2021年度

学術論文

国際誌(筆頭)

  1. Ikarashi K, Sato D*, Fujimoto T, Edama M, Baba Y, Yamashiro K. Response inhibitory control varies with different sensory modalities. Cerebral Cortex 2021;
  2. Edama M, Takabayashi T, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Otani H. Classification by degree of twisted structure of the fetal Achilles tendon. Surgical and Radiologic Anatomy 2021;43(10):1691-1695. doi:10.1007/s00276-021-02803-9.
  3. Edama M, Takabayashi T, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Syagawa M, Togashi R, Yamada Y, Otani H. Number of fiber bundles in the fetal anterior talofibular ligament. . Surgical and Radiologic Anatomy 2021;43(12):2077-2081. doi:10.1007/s00276-021-02816-4.
  4. Edama M, Matsuzawa K, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Sato N. Elbow valgus stability of the transverse bundle of the ulnar collateral ligament. BMC Musculoskeletal Disorders 2021;22(1):873. doi:10.1186/s12891-021-04760-1.
  5. Matsuzawa K, Edama M, Otsuki T, Maruyama S, Ikezu M, Kageyama I. Relationship between morphology of transverse bundle of ulnar collateral ligament and adjacent tissues. Surgical and Radiologic Anatomy 2021;43(10):1603-1607. doi:10.1007/s00276-021-02753-2
  6. Yoshioka K, Matsuzawa K, Ikuta T, Maruyama S, Edama M*. Changes in medial elbow joint space when elbow valgus stress is applied at different limb positions and loads in vivo. . Orthopaedic Journal of Sports Medicine 2021;
  7. Ikuta T, Yoshioka K, Matsuzawa K, Maruyama S, Edama M*. Influence of continuous elbow valgus stress on the medial elbow joint space. Orthopaedic Journal of Sports Medicine 2021;9(10):10.1007. doi:10.1177/23259671211045983.
  8. Shagawa M, Maruyama S, Sekine C, Yokota H, Hirabayashi R, Hirata A, Yokoyama M, Edama M*. Comparison of anterior knee laxity, stiffness, genu recurvatum, and general joint laxity in the late follicular phase and the ovulatory phase of the menstrual cycle. BMC Musculoskeletal Disorders 2021;22(1):86. doi:10.1186/s12891-021-04767-8.
  9. Sumiya Shibata, Tatsunori Watanabe, Yoshihiro Yukawa, Masatoshi Minakuchi, Ryota Shimomura, Sachimori Ichimura, Hikari Kirimoto, Tatsuya Mima. Effects of transcranial static magnetic stimulation over the primary motor cortex on local and network spontaneous electroencephalogram oscillations. Scientific Reports 2021;11(1):8261. doi:10.1038/s41598-021-87746-2
  10. Nakamura M, Ikezu H, Sato S, Yahata K, Kiyono R, Yoshida R, Takeuchi K, Nunes JP. Effects of Adding Inter-Set Static Stretching to Flywheel Resistance Training on Flexibility, Muscular Strength, and Regional Hypertrophy in Young Men. Int J Environ Res Public Health 2021;18(7):3770. doi:10.3390/ijerph18073770.
  11. Nakamura M, Sato S, Sanuki F, Murakami Y, Kiyono R, Yahata K, Yoshida R, Fukaya T, Takeuchi K. Effects of hot pack application prior to high-intensity stretching on quadriceps muscle. Int J Ther Rehabil 2021;
  12. Nakamura M, Konrad A, Kiyono R, Sato S, Yahata K, Yoshida R, Yasaka K, Murakami Y, Sanuki F, Wilke J. Local and nonlocal effects of foam rolling on passive soft tissue properties and spinal excitability. Front Physiol 2021;25(12):702042. doi:10.3389/fphys.2021.702042.
  13. Sato S, Yoshida R, Kiyono R, Yahata K, Yasaka K, Nosaka K, Nakamura M*. Cross-education and detraining effects of eccentric vs concentric resistance training of the elbow flexors. BMC Sports Sci Med Rehabil 2021;6(13(1)):105. doi:10.1186/s13102-021-00298-w
  14. Nakamura M, Konrad A, Kiyono R, Sato S, Yahata K, Yoshida R, Wilke J. Sex differences in the mechanical and neurophysiological response to roller massage of the plantar flexors. J Sport Sci & Med 2021;20:665-671.
  15. Nakamura M, Sato S, Kiyono R, Yoshida R, Yasaka K, Yahata K, Konrad A. Comparison between foam rolling with and without vibration on passive and active plantar flexor muscle properties. J Strength Cond Res 2021;
  16. Sato S, Yoshida R, Kiyono R, Yahata K, Yasaka K, Nunes JP, Nosaka K, Nakamura M. Elbow joint angles in elbow flexor unilateral resistance exercise training determine its effects on muscle strength and thickness of trained and non-trained arms. Front Physiol 2021;16(12):734509. doi:10.3389/fphys.2021.734509.
  17. Nakamura M, Sato S, Kiyono R, Yoshida R, Murakami Y, Yasaka K, Yahata K, Konrad A. Acute effect of vibration roller with and without rolling on various parts of the plantar flexor muscle. Front Physiol 2021;22(12):716668. doi:doi: 10.3389/fphys.2021.716668.
  18. Nakamura M, Sato S, Kiyono R, Yahata K, Yoshida R, Fukaya T, Nishishita S, Konrad A. Relationship between changes in passive properties and muscle strength after static stretching. J Bodyw Mov Ther 2021;
  19. Mise T, Mitomi Y, Mouri S, Takayama H, Inoue Y, Inoue M, Akuzawa H, Kaneoka K.* Hypomobility in Males and Hypermobility in Females are Risk Factors for Shoulder Pain Among Young Swimmers. J Sport Rehabil, In press, 2021;doi:https://doi.org/10.1123/jsr.2020-0488.
  20. Ota H, Takebe H, Mizumura K, Taguchi T. Responses of cutaneous C-fiber afferents and spinal microglia after hindlimb cast immobilization in rats. J Physiol Sci 2021;71(1):19. doi:10.1186/s12576-021-00803-3
  21. Inoue T, Maeda K, Satake S, Matsui Y, Arai H. Osteosarcopenia, the co-existence of osteoporosis and sarcopenia, is associated with social frailty in older adults. Aging Clin Exp Res 2021;:1-9. doi: doi: 10.1007/s40520-021-01968-y.
  22. Inoue T, Shimizu A, Satake S, Matsui Y, Ueshima J, Murotani K, Arai H, Maeda K. Association between osteosarcopenia and cognitive frailty in older outpatients visiting a frailty clinic. Arch Gerontol Geriatr 2021;98:104530. doi:doi: 10.1016/j.archger.2021.104530.
  23. Yagi T, Inoue T,* Ogawa M, Shimada Y, Heguri Y, Okada R, Iwata S, Kishimoto M. Sarcopenia affects activities of daily living recovery and hospitalization costs in older adults in convalescent rehabilitation wards. Eur Geriatr Med 2021;doi:10.1007/s41999-021-00552-x
  24. Hoshi H, Kojima S, Otsuru N, Onishi H. Effects of transcranial random noise stimulation timing on corticospinal excitability and motor function. Behav Brain Re 2021;414:113479. doi:10.1016/j.bbr.2021.113479
  25. Watanabe H, Kojima S, Nagasaka K, Ohno K, Sakurai N, Kodama N, Otsuru N, Onishi H. Gray Matter Volume Variability in Young Healthy Adults: Influence of Gender Difference and Brain-Derived Neurotrophic Factor Genotype. Cereb Cortex 2021;370. doi:10.1093/cercor/bhab370
  26. Sakurai N, Takahashi S, Takahashi D, Kodama N. The Usefulness of Bone Suppression Image-Based Temporal Subtraction Processing for the Improvement of Lung Nodule Detection on Chest Radiograph Images. Journal of Japan Association of Radiological Technologists English edition. 2021;:21-27.
  27. Sakurai N, Ohno K, Kasai S, Nagasaka K, Onishi H, Kodama N. Induction of relaxation by autonomous sensory meridian response. Frontiers In Behavioral Neuroscience 2021; doi:10.3389/fnbeh.2021.761621
  28. Sekine C, Matsunaga N, Kaneoka K. Changes in lumbopelvic motion and trunk muscle activity during 2000 m rowing ergometer trial. International Journal of Sport and Health Science 2021;19:47-57. doi:10.5432/ijshs.202048
  29. Hirabayashi R, Edama M, Saito A, Yamada Y, Nawa R, Onishi H. Effects of Clenching Strength on Exercise Performance: Verification Using Spinal Function Assessments. Sports Health 2021;(in press) doi:10.1177/19417381211014836
  30. Kondo S, Inoue T, Yoshida T, Saito T, Inoue S, Nishino T, Goto M, Sato N, Ono R, Tangoku A, Katoh S. Impact of preoperative 6-minute walk distance on long-term prognosis after esophagectomy in patients with esophageal cancer. Esophagus 2021;doi:10.1007/s10388-021-00871-9
  31. Watabe T, Takabayashi T, Tokunaga Y, Kubo M. Copers adopt an altered dynamic postural control compared to individuals with chronic ankle instability and controls in unanticipated single-leg landing . Gait & Posture 2021;(in-press)
  32. Ohno K, Ohkubo M, Zheng B, Watanabe M, Matsuda T, Kwee IL, Igarashi H. GlyCEST: Magnetic Resonance Imaging of Glycine—Distribution in the Normal Murine Brain and Alterations in 5xFAD Mice. Contrast Media & Molecular Imaging 2021;(in-press) doi:10.1155/2021/8988762
  33. Ikarashi H, Otsuru N, Yokota H, Nagasaka K, Igarashi K, Miyaguchi S, Onishi H. Influence of Catechol-O-Methyltransferase Gene Polymorphism on the Correlation between Alexithymia and Hypervigilance to Pain. Int J Environ Res Public Health 2021;(in-press)
  34. Otsuru N, Ogawa M, Yokota H, Miyaguchi S, Kojima S, Saito K, Inukai Y, Onishi H. Auditory change-related cortical response is associated with hypervigilance to pain in healthy volunteers. Eur J Pain 2021;(in-press) doi:10.1002/ejp.1863
  35. Nakamura M, Yoshida R, Sato S, Yahata K, Murakami Y, Kasahara K, Fukaya T, Takeuchi K, Nunes JP, Konrad A. Comparison between high-and normal-intensity static stretching training on active and passive properties of plantar flexors. Front Physiol 2021; doi:10.3389/fphys.2021.796497
  36. Kitatani R, Maeda A, Umehara J, Yamada S. Different modulation of oscillatory common neural drives to ankle muscles during abrupt and gradual gait adaptations. Experimental Brain Research 2022;240(3):871-886. doi:doi: 10.1007/s00221-021-06294-3
  37. Nakamura M, Yoshida R, Sato S, Yahata K, Murakami Y, Kasahara K, Fukaya T, Takeuchi K, Nunes JP, Konrad A. Cross-education effect of 4-week high- or low-intensity static stretching intervention programs on passive properties of plantar flexors. J Biomech 2022;
  38. Kasahara K, Yoshida R, Yahata K, Sato S, Murakami Y, Aizawa K, Konrad A, Nakamura M. Comparison of the Acute Effects of Foam Rolling with High and Low Vibration Frequencies on Eccentrically Damaged Muscle. . J Sports Sci Med. 2022;21(112-119)
  39. Sato S, Yoshida R, Murakoshi F, Sasaki Y, Yahata K, Nosaka K, Nakamura M. Effect of daily 3-s maximum voluntary isometric, concentric or eccentric contraction on elbow flexor strength. Scand J Med Sci Sports 2022;(in press)
  40. Nakamura M, Kasahara K, Yoshida R, Yahata K, Sato S, Murakami Y, Aizawa K, Konrad A. The Effect of Static Compression via Vibration Foam Rolling on Eccentrically Damaged Muscle. Int J Environ Res Public Health 2022;(in press)
  41. Nakamura M, Konrad A, Kasahara K, Yoshida R, Murakami Y, Sato S, Aizawa K, Koizumi K, Wilke J. The combined effect of static stretching and foam rolling with or without vibration on the range of motion, muscle performance, and tissue hardness of the knee extensor. J Strength Cond Res 2022;(in press)
  42. Miyaguchi S, Inukai Y, Hashimoto I, Otsuru N, Onishi H. Sleep affects the motor memory of basketball shooting skills in young amateurs. Journal of Clinical Neuroscience 2022;96:187-193. doi:0.1016/j.jocn.2021.11.016.
