こんにちはー 『すがえ見っ!』では、
引き続き、連携総合ゼミを行っている学生の様子をお届けします
各教室では、自分たちのテーマについて、
今までの自己学習成果を発表をしたり
症例の支援策について、みんなの知識を持ち寄って考えたり
文献を探しに図書館へ行ったり
ゼミによってさまざまな活動を行っていました
テーマ『開発途上国における村のヘルスケアと障害のある人たちへのリハビリテーション』
連携総合ゼミでは、他分野の専門職の知識・理解だけでなく、
国際感覚も学べて、幅広い視野を身につけることができているようですね~
また、新潟薬科大学の学生に話を聞いてみると
「チーム医療のことは授業で聞いてはいたけど、
実際にどんなことか分からなかったから参加しました!」
「自分は薬学のことしか知らないので、他分野の専門職の意見を聞けることはとても新鮮!」
とのこと
学生のうちに『チーム医療』を学べるのは、
保健・医療・福祉・スポーツの総合大学である新潟医療福祉大学ならでは!
違う学科や大学でも、すぐに打ち解けているようでした♥
連携教育って面白そう
チーム医療についてもっと学びたいっって方は・・・!!!!!
ゲームで分かる!チーム医療・チームアプローチ
こちらでじっくり紹介しています
しかも!ゲームで『チーム医療』のことを学べちゃうんです
楽しみながら遊び感覚で『チーム医療』をどんどんご体感ください