医療技術学部
Department of Clinical Engineering and Medical Technology 臨床技術学科
医療技術学部/臨床技術学科
Faculty of Medical Technology/Department of Clinical Engineering and Medical Technology
丸野 透 Tohru Maruno
教授
担当科目 | 臨床技術の物理学、電気工学、医用工学概論実習、工学技術実習、医用機器学実習、基礎ゼミ、連携基礎ゼミ |
---|---|
専門分野 | 電気・電子工学、電気・電子・光学材料 |
資格 | 甲種危険物取扱者 レーザー機器取扱技術者(第2種) 第二種電気工事士 |
過去の経歴 | NTT(武蔵野電気通信研究所、光エレクトロニクス研究所、研究開発本部、フォトニクス研究所、持株会社第三部門、環境エネルギー研究所)、NTTアドバンステクノロジ(株)常務取締役、NTT-ATクリエイティブ(株)代表取締役社長、電子情報通信学会エレクトロニクスソサエティ会計幹事、電子情報通信学会研究専門委員会委員長および幹事、応用物理学会分科会委員、日本化学会、高分子学会、JST評価委員 等を経て現職 |
所属団体・学会等 | 電子情報通信学会 |
研究領域 | IoTに適した高機能医用電気・電子・光学材料とそれを用いたセンシング技術 |
---|---|
研究紹介 | IoT(Internet of Things=モノのインターネット)の普及で、家電や車などのモノがインターネットにつながるようになり我々の生活は快適で便利になってきています。医療や福祉の分野でも、IoT化が進展すればより効果的な取り組みが可能となり、予後だけでなく予防にも役立ちます。そのためには、バイタルサインなどの必要な情報をディジタルデータで正確かつ迅速に集められる仕組み(センシング)が欠かせません。本研究では、これまでにない機能や性能のセンサーの実現に向けた高機能医用電気・電子・光学材料とそれを用いたセンシング技術の創出を目指します。 |
著書 | 1. 光硬化技術(共著、技術情報協会編(2000)) 2. オプトエレクト口ニクス材料の開発と応用技術(共著、技術情報協会編(2001)) 3. 光通信技術ハンドブック(共著、オプトロニクス社(2002)) 4. 21世紀版薄膜作製応用ハンドブック(共著、株式会社エヌ・ティー・エス編(2003)) 5. Encyclopedic Handbook of Integrated Optics(共著、Ed:Iga & Kokubun(2005)) |
受賞歴 | 1. (2008) 電子情報通信学会功労感謝状 2. (2015) 電子情報通信学会フェロー |
研究論文(和文) | 1. Electrically conductive thin films of tetramethyltetraselenafulvalene salts: Film preparation and electrical conductivity, Journal of Electroanalytical Chemistry and Interfacial Electrochemistry, (1989) Vol.267, 303-307 2. Synthesis and Properties of fluorine-containing epoxy(meth)acrylate resins, J. Polym. Sci. Pt A, (1994) 3211-3214 3. 光学材料としてのフッ素化ポリイミド, 高分子 (1997) 48(3), 141 4. 光通信用樹脂材料, 応用物理, (1999) 68(1), 4 |