  43. Kojima S, Miyaguchi S, Yokota H, Saito K, Inukai Y, Otsuru N, Onishi H. The Number or Type of Stimuli Used for Somatosensory Stimulation Affected the Modulation of Corticospinal Excitability. Brain Sciences 2021;12(11):1494. doi:10.3390/brainsci11111494
  44. Inoue T, Iida Y, Takahashi K, Shirado K, Nagano F, Miyazaki S, Takeuchi I, Yoshimura Y, Momosaki R, Maeda K, Wakabayashi H. Nutrition and physical therapy: A position paper by the physical therapist section of the Japanese Association of Rehabilitation Nutrition (Secondary publication). JMA journal 2022;(in press)
  45. Inoue T, Takeuchi I, Iida Y, Takahashi K, Nagano F, Miyazaki S, Shirado K, Yoshimura Y, Momosaki R, Maeda K, Wakabayashi H. Disease-specific nutritional physical therapy: A position paper by the Japanese Association of Rehabilitation Nutrition (Secondary publication). JMA journal 2022;(in press)
  46. Morishita Y, Jinji T. Accuracy and Error Trends of Commercially Available Bat Swing Sensors in Baseball. Sports 2022;10(2):21. doi:10.3390/sports10020021
  47. Suzuki Y, Iijima H, Nakamura M, Aoyama T. Rate of force development in the quadriceps of individuals with severe knee osteoarthritis: A preliminary cross-sectional study. PLoS ONE 2022;11(17):1. doi:10.1371/journal.pone.0262508
  48. Fujii Y, Abe T, Ikegami K. Diabetic Pathophysiology Enhances Inflammation during Extracorporeal Membrane Oxygenation in a Rat Model. Membranes 2021;14(4):283. doi:10.3390/membranes11040283.
  49. Nagasaka K, Otsuru N, Sato R, Sakurai N, Ohno K, Kodama N, Onishi H. Cortical signature related to psychometric properties of pain vigilance in healthy individuals: a voxel-based morphometric study. Neuroscience Letters 2022;(in press) doi:10.1016/j.neulet.2022.136445
  50. Asao A, Hoshino Y, Nomura T, Shibuya K. Effect of repetitive peripheral magnetic stimulation combined with motor imagery on the corticospinal excitability of antagonist muscles. Neuroreport 2021;32(10):894-898. doi:10.1097/WNR.0000000000001673
  51. Asao A, Wada K, Nomura T, Shibuya K. Time course changes in corticospinal excitability during repetitive peripheral magnetic stimulation combined with motor imagery. Neuroscience Letters 2022;771:136427. doi:10.1016/j.neulet.2021.136427
  52. Miyaguchi S, Inukai Y, Mitsumoto S, Otsuru N, Onishi H. Gamma-transcranial alternating current stimulation on the cerebellum and supplementary motor area improves bimanual motor skill. Behavioural Brain Research 2022;(in press)
  53. Asao A, Nomura T, Shibuya K. Effects of repetitive peripheral magnetic stimulation through hand splint materials on induced movement and corticospinal excitability in healthy participants. Brain Sciences 2022;12(2):280. doi:10.3390/brainsci12020280
  54. Sato D. The unique neuromodulation using water immersion. Niigata Journal of Health and Welfare 2021;21(1):2-11.
  55. Tamakoshi K, Maeda M, Murohashi N, Saito A. Effect of exercise from a very early stage after intracerebral hemorrhage on microglial and macrophage reactivity states in rats. Neuroreport 2022;(in press)
  56. Watabe T, Takabayashi T, Tokunaga Y, Kubo M. Copers exhibit altered ankle and trunk kinematics compared to the individuals with chronic ankle instability during single-leg landing. Sports Biomechanics 2022;(in press)
  57. Tsubono K, Kudo R, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Maruyama S, Shagawa M, Togashi R, Yamada Y, Edama M*. Changes in medial elbow joint space when difference in contraction strength of flexor-pronator muscle under elbow valgus stress. Journal of Shoulder and Elbow Surgery 2022;(in press)

国際誌(分担)

  1. Baba Y, Sato D, Otsuru N, Ikarashi K, Fujimoto T, Yamashiro K. Does long-term training in water immersion environment change interoception? International Journal of Environmental Research and Public Health 2021;18(19):1025.
  2. Inai T, Takabayashi T, Edama M, Kubo M. Effects of step length and cadence on hip moment impulse in the frontal plane during the stance phase. Peer j 22021;23(9):e1187. doi:10.7717/peerj.11870.
  3. Damrongthai C, Kuwamizu R, Suwabe K, Ochi G, Yamazaki Y, Fukuie T, Adachi K, Yassa MA, Worachat C, Soya H. Benefit of human running boosting mood and executive function coinciding with bilateral prefrontal activation: An fNIRS study. Scientific Reports 2021;
  4. Konrad A, Mocnik R, Nakamura M. Effects of tissue flossing on the healthy and impaired musculoskeletal system: A scoping review. Front Physiol 2021;12():66612. doi:10.3389/fphys.2021.666129.
  5. Takeuchi K, Akizuki K, Nakamura M. The acute effects of high-intensity jack-knife stretching on the flexibility of the hamstrings. Sci Rep 2021;11():1211. doi:10.1038/s41598-021-91645-x.
  6. Yanase K, Ikezoe T, Nakamura M, Saeki J, Yagi M, Hirono T, Tamezawa T, Motomura Y, Ibuki S, Ichihashi N. Effective muscle elongation positions for the neck extensor muscles: An ultrasonic shear wave elastography study. J Electromyogr Kinesiol. 2021;10(60):10256. doi:10.1016/j.jelekin.2021.102569.
  7. Takeuchi K, Sato S, Kiyono R, Yahata K, Murakami Y, Sanuki F, Yoshida R, Nakamura M. High-intensity static stretching in quadriceps is affected more by its intensity than its duration. Front Physiol 2021;12():70965. doi:10.3389/fphys.2021.709655.
  8. Konrad A, Tilp M, Nakamura M. The Accumulated Effects of Foam Rolling Combined with Stretching on Range of Motion and Physical Performance: A Systematic Review and Meta-Analysis. J Sport Sci & Med 2021;20(3):535-54. doi:10.52082/jssm.2021.535
  9. Oyanagi K, Fukushi I, Nakamura M, Suzuki K, Oda N, Aita T, Saeki H. The effect of body weight-supported overground gait training for patients with Parkinson’s disease: A retrospective case-control observational study. PLoS One 2021;116(7):e025441. doi:10.1371/journal.pone.0254415.
  10. Reiner M , Tilp M, Guilhem G, Morales A, Nakamura M, Konrad A. Effects of a single proprioceptive neuromuscular facilitation stretching exercise with and
  11. without post-stretching activation on the muscle function and mechanical properties of the plantar flexor muscles. Front Physiol 2021;14(12):73265. doi:10.3389/fphys.2021.732654.
