社会活動

地域貢献・社会貢献

1. 最新のスポーツ科学で迫る打撃の極意 ホームランを打つための真実,(株)ネクストベース.2021.5.21(森下義隆)
2. 足部バイオメカニクス,広島国際大学.2021.6.22(高林知也)
3. 第1回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.5.29(高林知也)
4. 第2回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.7.10(高林知也)
5. 第3回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.8.7(高林知也)
6. 第4回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.8.21(高林知也)
7. ヒト対象の基礎的研究(バイオメカニクス研究),日本理学療法士協会.(高林知也)
8. COVID-19ワクチン職域接種,新潟医療福祉大学.2021年7-8月(芝田純也)
9. 水泳動作におけるスポーツ外傷・障害の発生と予防について,日本健康運動指導士会新潟県支部.2021.6.27(三瀬貴生)
10. ドライランドトレーニング,日本水泳連盟.2021.10.28(三瀬貴生)
11. 動物実験系の基礎,日本理学療法士協会.(田口徹)
12. 遅発性筋痛の基礎研究,日本理学療法士協会.(田口徹)
13. 高齢骨折患者におけるサルコペニア・フレイルの最新の知見,西大和リハビリテーション病院.(井上達朗)
14. サルコペニア・フレイルの最新の知見,神戸市立西神戸医療センター.(井上達朗)
15. サルコペニア・フレイルの最新の知見,桑名病院.(井上達朗)
16. 老年栄養のcurrent topics,神戸大学大学院保健学研究科.(井上達朗)
17. 栄養理学療法とは,日本リハビリテーション栄養学会.(井上達朗)
18. トキめき会,慶應義塾大学.2021.6.11-12(堀田一樹)
19. トキめき会,慶應義塾大学.2021.9.3-4(堀田一樹)
20. 嚥下障害や循環器疾患を有する対象者への介入の視点,新潟県厚生連.2021.7.17(椿 淳裕)
21. 慢性腎不全の治療と腎臓リハビリテーション,日本離床学会.2021.4.3(田宮創)
22. 綺麗な足の曲げ方を考える!ー機能解剖に基づくアプローチー,足関節背屈制限を呈した症例に対する理学療法,足の外科学会.2021.5.12(高林知也)
23. 栄養と運動で伸ばそう健康寿命,新潟市社会福祉協議会.2021.11.16(井上達朗)
24. サルコペニア・フレイルの最新の知見,神戸市立西神戸医療センター.2021.12.8(井上達朗)
25. 綺麗な足の曲げ方を考える!ー機能解剖に基づくアプローチー,足関節背屈制限を呈した症例に対する理学療法,足の外科学会.2021.5.12(高林知也)
26. 研究計画の立て方,千葉県臨床工学技士会.2021.11.1-30(藤井豊)
27. 論文の検索方法と読み方のポイント,千葉県臨床工学技士会.2021.11.1-30 (藤井豊)
28. 栄養とリハビリテーションの基本-NSTでの取り組みを交えて-,兵庫県介護支援専門員協会 兵庫県リハ3士会合同地域支援推進協議会.2022.2.6(井上達朗)
29. 脳機能イメージング法と痛みの脳内情報処理,日本理学療法士協会.2022.01.23(大鶴直史)
30. 運動療法を知ろう,厚生労働省.2021.10.24(大鶴直史)
30. 痛みの多様性を考える,日本基礎理学療法学会.2021.11.20~2021.12.5(大鶴直史)
31. 身体症状症への治療と成績,日本運動器疼痛学会.2021.10.3(大鶴直史)
32. ヒトが痛みを経験する脳内メカニズム,畿央大学.2021.7.3(大鶴直史)
33. 慢性疼痛患者に対する認知行動療法,日本作業療法士協会.2021.9.10(大鶴直史)
34. デジタル時代のリハビリ医療,広島大学.2022.1.29(大鶴直史)
35. 疼痛と非侵襲的脳刺激,日本物理療法学会.2021.6.18(大鶴直史)
36. 筋・腱・靭帯の構造と機能解剖-肘関節編-,WoW Factor&Co.2021.4.25 (江玉睦明)
37. 綺麗な足の曲げ方を考える!ー機能解剖に基づくアプローチー,足関節背屈制限を呈した症例に対する理学療法,日本足の外科学会.2021.5.12(江玉睦明)
38. 肉眼解剖学的見地から紐解く関節可動域制限,新潟県厚生連.2021.6.13.(江玉睦明)
