特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

TOPICS

【社会福祉学科】1/10 全盲の弁護士『大胡田誠』先生による特別講義を開催

2025.01.30 プレスリリース

1月10日(金)に、法教育の普及を図る全国的な活動を行う一般社団法人「むつみ会」法教育支援部と連携し、新潟医療福祉大学社会福祉学科の2年生約80名を対象とした「障害者福祉論Ⅱ」の連携授業を、オンラインで開催しました。次代の福祉を担う学生が、障がい当事者との交流を通じ、障がいについての理解を深めるとともに、障がいを抱える方々への支援と合理的配慮のあり方を学ぶことを目的として行われました。
当日は全盲の弁護士の大胡田誠氏を講師に招き、ご自身の経験を踏まえた、障がいとともに生きる生活の紹介や、障害者関連法律(障害者差別解消法)の当事者視点での解説をいただきました。
 
大胡田氏の体験談として、不動産屋でアパートを借りようとした際、「安全確保が難しい」という理由で一方的に断られた経験があること。また、大学時代の講義中には、点字でノートを取る際の音がうるさいとして、先生から席を移動するよう求められたこともあったそうです。その際、同じ授業を受けていた学生が抗議の声を上げ、大胡田氏がこれまで通りの席で授業を受けられるよう助けてくれたことが強く印象に残っていると語っていました。

学生たちは大胡田氏の話を聞き、「自分が言った言葉が、相手をどのような気持ちにさせるか考える必要がある」「一方的に断るのではなく、他に代替案がないか検討する必要があったのではないか」など活発に意見が飛び交っていました。

◆大胡田 誠 氏
おおごだ法律事務所 代表弁護士
全盲で司法試験に合格した日本で3人目の弁護士
https://oogoda-law.jp/

>>新潟医療福祉大学の詳細はこちら
https://www.nuhw.ac.jp/

>>社会福祉学科の詳細はこちら
https://www.nuhw.ac.jp/faculty/sw/