  12. Takeuchi K, Akizuki K, Nakamura M*. Time course of changes in the range of motion and muscle-tendon unit stiffness of the hamstrings after two different intensities of static stretching. PLoS ONE. 2021;14(16(9)):e025736. doi:10.1371/journal.pone.0257367
  13. Konrad A, Tilp M, Nakamura M. A Comparison of the Effects of Foam Rolling and Stretching on Physical Performance. A Systematic Review and Meta-Analysis. Front Physiol. 2021;30(12):7205. doi:10.3389/fphys.2021.720531
  14. Fukushi I, Nakamura M, Kuwana S. Effects of Wearing Facemasks on the Sensation of Exertional Dyspnea and Exercise Capacity in Healthy Subjects. PLoS ONE 2021;30(16(9)):e025810. doi:10.1371/journal.pone.0258104
  15. Takeuchi K, Akizuki K, Nakamura M. Association between static stretching load and changes in the flexibility of the hamstrings. Sci Rep 2021;
  16. Nishida S, Ito W, Onishi T, Yoshida R, Sato S, Nakamura M. The effect of ankle position on peak eccentric force during the Nordic hamstring exercise. J Sport Sci & Med 2021;
  17. Miyahara K, Nishimaru H, Matsumoto J, Setogawa T, Taguchi T, Ono T, Nishijo H. Involvement of parvalbumin-positive neurons in the development of hyperalgesia in a mouse model of fibromyalgia. Frontiers in Pain Research 2021;2():62786. doi:10.3389/fpain.2021.627860
  18. Murase S, Kobayashi K, Nasu T, Kihara C, Taguchi T, Mizumura K. Synergistic interaction of nerve growth factor and glial cell-line derived neurotrophic factor in muscular mechanical hyperalgesia in rats. J Physiol (Lond) 2021;599(6):1783-9. doi:10.1113/JP280683
  19. Uta D, Tsuboshima K, Nishijo H, Mizumura K, Taguchi T. Neuronal sensitization and synaptic facilitation in the superficial dorsal horn of a rat reserpine-induced pain model. Neuroscience 2021;479():125-13. doi:10.1016/j.neuroscience.2021.10.010
  20. Kosugi N, Oshiyama C, Kodama N, Niwa S. Predictability of a favorable outcome in schizophrenia associated with positive effects of “music therapy incorporated into cognitive remediation”. Schizophr Res 2021;238():52-5. doi:10.1016/j.schres.2021.09.015
  21. Nozoe M, Yamamoto M, Masuya R, Inoue T, Kubo H, Shimada S. Prevalence of Malnutrition Diagnosed with GLIM Criteria and Association with Activities of Daily Living in Patients with Acute Stroke. J Stroke Cerebrovasc Dis 2021;30(9). doi:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.105989
  22. Shimizu A, Fujishima I, Maeda K, Murotani K, Inoue T, Ohno T, Nomoto A, Ueshima J, Ishida Y, Nagano A, Kayashita J, Mori N. Accuracy of the Simplified
  23. Nutritional Appetite Questionnaire for Malnutrition and Sarcopenia Screening among Older Patients Requiring Rehabilitation. Nutrients 2021;13(8):273. doi: 10.3390/nu13082738
  24. Shimizu A, Fujishima I, Maeda K, Murotani K, Ohno T, Nomoto A, Nagami S, Nagano A, Sato K, Ueshima J, Inoue T, Shimizu M, Ishida Y, Kayashita J, Suenaga M, Mori N. Delayed Dysphagia May Be Sarcopenic Dysphagia in Patients After Stroke. J Am Med Dir Assoc 2021;():652-. doi: 10.1016/j.jamda.2021.07.013
  25. Ueshima J, Maeda K, Shimizu A, Inoue T, Murotani K, Mori N, Satake S, Matsui Y, Arai H. Diagnostic accuracy of sarcopenia by “possible sarcopenia” premiered by the Asian Working Group for Sarcopenia 2019 definition. Arch Gerontol Geriatr 2021;():10448. doi: doi: 10.1016/j.archger.2021.104484
  26. Ueshima J, Maeda K, Ishida Y, Shimizu A, Inoue T, Nonogaki T, Matsuyama R, Yamanaka Y, Mori N. SARC-F Predicts Mortality Risk of Older Adults during Hospitalization. J Nutr Health Aging 2021;25(7):914-92. doi: 10.1007/s12603-021-1647-x
  27. Shimizu A, Fujishima I, Maeda K, Murotani K, Kayashita J, Ohno T, Nomoto A, Ueshima J, Ishida Y, Inoue T, Mori N. Texture-Modified Diets are Associated with Poor Appetite in Older Adults who are Admitted to a Post-Acute Rehabilitation Hospital. J Am Med Dir Assoc 2021;22(9):1960-196. doi: 10.1016/j.jamda.2021.05.018
  28. Takashi Saito, Rei Ono, Yugo Tanaka, Daisuke Tatebayashi, Maho Okumura, Daisuke Makiura, Junichiro Inoue, Takashi Fujikawa, Shin Kondo, Tatsuro Inoue,
  29. Yoshimasa Maniwa, Yoshitada Sakai. The effect of home-based preoperative pulmonary rehabilitation before lung resection: a retrospective cohort study. Lung cancer 2021;(in press).
  30. Oshikawa T, Takaki N, Nakamura K, Kubota R, Adachi G, Akuzawa H, Sekine C, Kaneoka K. Change in the activity of trunk and lower muscles during 2000-m rowing. The Journal of Medical Investigation 2021;(in press).
  31. Morishita S, Hirabayashi R, Tsubaki A, Aoki O, Fu J, Onishi H, Tsuji T. Relationship between balance function and QOL in cancer survivors and healthy subjects. Medicine 2021;(in press).
  32. Keiichi Oyanagi, Atsuhiro Tsubaki. Effects of increased respiratory rate on cortical oxygenated hemoglobin during low-intensity exercise. Respiratory Physiology & Neurobiology 2021;291():10369. doi:10.1016/j.resp.2021.103691
  33. Yuta Inagaki, Reo Sato, Takashi Uchiyama, Sho Kojima, Shnichiro Morishita, Qin Weixiang, Atsuhiro Tsubaki. Sex Differences in the Oxygenation of the Left and Right Prefrontal Cortex during Moderate-Intensity Exercise. International Journal of Environmental Research and Public Health 2021;18():521. doi:10.3390/ijerph18105212
  34. Naoto Usui, Minori Yokoyama, Junichiro Nakata, Yusuke Suzuki, Atsuhiro Tsubaki, Sho Kojima, Inatsu Akihito, Hideki Hisadome, Akimi Uehat. Association between
  35. social frailty as well as early physical dysfunction and exercise intolerance among older patients receiving hemodialysis. Geriatrics & Gerontology International 2021;21(8):664-66. doi:10.1111/ggi.14223
  36. Nobuyuki Shirai, Suguru Yamamoto, Yutaka Osawa, Atsuhiro Tsubaki, Shinichiro Morishita, Kanami Igarashi, Ichiei Narita. Comparison of muscle strength between hemodialysis patients and non-dialysis patients with chronic kidney disease. Journal of Physical Therapy Science 2021;33(10):742-74. doi:org/10.1589/jpts.33.742
  37. Naoto Usui, Akimi Uehata, Junichiro Nakata, Akihito Inatsu, Atsuhiro Tsubaki, Masakazu Saitoh, Tomoko Izumi, Yasuo Chiba, Sho Kojima, Yusuke Suzuki. Effect of
  38. blood volume change related to intensity of intradialytic aerobic exercise on hemodialysis adequacy: a pilot study. International Urology and Nephrology 2021;(in press). doi:10.1007/s11255-021-03038-8
  39. Shinichiro Morishita, Ryo Hirabayashi, Astuhiro Tsubaki, Osamu Aoki, Jack Fu, Hideaki Onishi, Tetsuya Tsuji. Relationship between balance function and QOL in cancer survivors and healthy subjects. Medicine 2021;(in press).
  40. Nobuyuki Shirai; Suguru Yamamoto; Yutaka Osawa; Atsuhiro Tsubaki; Shinichiro Morishita; Kanami Igarashi; Ichiei Narita. Fear of falling and physical activity in hemodialysis patients: a pilot study. Renal Replacement Therapy 2021;(in press).
  41. Yohisno A, Otsuru N, Okada G, Tanaka K, Yokoyama S, Okamoto Y, Yamawaki S. Brain changes associated with impaired attention function in chronic pain. Brain and Cognition 2021;(154):10580. doi:10.1016/j.bandc.2021.105806
  42. Kimura S, Hosoi M, Otsuru N, Iwasaki M, Matsubara T, Mizuno Y, Nishihara M, Murakami T, Yamazaki R, Ijiro H, Anno K, Watanabe K, Kitamura T, Yamada S. A Novel
  43. Exercise Facilitation Method in Combination with Cognitive Behavioral Therapy Using the Ikiiki Rehabilitation Notebook for Intractable Chronic Pain: Technical Report and 22 Cases. Healthcare 2021;9(9):120. doi:10.3390/healthcare9091209
  44. Fukaya T, Konrad A, Sato S, Kiyono R, Yahata K, Yasaka K, Onuma R, Yoshida R, Nakamura M. Comparison between contract-relax stretching and antagonist contract-relax stretching on gastrocnemius medialis passive properties. Front Physiol 2021;
  45. Konrad A, Kasahara K, Yoshida R, Yahata K, Sato S, Murakami Y, Aizawa K, Nakamura M. Relationship between eccentric exercise-induced loss in muscle function to muscle soreness and tissue hardness. Healthcare 2022;
  46. Nunes JP, Marcori AJ, Ribeiro AS, Cunha PM, KassianoW, Costa B, Aguiar AF, Nakamura M, Mayhew JL, Cyrino ES. Differential responsiveness for strength gain between limbs following resistance training in older women: Impact on interlimb asymmetry reduction. J Strength Cond Res 2022;
  47. Sasaki R, Miyaguchi S, Onishi H. Effect of brain-derived neurotrophic factor gene polymorphisms on motor performance and motor learning: A systematic review and meta-analysis. Behav Brain Res 2022; doi:10.1016/j.bbr.2021.113712.
  48. Sasaki R, Kojima S, Onishi H. Do Brain-Derived Neurotrophic Factor Genetic Polymorphisms Modulate the Efficacy of Motor Cortex Plasticity Induced by Non-invasive Brain Stimulation? A Systematic Review. Front Hum Neurosci 2021; doi:org/10.3389/fnhum.2021.742373
  49. Sasaki R, Watanabe H, Miyaguchi S, Otsuru N, Ohno K, Sakurai N, Kodama N, Onishi H. Contribution of the brain-derived neurotrophic factor and neurometabolites to the motor performance. Behav Brain Res 2021; doi:10.1016/j.bbr.2021.113433
  50. Pham MV, Miyaguchi S, Watanabe H, Saito K, Otsuru N, Onishi H. Effect of Repetitive Passive Movement Before Motor Skill Training on Corticospinal Excitability and Motor Learning Depend on BDNF Polymorphisms. Front Hum Neurosci 2021; doi:10.3389/fnhum.2021.621358
  51. Sakai S, Saito K, Kojima S, Otsuru N, Onishi H. Grating orientation task trial numbers for short- and long-term tactile discrimination learning. J Clin Neurosci 2021; doi:10.1016/j.jocn.2021.08.026
  52. Sato K, Inoue T, Maeda K, Shimizu A, Murotani K, Ueshima J, Ishida Y, Ogawa T, Suenaga M. Early Wearing of Knee-Ankle-Foot Orthosis Improves Functional Prognosis in Patients after Stroke. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2022;31(3):10626. doi:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.106261.
