特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

在学生メッセージ

student-photo
診療放射線学科3年
駒田 佳南
千葉県/聖徳大学附属女子高等学校
画像診断能力の向上が、患者様第一の検査に繋がる
独自のカリキュラムを通じて、医療で最も大切な「チーム医療」を学べる点に惹かれて入学を決めました。人体の異常が医療画像にどのように現れるかは疾患によって異なります。「画像診断学II」では様々な疾患の画像を用いて、異常を正確に発見する力を磨いています。「医療画像検査技術学実習II」では医療現場を想定して、患者様への適切な検査説明や声かけの方法を学んでいます。患者様の気持ちに寄り添い、一人ひとりに適した検査を行える診療放射線技師を目指します。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

医療安全管理学

診療放射線学特論

 

診療画像検査技術学実習

 

2

画像診断学演習

救急撮影技術学

 

診療画像検査技術学実習

死亡時画像診断学

3

放射線安全管理学実習(放射線計測実習含)

画像診断学

   

放射線計測学演習

4

放射線安全管理学実習(放射線計測学演習含)

放射線治療品質管理論

   

放射線計測学演習

5

         

Q&A

この大学に入学したいと思った理由を教えてください。
チーム医療を学べる独自のカリキュラム、実践的な技術を身につけられる学習環境に惹かれたからです。オープンキャンパスで、大学の雰囲気や本物の医療機器を自分の目で見られたことや、先輩のお話を聞けたことも大きな理由です。
大学では、どのようなことを学んでいますか。
講義では、正常画像を理解したうえで異常な画像所見を指摘できるよう、様々な疾患の画像を見て学んでいます。実習では、検査の手順を正しく理解することはもちろん、患者様への適切な説明や声かけの仕方も身につけています。実践を意識することで、安心・安全な検査につながると思います。
将来の夢や目標は何ですか。その理由も教えてください。
患者様の気持ちに寄り添える診療放射線技師になりたいです。身体に痛みのある患者様や検査に不安を持つ患者様に対して、短い時間で安心・安全な検査を行えるよう、一人ひとりに適した行動や対応をとれるようになりたいです。
将来に向けて意欲的に履修している科目名とその理由を教えてください。
< 講義系科目 >
カリキュラム名:画像診断学Ⅱ
理由:人体の正常な画像を理解したうえで、異常な画像所見を指摘できるようにならなければいけません。そのために、様々な疾患が各種の医療画像でどのように見えるのかについて学んでいます。

< 実習・演習系科目 >
カリキュラム名:医療画像検査技術学実習Ⅱ
理由:検査の方法をきちんと理解して実践できるようになるため、特に力を入れて取り組んでいます。検査の流れや注意事項を説明でき、安心・安全な検査を行えるよう実習を通して学んでいます。
学習面で苦労したことはありますか。それをどのように乗り越えたかも教えてください。
「放射線安全管理学」では、覚えなくてはいけないことが多く苦労しました。覚えるために表を作成したり、問題を解いたりしてテストに向けて計画的に勉強を行いました。インプットだけでなくアウトプットも行うことで、より記憶に定着したと思います。
本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
充実した装置や設備のほか、図書館や食堂など、勉強するのに適した環境が整っています。ぜひ本学で、自分の興味のあることを妥協せず探求する楽しさや、視野を広げる経験をたくさんしてください。