39. 下肢の機能解剖に基づいた理学療法 ,秋田県理学療法士協会.2021.7.17(江玉睦明)
40. 新潟スポーツ傷害フォーラム指導者セミナー,新潟市中体連.2021.8.27.(江玉睦明)
41. 筋・腱・靭帯の構造と機能解剖-足関節編-,WoW Factor&Co.2021.9.4 (江玉睦明)
42. 機能解剖学の視点からみた運動器障害,日本運動器理学療法学会.2021.9.11.(江玉睦明)
43. The大腿直筋 構造と肉離れの復帰,株式会社 encounter.2020.9.25(江玉睦明)
44. 解剖学的視点からみたスポーツ障害,一般社団法人 セラピストフォーライフ.2021.10.3(江玉睦明)
45. 膝関節屈曲可動域制限の追求~ 解剖学・体表解剖学の知識・技術の応用 ~,一般社団法人 体表解剖学研究会.2021.10.19(江玉睦明)
46. 体表解剖学のススメ-3つの異なる領域例-,一般社団法人 体表解剖学研究会.2021.12.15(江玉睦明)
47. アキレス腱の捻れ構造とその機能的役割について,日本足の外科学会.2021.11.11.(江玉睦明)
48. 次世代型女性ジュニア・アスリートのスポーツ傷害予防に向けて,立命館大学.2022.2.12.(江玉睦明)
49. 肘関節外側の筋腱構造の解剖学的特徴,先進整形外科エコー研究会.2022.2.20.(江玉睦明)
50. 機能解剖学的知見から紐解くスポーツ傷害,(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー岡山県協議会.2022.2.27.(江玉睦明)
51. 膝関節の屈曲制限に対する機能解剖学,一般社団法人 セラピストフォーライフ.2022.3.6(江玉睦明)
52. 膝関節の屈曲制限に対する機能解剖学,一般社団法人 セラピストフォーライフ.2022.3.13(江玉睦明)
53. スペシャルオーラルセッション,関東甲信越ブロック理学療法士協会.2021.9.4-5(江玉睦明)
54. 一般演題,日本基礎理学療法学会学術大会.2021.10.23-24(江玉睦明)
55. 一般演題,日本スポーツ理学療法学会学術大会.2021.12.11-12(江玉睦明)
56. 中枢性脳卒中後疼痛の病態メカニズム ―基礎研究からの知見―,畿央大学.2021.7.3(長坂和明)
57. 基礎研究と臨床現場を繋ぐオンライン,脳機能とリハビリテーション研究会.2021.9.19-25(長坂和明)
58. 脳画像の特徴と読影法を学び,臨床で活用しよう,脳機能とリハビリテーション研究会.2021.12.12(長坂和明)
59. シンポジウム オーラルセッション”Neuromodulation”,計測自動制御学会.2021.9.3-5(長坂和明)
60. Live シンポジウム3 かかりつけ医や介護との連携,日本心臓リハビリテーション学会.2021.10.16(田宮創)
61. トピックス:腎不全,新潟県理学療法士会.2022.2.23(田宮創)
62. トキめき会,慶應義塾大学.2021.12.24-25(堀田一樹)
63. ポスターセッション(内部障害系),関東甲信越ブロック理学療法士協会.2021.9.4-5(田宮創)
64. 経頭蓋磁気刺激(TMS)使用に関するガイドラインと日本基礎・神経理学療法学会としてのステートメン,日本神経理学療法学会.2021.12.18-19(大西秀明)
65. 体性感覚と皮質活動,近畿理学療法学会.2022.1.16(大西秀明)
66. 有識者招聘会議,日本基礎理学療法学会.2022.3.5(大西秀明)
67. 社会から求められる専門職育成~レジデント制度は未来に何をもたらすかを考える~,レジデントフォーラム.2022.3.12(大西秀明)
68. 理学療法教育のこれから,医学書院.2022.3.19(大西秀明)
69. 理学療法士教育のターニングポイント~指定規則改正の先を見据えて~,全国大学理学療法学教育学会.2022.3.26(大西秀明)
70. 専門理学療法士(基礎理学療法学会)更新 e learningコンテンツ,日本理学療法士協会.(大西秀明)
71. e-learningコンテンツの作成,日本理学療法士協会.(玉越敬悟)
72. オンラインセミナー,日本理学療法士協会.2021.8.22(玉越敬悟)
73. オンラインセミナー,札幌医科大学保健医療学部.2021.11.19(犬飼康人)
74. オンラインセミナー,日本神経理学療法学会.2021.10.3(犬飼康人)
75. 一般演題,日本神経理学療法学会.2021.12.18(犬飼康人)
76. オンラインセミナー,脳卒中リハビリテーション研究センター.2022.2.5(犬飼康人)