  53. Sato K, Inoue T, Maeda K, Shimizu A, Murotani K, Ueshima J, Ishida Y, Ogawa T, Suenaga M. Undernutrition at admission suppresses post-stroke recovery of trunk function Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2022;(in press).
  54. Kidokoro S, Morishita Y. Relationship between impact characteristics and launch direction in softball hitting: A study involving elite players. PLoS ONE 2021;16(11):e0260520. doi:10.1371/journal.pone.0260520
  55. Yamao Y, Matsumoto R, Kunieda T, Nakae T, Nishida S, Inano R, Shibata S, Kikuchi T, Arakawa Y, Yoshida K, Ikeda A, Miyamoto S. Effects of propofol on cortico-cortical evoked potentials in the dorsal language white matter pathway. Clinical Neurophysiology 2021;132(8):1919-192. doi:10.1016/j.clinph.2021.04.021
  56. Inada T, Kobayashi K, Kikuchi T, Matsuhashi M, Matsumoto R, Takahashi Y, Nakae T, Shibata S, Yamao Y, Daifu M, Togawa J, Yoshida K, Kunieda T, Kobayashi K,
  57. Ikeda A, Miyamoto S. Effects of a stable concentration of propofol on interictal high-frequency oscillations in drug-resistant epilepsy. Epileptic Disorders 2021;23(2):299-31. doi:10.1684/epd.2021.1264
  58. Watanabe T, Mima T, Shibata S, Kirimoto H. Midfrontal theta as moderator between beta oscillations and precision control. NeuroImage 2021;235(15):11802. doi:10.1016/j.neuroimage.2021.118022
  59. Ikezu M, Kudo S, Edama M, Ueda M, Kubo T, Hirata M, Watanuki M, Takeuchi H, Kaneiwa J, Iizuka Y, Hayashi H. Sites of flexor-pronator muscle injury and
  60. relationship between ulnar collateral ligament injury and flexor-pronator muscle injury in baseball players: A retrospective cohort study. Journal of shoulder and elbow surgery 2022;(in press).
  61. Nishida S, Nakamura M, Kiyono R, Sato S, Yoshida R, Yasaka K, Nosaka K Relationship between Nordic hamstring strength and maximal voluntary eccentric, concentric and isometric knee flexion torque. PLoS ONE 2022;
  62. Ishida Y,Shimizu A, Maeda K, Murotan K, Inoue T, Ueshima J, Naganoi A, Mori N. A score to predict home discharge for patients with stroke in rehabilitation units. JAMDA 2022;(in press).
  63. Konrad A, Bernsteiner D, Reiner M, Nakamura M, Tilp M. An Intense Warm-up Does Not Potentiate Performance Before or After a Single Bout of Foam Rolling. J Sport Sci & Med 2022;(in press).
  64. Konrad A, Nakamura M, Palernoster P, Tilp M, Behm D. A comparison of a single bout of stretching or foam rolling on range of motion in healthy adults. Eur J Appl Phyiol 2022;(in press).
  65. Shimizu A, Fujishima I, Maeda K, Murotani K, Ohno T, Nomoto A, Nagami S, Nagano A, Sato K, Ueshima J, Inoue T, Shimizu M, Ishida Y, Kayashita J, Suenaga M, Mori N. Association Between Food Texture Levels Consumed and the Prevalence of Malnutrition and Sarcopenia in Older Patients After Stroke. Eur J Clin Nutr 2022;(in press).
  66. Fujita M, Yoshimura M, Nakamura M, Suzuki R, Hojo T, Fukuoka Y. Maintenance of anaerobic performance using the 3-day consecutive carbon dioxide-rich cold-water immersion in physically active males. Journal of Exercise Science & Fitness 2022;(in press).
  67. Ejiri Y, Uta D, Ota H, Mizumura K, Taguchi T. Nociceptive chemical hypersensitivity in the spinal cord of a rat reserpine-induced fibromyalgia model. Neuroscience Research 2022;(in press).
  68. Shimotsu R, Hotta K, Ikegami R, Asamura T, Tabuchi A, Masamoto K, Yagishita K, Poole D, Kano Y. Vascular permeability of skeletal muscle microvessels in rat
  69. arterial ligation model: in vivo analysis using two-photon laser scanning microscopy. Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol. 2021 May 5. doi: 10.1152/ajpregu.00135.2020. Epub ahead of print. PMID: 33949210. Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 2021;320(6):R972-R98. doi:10.1152/ajpregu.00135.2020
  70. Oyanagi K, Kitai T, Yoshimura Y, Yokoi Y, Ohara N, Kohara N, Sakai N, Honda A, Onishi H, Iwata K. Effect of early intensive rehabilitation on the clinical outcomes of patients with acute stroke. Geriatr Gerontol Int 2021;21():623-62. doi:10.1111/ggi.14202. Epub 2021 Jun 8.
  71. Fumi Hoshino, Hiromi Inaba, Mutsuaki Edama, Saya Natsui, Sae Maruyama, Go Omori. Sleep Quality and Nutrient Intake in Japanese Female University Student-Athletes. Healthcare 2022;(in press).
  72. Satoshi Nashimoto, Tatsuro Inoue, Kazuki Hotta, Yuichi Sugito, Susumu Iida, Atsuhiro Tsubaki. The Safety of Exercise for older patients with Severe Aortic Stenosis undergoing Conservative Management: A narrative review. Physiological Reports 2022;(in press). doi:10.14814/phy2.15272

国内誌(筆頭)

  1. 飯田有輝, 高橋浩平, 白土健吾, 長野文彦, 宮崎慎二郎, 竹内泉, 吉村芳弘, 百崎良, 前田圭介, 若林秀隆. 栄養と理学療法:日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会によるポジションペーパー病態別栄養理学療法:日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会によるポジションペーパー. リハビリテーション栄養 2021:2(5):226-234.
  2. 竹内泉, 飯田有輝, 高橋浩平, 長野文彦, 宮崎慎二郎, 白土健吾, 吉村芳弘, 百崎良, 前田圭介, 若林秀隆. 栄養と理学療法:日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会によるポジションペーパー病態別栄養理学療法:日本リハビリテーション栄養学会理学療法士部会によるポジションペーパー. リハビリテーション栄養 2021:2(5):226-234.

国内誌(分担)

  1. 稲井卓真, 高林知也, 江玉睦明, 久保雅義. 変形性股関節症の進行を遅延させるためのバイオメカニクス研究. 日本基礎理学療法学雑誌;
  2. ブラウン章子, 井上達朗, 佐藤圭祐, 大城あゆみ, 尾川貴洋, 末永正機, 前田圭介. 回復期リハビリテーション病棟に入院した高齢脳梗塞患者の発症から入院までの日数と入院時栄養状態,退院時日常生活動作との関連. リハビリテーション栄養 2021;2(5):
  3. Nguyen Dang Khoa, 徳永 由太, 高林 知也, 稲井卓真,久保 雅義. 足関節内反捻挫者の膝関節制限による足関節不安定性評価. バイオメカニズム学会誌 2021;45(4):245-250
  4. 徳永 由太, 高林 知也, 久保 雅義. ハムストリングスが膝関節伸展作用を発揮できる股・膝関節角度条件の同定. 新潟医療福祉学会誌;(in press)
  5. 八木拓磨、井上達朗、小川真人、岡村正嗣、島田雄輔、平郡康則、岡田梨沙、岩田脩聡. サルコペニアは回復期リハビリテーション病棟での実績指数に影響する. 理学療法学 2022;(in press)
  6. 片山広大、富田望、二瓶穂香、髙橋徹、栗原勇人、芝田純也、美馬達哉、大須理英子、熊野宏昭. 経頭蓋静磁場刺激が自己注目状態時の前頭前野に与える影響の予備的検討. 早稲田大学臨床心理学研究 2021;21(1):35-41
  7. 阿部 拓也, 藤井 豊, 塙 晴雄, 井口 啓太, 高橋 一哲, 高橋 良光, 渡邊 博昭, 池上 喜久夫, 久保野 勝男, 長濱 大輔. 超音波診断用マイクロバブルの許容圧力の検討. 超音波検査技術 2022;47(1):13-21
  8. 市川裕代,佐藤大輔. メディアを用いた運動介入が知的障がい児の生活機能に及ぼす影響. アダプテッド・スポーツ科学 2022;
  9. 古谷友希,田村由馬,田宮創,小川将,北濱眞司,元山猛,中谷祐己,安隆則. 2 型糖尿病患者における脈波伝播速度に影響する因子の検討. 日本糖尿病理学療法学雑誌 2022;1(1):89-102

学会発表

筆頭

  1. 林はるな,関根千恵,西須一紗,平林怜,横田裕丈,高林知也,山本勘太,大森豪,江玉睦明. 質量予測不一致による重量物挙上動作時の体幹筋活動解析. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021/11/13-12/6
  2. 山本勘太,関根千恵,横田裕丈,平林怜,西須一紗,林はるな,大森豪,江玉睦明. 陸上男子短距離選手の体幹筋筋厚と筋輝度:腰痛既往の有無による比較. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021/11/13-12/6
