブ・ジョブズと頂上タスクで批判的思考力を伸ばす」三浦孝・亘理陽一・山本孝次・柳田綾(編著)『高校英語授業を知的にしたい』 東京:研究社
受賞歴1. 2017 The 2017 Best Practical Report in ARELE,
2. Fostering Learners' Critical Thinking (CT) Skills in English Communication Ⅰ: Development of a CT skills list and Core Performance Tasks
研究論文(和文)1. Rie Imai (2022) Genre-based reading instruction and assessment using textbooks for high school English education: An investigation into genre-appropriate questions and tasks. ( Doctoral Dissertation)
2. Rie Imai (2012) Encouraging demotivated learners through self-expression tasks and the formative use of portfolios and criterion-referenced assessment. (Master's Thesis)
3. Mineshima, M., & Imai, R. (2021). Development of a Critical Thinking Test: With the Eight Elements of Thought as a Framework. Journal of International Studies and Regional Development (Association of International Studies and Regional Development). Vol.12: 51-61.
4. 峯島道夫・藤田賢・五十嵐光緒・今井理恵・石井博之・清水真弓・三浦孝・中村義実・山本孝次. (2021) 「ヒューマニスティックな観点から見た高校Communication 英語Ⅰの教科書分析」. Journal of Humanistic English Education in Japan, vol1: 100-108.
5. 峯島道夫・今井理恵.(2021). 「読みにおける発問の役割についての一考察: 人間性の伸長に資する評価発問をめざして」 Journal of Humanistic English Education in Japan, vol1: 27-69.
6. 今井理恵・峯島道夫.(2021). 「新中学校英語教科書におけるジャンルとテクストタイプの情報―中学校英語でのジャンル準拠指導の実行可能性調査」 中部地区英語教育学会紀要. 51号
7. 今井理恵(2021) 「高校英語の授業におけるジャンル準拠リーディング指導の可能性―教科書に所収されたテクストのジャンルとテクストタイプの調査を通して」 現代社会文化研究, 第72号
8. 峯島道夫・今井理恵(2021) 「批判的な読みのできる学習者はできない学習者と何が違うのか」 中部地区英語教育学会紀要, 第50号
9. 今井理恵(2019) 「高校英語におけるジャンル準拠リーディング指導-教科書テクストにおける読みのための発問課題調査ー」 現代社会文化研究, 第70号
10. 今井理恵(2019) 「授業実践を論文化するとはー実践論文の意義ー」 関西英語教育学会 KELESJournal vol.4
11. Mineshima, M., & Imai, R. (2019) Importance of evaluative reading for the development of critical thinking. In P. Clements, A. Krause, & P. Bennett (Eds.), Diversity and inclusion. JALT Postconference Publication - Issue 2019.1. The Japan Association for Language Teaching
12. 今井 理恵 ・ 峯島 道夫 ・ 松沢 伸二(2018) 「高校英語におけるジャンルの意識―学習指導要領及び解説,検定教科書の調査から―」Genres in Japanese High School English Teaching: Investigation of the Courses of Study, the Commentaries, and MEXT-Approved English Textbooks 関東甲信越英語教育学会紀要 KATE Journal vol.33
13. 峯島道夫 ・ 今井理恵 (2017) 「批判的思考力を育成する高・大接続の試み―CT課題と意見交換活動で英語授業を知的にする. 中部地区英語教育学会紀要, 47号
14. 今井理恵 ・ 峯島道夫(2017) 「コミュニケーション英語Ⅰで批判的思考力を育てるCTスキルズ一覧表と核となるパフォーマンス課題の開発」 全国英語教育学会紀要ARELE, 28号
15. 今井理恵 ・ 松沢伸二 (2015) 「自律を育てる英語指導モデルー意欲を引き出すパフォーマン課題を用いてー」 全国英語教育学会紀要ARELE, 26号
共同研究・受託研究 等1. 厚生労働省 今井理恵 [研究分担:松沢伸二(新潟大学)ほか] 
2. 厚生労働省 今井理恵 [研究分担:松沢伸二(新潟大学)ほか] #18K00852
3. 厚生労働省 [研究代表:柳田綾(桜花学園大学)] #20K00848
4. 厚生労働省 [研究代表:峯島道夫(新潟県立大学)] #17K03029',
学会等研究発表1. 基盤(C) 研究代表:
2. 基盤(C) 研究代表:
3. 基盤(C) 研究分担,
4. 基盤(C) 研究分担,
学会・職能団体の委員1. 三省堂 高等学校検定教科書 編集委員
2. 関東甲信越英語教育学会新潟大会実行委員会事務局 次長
3. 全国英語教育研究大会(全英連) 指導助言者
学内委員会活動1. ・三省堂・MYWAY English Communication I  文部科学省検定済み 新高等学校教科書 高校1年生必修科目「英語コミュニケーションⅠ」著者
・ジャンル準拠リーディング指導による授業改善―新学習指導要領を具現化する. 招待講演,関東甲信越英語教育学会 2020 年度 春季研修会 共催:全国英語教育学会(英語教育セミナー)2021年
・ジャンルの目的に正対する発問課題の検討―高校英語におけるジャンル準拠リーディング指導のために. 口頭関東甲信越英語教育学会第44回オンライン研究大会 2020年
・実践論文の書き方,招待講演,全国英語教育学会 第45回弘前大会 2019年
・高校英語における ジャンル準拠リーディング指導の可能性 ―検定教科書のテクスト調査からジャンルの意識を探る― 口頭 関東甲信越英語教育学会第43回神奈川研究大会 2019年
・ Evaluating Learners’ Critical Reading Skills,Presentation, JALT 2019, 45th Annual International Conference on Language Teaching and Learning
・高校英語における ジャンルの意識 ―学習指導要領及び解説、検定教科書の調査から. 口頭 関東甲信越英語教育学会第42回栃木研究大会 2018年
・批判的思考テストに関する一考察―クリティカルリーディング指導後の利用可能性について. 口頭 日本教科教育学会第44回全国大会 2018年
・Breaking free from the correctness mindset,Presentation, JALT 2018, 44th Annual International Conference on Language Teaching and Learning 
・ジャンル準拠の高校英語授業―生徒が批判的に思考し個性を発揮する「型」の活用. 招待講演 新潟大学教育学部英語学会第36回研究大会 2017年
・ジャンルを活用する英語授業. ワークショップ 関東甲信越英語教育学会 2017年
・ネゴシエーション活動を通して批判的思考力を育成する. 口頭 日本教科教育学会 2017年
・生徒が"we can do it!"と実感する英語授業-学習・練習・評価タスクの工夫口頭 全国英語教育研究会 2017年
・「新「大学入試」とWriting指導」 2018年 三省堂 『三省堂高校英語教育2018年』
・「授業開きでCAN-DOを明示する」平成30年3月 大修館書店 『英語教育2018年4月号』 
・「避けて通れない『採点・成績管理・評定』で引き算できるか」平成26年1月 大修館書店 『英語教育2014年2月号』
・「英語が苦手な生徒のためにテスト・評価をどのように工夫するか」平成24年9月 大修館書店 『英語教育2012年10月増刊号』
・「英語を嫌う生徒の意欲を引き出す:形成的評価の活用」 平成23年4月 大修館書店 『英語教育2011年5月号』