  3. 志賀恭介, 宮口翔太,犬飼康人,大鶴直史,大西秀明. 頭頂間溝への経頭蓋直流電流刺激が反応抑制機能に与える効果. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  4. 高橋朋弥,犬飼康人,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. 前庭ノイズ電流刺激が立位姿勢における前庭脊髄機能に与える影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  5. 高橋ひろな,犬飼康人,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. 前庭ノイズ電流刺激がファンクショナルリーチテストに与える影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  6. 平塚栞,高林知也,雪松憂月,石山晴貴,渡辺千夏,菊元孝則,伊藤渉,久保雅義. 扁平足者におけるランニング時の足部と下腿間の運動連鎖. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-25
  7. 西口ほのか,高林知也,久保雅義. ランニング時の足部接地パターンの違いが腓腹筋筋活動に与える影響. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/31
  8. 石山晴貴,高林知也,平塚栞,雪松憂月,鈴木駿佑,伊藤渉,菊元孝則,久保雅義. 扁平足のarch height flexibility がshort foot exercise中の母趾外転筋筋活動および内側縦アーチ角度に与える影響. 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021/12/11-12
  9. 丸山雄基,小島翔,大鶴直史,大西秀明. 刺激様式の異なる一定時間の触覚刺激介入が選択反応能力に及ぼす影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  10. 丸山雄基,小島翔,大西秀明. 静的及び動的な触覚刺激介入が触覚刺激の移動方向識別能力に及ぼす影響. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  11. 田邊かこ,小島翔,大西秀明. 視覚情報の提示条件の違いがActive Touch介入効果に及ぼす影響. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  12. 羽二生未来、大鶴直史、長坂和明、五十嵐眸実、Gomez-Tames Jose、平田晃正、大西秀明. 島皮質刺激に対する心拍応答変化は、失感情に関連する. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  13. 髙橋世奈、大鶴直史、原正之、長坂和明、五十嵐眸実、大西秀明. 失感情症と偽の内受容フィードバックに対する応答性. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  14. 松下育美,清水杏菜,羽入田泰彦,大滝悠真,秦偉翔,クタンニ,松橋日和,堀田一樹,井上達朗,田宮創,池上諒,森下慎一郎,椿淳裕. 一側の断続的なハンドグリップ運動が実行機能及び左右前頭前野の脳酸素化動態及び実行機能に与える影響. 第25回酸素ダイナミクス研究会 2021/9-25-26
  15. 南千裕,平林怜,横田裕丈,関根千恵,山田勇輝,武田真依,本田優季,江玉睦明. 3分間の静的ストレッチが神経筋機能とジャンプパフォーマンスに及ぼす影響. 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  16. 本田優季,平林怜,横田裕丈,関根千恵,山田勇輝,武田真衣,南千裕,江玉睦明. 局所振動刺激が関節運動に及ぼす影響. 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  17. 武田真依,平林怜,横田裕丈,関根千恵,山田勇輝,本田優季,南千裕,江玉睦明. 反復他動運動が関節運動機能に及ぼす影響:被験者の注意対象に着目. 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  18. 内山祈,江玉睦明,富樫亮弥,伊藤渓,大矢多恵,工藤亮大,坪野啓,横田裕丈,平林怜,関根千恵,大森豪,影山幾男. 後脛骨筋付着部位のバリエーション. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  19. 坪野啓,工藤亮大,伊藤渓,大矢多恵,内山祈,横田裕丈,平林怜,関根千恵,大森豪,江玉睦明. 手指屈筋群の収縮強度の違いが肘外反制動機能に及ぼす影響.. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  20. 内山祈,江玉睦明,富樫亮弥,伊藤渓,大矢多恵,工藤亮大,坪野啓,横田裕丈,平林怜,関根千恵,大森豪,影山幾男. 後脛骨筋付着部位のバリエーション. 第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2022/03/27-29
  21. 川鍋ゆりか,横田裕丈,那須仁世,高橋穂乃花,平林怜,関根千恵,江玉睦明. 経皮的迷走神経刺激が痛覚知覚に及ぼす影響-自律神経活動の変調との関連-. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/11/13-12/6
  22. 渡邉拓,小島翔,大鶴直史,大西秀明. 刺激様式の異なる反復的機械的触覚刺激が 一次体性感覚野の抑制作用および二点識別覚に及ぼす影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  23. 佐藤成,吉田 麗玖,八幡薫,Joo Pedro Nunes,Kazunori Nosaka,中村 雅俊. 異なる関節角度における片側の等張性レジスタンストレーニングによる 筋肥大・筋力増強およびcross-educationの比較. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  24. 秦偉翔,クタンニ,松橋日和,堀田一樹,井上達朗,田宮創,池上諒,森下慎一郎,椿淳裕. 40分運動中の前頭前野酸素化ヘモグロビンと呼気終末二酸化炭素分圧との関係. 第25回酸素ダイナミクス研究会 2021/9-25-26
  25. 秦偉翔,堀田一樹,井上達朗,田宮創,池上諒,クタンニ,松橋日和,椿淳裕. ワーキングメモリ機能が異なる被験者に対する適切な運動時間の検討. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  26. 小島将,臼井直人,稲津昭仁,椿淳裕,繁竹真人,千葉康雄,椿 淳裕,上畑昭美. 維持血液透析患者における腹部の脂肪体十分婦徒然脂肪,心血管イベントの関連. 第12回透析運動療法研究会 2021/1/30
  27. 五十嵐小雪,佐藤大輔,藤本知臣,江玉睦明,馬場康博,山代幸哉. 感覚モダリティによる反応抑制の違い-性差に着目して-. 第76回 日本体力医学会大会 2021/9/17-19
  28. Kikuchi Y, Ito W, Takabayashi T, Kikumoto T, Kubo M. Does hip internal rotation range affect the center of pressure during crossover cutting?. European College of Sport Science 2021/9/8-11
  29. 五十嵐眸実,大鶴直史,長坂和明,宮口翔太,Jose Gomez-Tames,平田晃正,大西秀明. 背外側前頭前野に対するtACSが痛み知覚に及ぼす効果の検討. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  30. 川上紗輝,犬飼康人,五十嵐眸実,渡邉 拓,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. 小脳への経頭蓋ランダムノイズ刺激が小脳抑制および皮質脊髄路興奮性に与える影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  31. 渡邉貴博,高林知也,久保雅義. 後足部・中足部・前足部間のcoordination variabilityはランニング立脚期のサブフェーズ間で異なる. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  32. Le Van Thiet ,伊藤渉,高林知也,久保雅義. LOWER EXTREMITY MUSCLE CONTRIBUTIONS TO ANTEROPOSTERIOR AND VERTICAL ACCELERATION OF CENTER OF MASS DURING FIRST STANCE IN SPRINTING OF SOCCER PLAYERS. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  33. 渡邊貴博, 高林知也, 渡部貴也, 久保雅義. Coperはランニング時に慢性足関節不安定症を有する者や健常者とは異なる足部内協調性パターンを呈する. 第27 回日本バイオメカニクス学会大会 2021/11/6-7
  34. 神居寧,小島翔,大西秀明. 後頭頂葉への経頭蓋直流電気刺激は下肢視覚追従課題の成績を向上させる. 第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021/12/16-18
  35. 神居寧,小島翔,齊藤慧,大西秀明. 刺激部位の異なる末梢神経電気刺激が下肢反応時間および脊髄反射に及ぼす影響. 第27回脳機能とリハビリテーション研究会 学術集会 2021/09-18-21
  36. 堺大輝、大鶴直史、長坂和明、横田裕丈、森下慎一郎、椿淳裕、大西秀明. 主観的疲労感は運動開始に対する予測的心活動制御と関連する. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  37. クタンニ,秦偉翔,松橋日和,堀田一樹,井上達朗,田宮創,池上諒,森下慎一郎,椿淳裕. 高強度インターバル運動と中強度持続運動を用いた異なる運動様式間での脳酸素動態と心循環応答の比較. 第25回酸素ダイナミクス研究会 2021/9-25-26
  38. 松橋日和,本間友也,高見健太郎,西山瑠奈,堀田一樹,井上達朗,森下慎一郎,秦偉翔,クタンニ,椿 淳裕. 静脈駆血による乳酸濃度の上昇および上肢クランク運動中の呼吸・循環の応答. 日本心臓リハビリテーション学会第6回関東甲信越支部地方会 2021/10/16
  39. クタンニ,秦偉翔,松橋日和,堀田一樹,井上達朗,田宮創,池上諒,椿淳裕. 高強度インターバル運動中の前頭前野における酸素動態の変化:近赤外分光法による計測. 日本心臓リハビリテーション学会第6回関東甲信越支部地方会 2021/10/16
  40. 井上創太, 太田大樹, 田口徹. 社会的敗北ストレスによる痛み感受性増大とその脊髄機構.. 第36回脳機能とリハビリテーション研究会 2021_0918-24
  41. 井上創太, 太田大樹, 田口徹. 社会的敗北ストレスがもたらす痛みとその脊髄機構.. 第26回日本基礎理学療法学会 2021_1023-24
  42. 井上創太, 太田大樹, 田口徹. 社会的敗北ストレスモデルラットへの化学的痛み刺激による脊髄後角ニューロンの興奮性増大.. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  43. 丸山紗永,関根千恵,舎川真侑,横田裕丈,平林怜,富樫亮弥,山田勇輝,佐藤大輔,大森豪,江玉睦明. 月経周期異常を有する女性における関節弛緩性の変化. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  44. Danni Qu, Kazuki Hotta, Hajime Tamiya, Atsuhiro Tsubaki. Cortical oxygenation changes of high-intensity interval exercise versus moderate-intensity continuous exercise. 第47回日本微小循環学会総会 2022/3/19-20
  45. 鈴木孝昇,長坂和明,大槻智史,大鶴直史,大西秀明. ラット青斑核の電気刺激によって生じる皮質神経活動の電気生理学的特徴. 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2021 2021/9/3-5
  46. 大槻智史,長坂和明,大鶴直史,大西秀明. 扁桃体中心核の電気刺激によって生じる後部島皮質神経活動の電気生理学的特徴-脳卒中後疼痛モデルラットを対象とした研究-. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  47. 鈴木孝昇,長坂和明,大槻智史,大鶴直史,大西秀明. 青斑核の電気刺激によって生じる大脳皮質神経活動の時空間的動態の解明―膜電位感受性色素を用いた光学イメージング. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  48. 大槻智史,長坂和明,大鶴直史,大西秀明. 扁桃体中心核の電気刺激によって生じる島皮質神経活動の電気生理学的特徴-脳卒中後疼痛モデルを対象とした研究-. 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2021 2021/9/3-5
  49. 鈴木孝昇,長坂和明,大槻智史,大鶴直史,大西秀明. 青斑核の電気刺激によって生じる大脳皮質の神経応答. 第27回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会 2021/9/19-25
  50. 大槻智史,長坂和明,大鶴直史,大西秀明. 脳卒中後疼痛モデルラットにおける扁桃体-島皮質神経回路の神経活動の変化. 第27回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会 2021/9/19-25
  51. 大倉百合絵,長坂和明,大鶴直史,横田裕丈,大野健,櫻井典子,児玉直樹,大西秀明. 音楽によって喚起される情動と灰白質容積との関連-Voxel based morphometryを用いた検証-. 第27回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会 2021/9/19-25
  52. Tatsuro Inoue, Keisuke Maeda, Shosuke Satake, Yasumoto Matsui, Hidenori Arai. Osteosarcopenia, the co-existence of osteoporosis and sarcopenia, is associated with social frailty in older adults. 7th Asian conference for sarcopenia and frailty 2021/10/5-6
  53. Ota H, Washizawa L, Hayashi K, Katanosaka Y, Katanosaka K, Kashio M, Tominaga M, Taguchi T, Mizumura K. TRPA1 contributes to lengthening contractioninduced muscular mechanical hyperalgesia. The 4th International TRP Meeting (TRP2021) (2020_0915-0917, Hybrid) (オンラインポスター, 英語) 2021_0915-17
  54. Ohno Ken,Sakurai Noriko,Kodama Naoki. Brain metabolic alterations in anxiety disorder: ¹H MRS study. The 23rd Asia-Australasia Conference of Radiological Technologists (23AACRT) 2021/11/12-14
  55. Atsuhiro Tsubaki、Shinichiro Morishita、Kazuki Hotta、Tatsuro Inoue、Yuta Tokunaga、Sho Kojima、Weixiantg Qin、Hideaki Onishi. Cerebral blood volume and oxygen exchange in the prefrontal cortex changes during and after 20-min moderate-intensity cycling exercise. Asia Prevent 2021/6/19-20
  56. Atsuhiro Tsubaki, Shinichiro Morishita, Kazuki Hottaa, Sho Kojima, Weixiang Qin, Hideaki Onishi. Cerebral blood volume and cerebral oxygen exchange in the motor-related area during and after a 20-min moderate-intensity cycling exercise: A near-infrared spectroscopy vector analyses. 48th Annual International Society on Oxygen Transport to Tissue meeting 2021/7/25-30
  57. Noriko Sakurai,Ken Ohno,Satoshi Kasai, Naoki Kodama. Elucidation of brain function in the relaxation effect of ASMR. The 23rd Asia-Australasia Conference of Radiological Technologists (23AACRT) 2021/11/12-14
  58. Sato D. The aqua-neuroscience and its application in JAPAN. ICEBAT webinar 2021/6/6
  59. 井上 達朗, 三栖 翔吾, 田中 利明, 筧 哲也, 垣内 優芳, 中馬 優樹, 小野 玲. 19項目で構成したModified Frailty Indexは大腿骨近位部骨折患者のADLを予測できるか. 第32回兵庫県理学療法学術大会 2021/7/18
  60. 井上達朗, 前田圭介, 永野彩乃, 清水昭雄, 上島順子, 室谷健太, 佐藤圭祐, 椿淳裕. 大腿骨近位部骨折患者における低栄養、サルコペニア、フレイルと介入ストラテジー:ナラティブレビュー. 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2021/7/21-22
  61. 井上達朗,前田圭介,佐竹昭介,松井康素,荒井秀典. オステオサルコペニアと社会的フレイルは横断的に関連する. 第8回サルコペニア・フレイル学会 2021/11/6-7
  62. 井上達朗. 誤嚥性肺炎と食べる支援-早期離床・早期リハと誤嚥性肺炎-. 第11回日本リハビリテーション栄養学会 2021/1/16-17
  63. 越智元太. 運動によって生じる中枢疲労とそのメカニズム. 日本スポーツ栄養学会 第7回大会 2021/7/3-12
  64. 越智元太, 藤本知臣, 佐藤大輔. 仮想現実環境 (VR) は運動時の気分を高めるか: VRヘッドセットを用いた予備的検討. 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  65. 下門洋文, 山城昌一朗, 市川浩, 下山好充, 仙石泰雄, 高木英樹. スイマー足部周りの流れの可視化. 第49回可視化情報シンポジウム 2021/09/09-11
  66. 関根千恵,横田裕丈,平林怜,伊藤渉,菊元孝則,熊崎昌,三瀬貴生,稲葉洋美,松浦由生子,大森豪,江玉睦明. 大学陸上短距離選手における仙腸関節障害の頻度調査. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2021/11/13-12/6
  67. 関根千恵,横田裕丈,平林怜,山本勘太,西須一紗,林はるな,江玉睦明. 陸上女子短距離選手の体幹筋筋厚と筋輝度:腰痛既往の有無による比較. 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021/12/11-12
  68. 関根千恵,林はるな,西須一紗,平林怜,横田裕丈,高林知也,山本勘太,江玉睦明. 重量物挙上動作における体幹筋活動解析-体幹筋トレーニングの即時効果検討-. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  69. 宮口翔太,三本柊士,犬飼康人,大鶴直史,大西秀明. 小脳および補足運動野への経頭蓋交流電流刺激が両手運動課題の成績に与える効果. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  70. 高林知也,江玉睦明,徳永由太,稲井卓真,久保雅義. 数理モデルを用いたシミュレーション解析による膝蓋大腿関節ストレスの性差. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  71. 高林知也,江玉睦明,稲井卓真,徳永由太,久保雅義. 膝関節屈曲角度と膝関節伸展モーメントの変化が膝蓋腱張力に与える影響─モデルシミュレーション研究─. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/31
  72. 高林知也,江玉睦明. ランニング中における前額面上の足関節,ショパール関節,リスフラン関節モーメントの違い. 第46回日本足の外科学会学術集会 2021/11/11-12
  73. 高林知也. 扁平足におけるランニング中の足部内キネマティクス. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  74. 三瀬貴生,栗田剛寧,鎌苅翔平,阿久澤弘,押川智貴,松永直人,江玉睦明,大森豪,金岡恒治. Scapular Dyskinesisが泳動作中の肩甲骨周囲筋活動及び肩甲骨挙動に及ぼす影響. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  75. 芝田純也, 美馬達哉. 経頭蓋静磁場刺激(tSMS)の基礎とその可能性. 計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部⾨シンポジウム2021 第36 回生体・生理⼯学シンポジウム 2021/9/3-5
  76. 芝田純也、湯川喜裕、小金丸聡子、水口雅俊、下村亮太、中村一仁、美馬達哉. 健側半球への低頻度反復経頭蓋磁気刺激は慢性期脳卒中患者の上肢運動機能を改善させる. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  77. Sumiya Shibata、Tatsunori Watanabe、Yoshihiro Yukawa、Masatoshi Minakuchi、Ryota Shimomura、Sachimori Ichimura、Hikari Kirimoto、Tatsuya Mima. Transcranial Static Magnetic Stimulation over the Primary Motor Cortex Increases the Theta Power in Local Spontaneous Electroencephalogram Oscillations. 第44回日本神経科学大会 2021/7/28-31
  78. 芝田純也、渡邊龍憲、湯川喜裕、水口雅俊、下村亮太、市村幸盛、桐本光、美馬達哉. 経頭蓋静磁場刺激による脳波への影響:tSMS-EEG計測によるネットワーク分析. 第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021/12/16-18
  79. 小島翔,大鶴直史,宮口翔太,長坂和明,齊藤慧,犬飼康人,大西秀明. 機械的触覚刺激を用いたPaired Pulse Depressionと二点識別覚機能との関連. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  80. 森下義隆 スポーツ科学とテクノロジーを活用したZ世代の選手育成法-スマートフォンアプリ「nextshot」がフライボール革命を加速させる!. 日本野球科学研究会第8回大会 2021/11/27-28
  81. 相馬俊雄,丹保信人,西片寿仁,内田貴洋,布施優一,伊藤秀敏,渡部朱織,神田基生,池田法子,古西幸夫,松下功. 脳卒中片麻痺者における体幹ベルト付下肢装具歩行の麻痺側下肢への荷重効果. 第10回日本支援工学理学療法学会学術大会 2021/12/4-5
  82. 相馬俊雄,丹保信人,西片寿仁,内田貴洋,布施優一,伊藤秀敏,渡部朱織,神田基生,池田法子,古西幸夫,松下功. 脳卒中片麻痺者における体幹ベルト付下肢装具歩行の麻痺側足関節の運動制御機構. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  83. 太田大樹, 田口徹. 遅発性筋痛の骨格筋における神経成長因子の発現局在.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  84. Ota H, Washizawa L, Hayashi K, Katanosaka Y, Katanosaka K, Kashio M, Tominaga M, Taguchi T, Mizumura K. Involvement of TRPA1 but not TRPV2 in rodent models of lengthening contraction-induced muscular mechanical hyperalgesia.. 第44回日本神経科学学会 2021_0722-24
  85. 太田大樹, 大井理史, 田口徹. 遅発性筋痛モデルラットの筋および筋膜における神経成長因子の発現定量. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  86. 太田大樹, 大井理史, 田口徹. 遅発性筋痛発症因子の筋および筋膜における発現変化の部位差.. 第14回日本運動器疼痛学会 2021/11/20-12/5
  87. 太田大樹, 大井理史, 片野坂公明, 田口徹. 遅発性筋痛モデルラットにおける機械受容チャネルTACANの発現増大.. 第43回日本疼痛学会 2021/12/10-11
  88. 太田大樹, 大井理史, 片野坂公明, 田口徹. 遅発性筋痛モデルラットの筋における機械受容チャネルTmem120Aの発現増大.. 第7回日本筋学会学術大会 2021/12/11-12
  89. 大野健,櫻井典子,児玉直樹. ¹H-MRSを用いた不安症状を反映した脳代謝物質変化の検出. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  90. 大野 健,計良 妙,大久保 真樹,渡辺 将樹 ,松田 豪,五十嵐 博中. グリシンCEST-MRイメージング法の開発とアルツハイマー病モデルマウスへの応用. 第64回日本脳循環代謝学会学術集会 2021/11/12-13
  91. 中村 雅俊,佐藤成,吉田麗玖,八幡薫,Andreas Konrad. フォームローラー介入が腓腹筋筋腱複合体に及ぼす影響の検討―振動付きフォームローラーの有用性の検討-. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  92. 長坂和明,山本真憂,川上守,大槻智史,大鶴直史,大西秀明. 脳卒中後疼痛ラットモデルにおける高次運動皮質の薬理学的抑制が疼痛様行動に及ぼす影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会(北海道) 2021/10/23-24
  93. 田宮創. セデンタリズムの変容にアプローチした理学療法士による糖尿病性腎症への重症化予防. 第8回日本糖尿病療養指導学術集会 2021/07/24-25
  94. 田宮創,田村由馬,鶴見知己,工藤玲佳,伴場信之,星合愛,安隆則. 糖尿病腎臓病患者における座位行動の変革を加えた新たな運動指導プログラムの開発. 日本心臓リハビリテーション学会第6回関東甲信越支部地方会 2021/10/16
  95. 田口徹 筋・筋膜性疼痛の特徴とメカニズム.. 第55回日本ペインクリニック学会 2021_0722-24
  96. Taguchi T, Ota H, Takebe H. Unchanged nociceptor activities and activated spinal microglia in a rat pain model induced by persistent hindlimb immobilization.. 第44回日本神経科学大会 2021_0728-31
  97. 田口徹 筋・筋膜性疼痛研究の最新トピックス.. 新潟リハビリテーション研究会 2021_0913
  98. 田口徹, 片野坂友紀, 太田大樹, 片野坂公明. 細径線維受容器終末のTRPV2チャネルを介した機械痛覚の末梢神経機構.. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021_1023-24
  99. 田口徹 運動器疼痛の基礎~皮膚の痛みとは似て非なるものなり~.. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021_1023-24
  100. 田口徹, 太田大樹. 外耳内圧可変装置の開発と安全性の検討.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  101. 田口徹, 若月康次, 片野坂公明, 太田大樹. 線維筋痛症モデルラットの筋湿重量と神経栄養因子の発現変化.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  102. 田口徹, 若月康次, 片野坂公明, 太田大樹. 線維筋痛症モデルラットの下腿筋膜における神経栄養因子の発現変化.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  103. 田口徹, 若月康次, 太田大樹. 線維筋痛症モデルラットの筋侵害受容器応答の電気生理学的解析.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  104. 田口徹, 歌大介, 坪島功幸, 西条寿夫. モノアミン枯渇による脊髄後角ニューロンの興奮性増大に対する抗うつ薬の効果.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  105. 田口徹, Ulrich HOHEISEL, Siegfried MENSE. 脊髄後角ニューロンの二重標識による腰部筋侵害受容の脳内投射の可視化.. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  106. 田口徹, 太田大樹. 筋・筋膜性疼痛研究のアップデート.. 第14回日本運動器疼痛学会 2021_1120-1205
  107. 田口徹, 太田大樹, 竹部陽菜. 長期ギプス固定による不活動性疼痛モデルラットでは侵害受容器活動は変化せず脊髄ミクログリアが活性化する. 第43回日本疼痛学会 2021_1210-1211
  108. 田口徹. 運動による骨格筋の力学的適応(繰り返し効果)におけるヒアルロン酸(糖鎖)の役割.. AMED-CREST 「メカノバイオロジー機構の解明による革新的医療機器及び医療技術の創出」 2021年度領域会議 2022_0119-20
  109. Taguchi T, Ota H, Takebe H. Changes in nociceptor activities and dorsal horn microglia in response to persistent hindlimb immobilization in rats.. 第99回日本生理学会 2022_0316-18
  110. 平林怜,武田真衣,山田勇輝,本田優季,南千裕,関根千恵,横田裕丈,大西秀明,江玉睦明. 末梢刺激による相反性抑制増強法:注意対象に着目. 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  111. 平林怜,江玉睦明,横田裕丈,関根千恵,武田真衣,本田優季,南千裕,山田勇輝,大西秀明. 反復他動運動が脊髄機能と関節運動機能に及ぼす影響:注意対象に着目して. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  112. 平林怜,江玉睦明,横田裕丈,関根千恵,武田真依,山田勇輝,大西秀明. 反復他動運動が関節運動機能に及ぼす影響:注意対象に着目して. 第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021/12/16-18
  113. 北谷亮輔、梅原潤、廣野哲也、山田重人. リズム聴覚刺激を用いた歩行適応の学習効果の促進と保続効果の向上. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  114. 櫻井典子,田中桃花, 大野健, 笠井聡,児玉直樹. 甘味と苦味の刺激に対する若者の脳機能の解明. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  115. 太田大樹, 大井理史, 片野坂公明, 田口徹. 伸張性収縮後のラット筋におけるTACANの発現増大. 第99回日本生理学会大会 2022/3/16-18
  116. 太田大樹. 遅発性筋痛ラットモデルの筋におけるTmem120AおよびTmem120Bの発現解析. AMEDメカノバイオ令和3年度領域会議 2022/1/18-19
  117. 江玉睦明,高林知也,松澤寛大. 肘尺側側副靭帯横走線維束の肘外反制動機能. JOSKAS/JOSSM meeting 2021/6/17-19
  118. 江玉睦明,高林知也. 胎児を用いたアキレス腱の捻れ構造の検討. 第46回日本足の外科学会学術集会 2021/11/11-12
  119. 江玉睦明,高林知也. 胎児を用いた前距腓靭帯の線維束数の検討. 第46回日本足の外科学会学術集会 2021/11/11-12
  120. 江玉睦明,松澤寛大,横田裕丈,平林怜,関根千恵,菊元孝則,伊藤渉,稲葉洋美,熊崎昌,三瀬貴生,松浦由生子,大森豪. 肘尺側側副靭帯横走線維束の肘外反制動機能. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  121. Ikezu M, Kudo S, Edama M, Hayashi H. MRI Signal Intensity Changes Site of the Flexor-Pronator Muscles in Japanese Baseball Players. JOSKAS/JOSSM meeting 2021/6/17-19
  122. 横田裕丈,江玉睦明,平林怜,関根千恵,大鶴直史,齊藤 慧,小島 翔,宮口翔太,大西秀明. 経皮的迷走神経刺激が心拍数に及ぼす周波数特異的効果. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  123. 横田裕丈,平林怜,関根千恵,伊藤渉,菊元孝則,熊崎昌,三瀬貴生,稲葉洋美,松浦由生子,大森豪,江玉睦明. 経皮的迷走神経刺激が心拍数に及ぼす影響-周波数特異性の検討-. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/12/16-18
  124. 横田裕丈,平林怜,関根千恵,川鍋ゆりか,那須仁世,高橋穂乃花,大鶴直史,齊藤 慧,小島 翔,宮口翔太 ,江玉睦明 ,大西秀明. 経皮的迷走神経刺激による自律神経活動の変調と疼痛抑制効果の関連. 第51回日本臨床神経生理学会学術大会
  125. Ken Ohno, Tae Kera, Masaki Ohkubo, Masaki Watanabe, Tsuyoshi Matsuda, Hironaka Igarashi. GlyCEST: Magnetic Resonance Imaging of Glycine—Normal Distribution in the Brain and Alterations in 5xFAD Mice. 第11回生理研-霊長研-新潟脳研 合同シンポジウム 2022/0217-18
  126. Atsuhiro Tsubaki, Danni Qu, Hajime Tamiya, Kazuki Hotta. Acute hypotension induced by thigh cuff release and cerebral oxygenation changes. 第47回日本微小循環学会総会 2022/3/19-20
  127. 菊元孝則, 伊藤篤司,小林真里奈,若月弘久. 大学生バスケットボール選手におけるfunctional movement screen と障害発生との関連性についての検証. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  128. 菊元孝則, 伊藤篤司,小林真里奈,若月弘久. functional movement screen と障害発生との関連性についての検証. 第8回日本バスケットボール学会学術大会 2021/12/18
  129. 菊元孝則,水谷 準,信田純一,上松大輔. バスケットボール選手における慢性足関節不安定症の病態分類. 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-19
  130. 菊元孝則,小林真里奈,江玉睦明,伊藤 渉,稲葉洋美,熊崎 昌,三瀬貴生,横田裕丈,平林怜,関根千恵,松浦由生子,久保雅義,大森 豪. バスケットボール選手の足関節靱帯再損傷と荷重位での足関節可動域との関連性. 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  131. 菊元孝則,水谷凖,松田孝史,八子元気,岡田洋和,宮坂 大,近 良明. バスケットボール選手に対する大規模アンケートによる足関節捻挫の実態調査. 第34回日本臨床整形外科学会 2021/10/4-29
  132. 越智元太. 疲労困憊に至る漸増負荷運動は認知疲労を引き起こすか?. ARIHHPフォーラム2022 2022/3/18-19
  133. Hajime Tamiya, Mwgumi Hoshiai, Yuki Nakatani, Takanori Yasu. Short term Effects of the sodium glucose transporter (SGLT) -2 inhibitor Dapagliflozin on hemorheology in type 2 diabetes.. 第47回日本微小循環学会総会 2022/3/19-20
  134. 田宮創,田村由馬,鶴見知己,中谷祐己,伴場信之,星合愛,安隆則. 糖尿病性腎症の重症化予防における理学療法士としての役割. 第12回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2022/3/26-27
  135. Kazuki Hotta, Hajime Tamiya, Atsuhiro Tsubaki. Effect of Sepsis on Microvascular Oxygen Pressure in Rat Diaphragm. 第47回日本微小循環学会 2022/3/19-20
  136. Naoki Hitosugi, Kazuki Hotta, Hajime Tamiya, Atsuhiro Tsubaki. Skeletal muscle interstitial oxygen partial pressure from rest to contractions in the rat cecal ligation and puncture model. 第47回日本微小循環学会 2022/3/19-20
  137. Ren Takamizawa, Kazuki Hotta, Naoki Hitosugi, Hajime Tamiya, Atsuhiro Tsubaki. Transcapillary PO2 gradients in contracting muscles of diabetes. 第47回日本微小循環学会 2022/3/19-20
  138. 浅水俊輔,堀田一樹,藤井 豊,池上 諒,田宮 創,井上達朗,森下慎一郎, 椿 淳裕. ストレプゾトシン投与による糖尿病発症は腎酸素分圧に影響しない-リン光クエンチング法を用いた検討-. 第12回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2022/3/26-27
  139. 三留慶吾,堀田一樹,藤井 豊,池上 諒,田宮 創,井上達朗,森下慎一郎,椿 淳裕. ラット骨格筋の毛細血管血流は高濃度酸素の吸入により減少する. 第25回酸素ダイナミクス研究会・第27回医用近赤外線分光法研究会合同開催 2021/9/25-26
  140. 小島将,臼井直人,椿 淳裕. 理学療法士の視点から考える医療・職種連携. 第12回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2022/3/26-27
  141. 髙橋英明,高木悠佑. 2型糖尿病モデルラットの脛骨近位端における骨細胞の変化-骨小腔とSclerostinの組織学的検討-. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  142. 川上紗輝,犬飼康人,五十嵐眸実,渡邉 拓,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. 小脳への経頭蓋ランダムノイズ刺激が小脳抑制および皮質脊髄路興奮性に与える影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  143. 高橋朋弥,犬飼康人,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. 前庭ノイズ電流刺激が立位姿勢における前庭脊髄機能に及ぼす影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  144. 高橋ひろな,犬飼康人,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. 前庭ノイズ電流刺激がファンクショナルリーチテストに及ぼす影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  145. 犬飼康人,鈴木遥香,宮口翔太,大鶴直史,大西秀明. スラックライントレーニングの即時的効果にnGVSが与える影響. 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  146. 犬飼康人. 運動を発現する神経メカニズム. 第19回日本神経理学療法学会学術大会 2021/12/18-19

分担

  1. 千葉海勝, 山城昌一朗, 奈良梨央, 下門洋文, 市川浩, 下山好充. 平泳ぎキックの動作と流体力の関係 日本水泳・水中運動学会 2021年次大会 2021/10/23-24
  2. 星川慎吾, 山城昌一朗, 奈良梨央, 馬場康博, 下門洋文, 下山好充. 競泳における異なるリレースタートがパフォーマンスに与える影響 日本水泳・水中運動学会 2021年次大会 2021/10/23-24
  3. 山城昌一朗, 下門洋文, 中村雅俊, 三瀬貴生, 下山好充, 千葉海勝, 久光哲也, 星川慎吾. 足関節背底屈の有無によるキックスタートパフォーマンスへの影響 日本水泳・水中運動学会 2021年次大会 2021/10/23-24
  4. 松田滉平,長坂和明,加藤隼平,肥後範行. マカクサル内包梗塞後における運動野の可塑的構造変化: voxel-based morphometryおよび樹状突起の組織解析による検証 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  5. 益城優芽, 越智元太, 山﨑雄大, 桑水隆多, 弘山勉, 征矢英昭. 毛髪コルチゾールを用いた長距離アスリートの慢性ストレス評価: 個人内解析の有用性 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  6. 山﨑雄大, 越智元太, 諏訪部和也, 李東旻, 征矢英昭. 低酸素暴露を用いたヒト海馬認知機能疲労モデルの開発: 心理状態が及ぼす影響の検討 第76回日本体力医学会大会 2021/9/17-30
  7. Kuwamizu R, Suwabe K, Damrongthai C, Fukuie T, Ochi G, Hyodo K, Hiraga T, Nagano-Saito A, Soya H. Does dopaminergic function connect the link between aerobic fitness and prefrontal executive function? A combined sEBR-fNIRS study ViDA 2021 2021/6/22-24
  8. 稲井卓真,高林知也,江玉睦明,久保雅義. 歩行速度と立脚期の股関節屈曲・伸展モーメントインパルスの関係性 第26回日本基礎理学療法学会学術大会 2021/10/23-24
  9. 松田滉平,長坂和明,加藤隼平,肥後範行. Structural plasticity of primary motor and premotor cortices based on voxel-based morphometry and histological analysis of dendritic arborization after internal capsular infarcts in macaque monkeys 第44回日本神経科学学会 2021/7/28-31
  10. Katanosaka K, Taguchi T, Takatsu S, Mizumura K, Naruse K, Katanosaka Y.. Involvement of transient receptor potential vanilloid 2(TRPV2)in mechanical nociception of adult mice. The 4th International TRP Meeting (TRP2021) 2021_0915-17
  11. 宮原謙一郎, 太田大樹, 田口徹. ラット前脛骨筋表層および深層での筋線維横断面積の組織学的比較. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  12. 宮原謙一郎, 太田大樹, 田口徹. 線維筋痛症モデルラットの骨格筋における形態変化. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  13. 宮原謙一郎, 坪島功幸, 西条寿夫, 田口徹. トレッドミル運動による線維筋痛症モデルマウスの抑うつ軽減効果. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  14. 稲井卓真, 高林知也, 江玉睦明, 久保雅義. 昇段動作の速度と股関節内・外転モーメントインパルスの関係性 第9回日本運動器理学療法学会学術大会 2021/9/11-12
  15. 八木拓磨, 井上達朗, 小川真人, 島田雄輔, 平郡康則. サルコペニアが回復期リハビリテーション病棟入棟患者の実績指数、入院コストに与える影響 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2021/7/21-22
  16. 中村純也,井上達朗,上田雄也,内田一彰,小野玲. 地域在住高齢者におけるフレイルをスクリーニングする反復唾液嚥下試験(RSST)カットオフ値の検討 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2021/7/21-22
  17. 上島順子,前田圭介,清水昭雄,井上達朗,室谷健太,森直治,佐竹昭介,松井康素,荒井秀典. Asian Working Group for Sarcopenia 2019の定義による「サルコペニアの可能性」がサルコペニアを診断する精度 第8回サルコペニア・フレイル学会 2021/11/6-7
  18. 古谷友希,田村由馬,田宮創,寺島雅人,鶴見知己,高橋もも,小川将,中谷祐己,北濱眞司,元山猛,安隆則. 2型糖尿病患者における動脈硬化の重症度別影響因子の検討 日本心臓リハビリテーション学会第6回関東甲信越支部地方会
  19. 鶴見知己,田村由馬,田宮創,寺島雅人,竹内真由,上野明日香,下山正博,中谷祐己,堀江康人,安隆則. 3か月間の透析中の神経電気刺激による血糖コントロール指標の経時的変化 日本心臓リハビリテーション学会第6回関東甲信越支部地方会
  20. 稲井卓真,藤本雅大,高林知也,小林吉之. 転倒経験の有無が歩行中の前額面上の下肢関節モーメントに与える影響 第42回バイオメカニズム学術講演会 2021/27-28
  21. 今井佑大,高林知也,菊元孝則,伊藤渉,石井健史,久保雅義. 外反母趾の重症度の違いがランニング動作時の足部内アライメントに及ぼす影響 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021/12/11-12
  22. 西村明人、伊藤渉、高林知也、菊元孝則、久保雅義. ローイング動作における漕距離が腰部の姿勢と腰部伸展筋筋活動に与える影響について 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021/12/11-12
  23. 平田萌々花 ,伊藤渉,菊元孝則,高林知也,堀田一樹 ,久保雅義. 大学生女性アスリートにおける慢性足関節不安定症を有する者とcoperのカッティング動作中の運動学的特徴の違い 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021/12/11-12
  24. Yusuke Ishii, Takayuki Asami, Wataru Sakai, Kazuki Hotta, Shinichiro Morishita, Sho Kojima, Weixiang Qin Atsuhiro Tsubaki. Effect of moderate-intensity one-leg pedaling exercise on prefrontal cortex oxygenation and executive function 3rd International Neuroergonomics Coference 2021/9/11-15
  25. 内田貴洋,相馬俊雄 ,布施優一,神田基生,川上史嗣,川原誓子,池田法子,松下功. 変形性股関節症の人工股関節全置換術施行患者における早期歩行獲得時の股関節回旋運動の変化 第9回運動器理学療法学会学術大会 2021/9/11-12
  26. 古西幸夫,相馬俊雄,丹保信人. 体幹ベルト付下肢装具歩行における下肢の筋電図学的解析 第10回日本支援工学理学療法学会学術大会 2021/12/4-5
  27. 古西幸夫,相馬俊雄,丹保信人. 体幹ベルト付下肢装具歩行における遊脚下肢の筋電図学的検討 第37回日本義肢装具学会学術大会 2021/10/16-17
  28. 古西幸夫,相馬俊雄,丹保信人. 体幹ベルト付下肢装具歩行における下肢の筋電図学的解析 第21回新潟医療福祉学会学術集会 2021/10/30
  29. 内田貴洋,相馬俊雄 ,布施優一,神田基生,川上史嗣,川原誓子,池田法子,松下功. 変形性股関節症患者における人工股関節全置換術が歩行早期の股関節回旋運動に及ぼす影響 第21回新潟医療福祉学会学術集会 2021/10/30
  30. 津村諒,高野義隆,高林知也,山本智章. 大腿骨近位部骨折術後早期の基本動作能力と退院時歩行能力の関連―Cumulated Ambulation Score(CAS)を用いた検討― 日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会 2022/3/4-5
  31. 阿部拓也、藤井豊、塙晴雄、高橋良光、渡邊博昭、久保野勝男、長濱大輔. Sonazoidが主要臓器に及ぼす影響-小動物を用いた検討- 第46回日本超音波検査学会 2021/5/8-9
  32. 阿部拓也、藤井豊、塙晴雄、高橋良光、渡邊博昭、久保野勝男、長濱大輔. Sonazoid投与時の循環動態の変動-ラット造影超音波検査モデルを用いた検討- 第70回日本医学検査学会 2021/5/15
  33. 阿部拓也、藤井豊、渡邊博昭、長濱大輔. 超音波診断用造影剤の許容圧力の検討 第9回日臨技北日本支部医学検査学会 2021/11/1
  34. 阿部拓也、藤井豊、川村宏樹、久保野勝男、長濱大輔、渡邊博昭. Flash Glucose monitoring system の動物実験への応用 第94回新潟県臨床検査学会 2021/12/4
  35. 阿部拓也、藤井豊. 大学院生視点からの研究室紹介と今後の展望  第46回日本体外循環技術医学会大会 2021/10/16
  36. 石田 優利亜,清水 昭雄,前田 圭介,室谷 健太,井上 達朗,上島 順子,森 直治.脳卒中患者の自宅退院予測スコアの妥当性の検討. 第24・25回病態栄養学会年次学術集会 2022/1/28-30
  37. 上島順子, 前田圭介, 石田優利亜, 清水昭雄, 井上達朗, 野々垣知行, 松山怜実, 山中洋介, 永野彩乃, 森直治. SARC-Fは高齢の急性期病院入院患者の30日死亡リスクを予測する 第24・25回病態栄養学会年次学術集会 2022/1/28-30
  38. Ikezu M, Kudo S, Edama M, Hayashi H. MRI Signal Intensity Changes Site of the Flexor-Pronator Muscles in Japanese Baseball Players JOSKAS/JOSSM meeting 2021/6/17-19
  39. 稲葉洋美,江玉睦明,星野芙美,海和美咲,菊元孝則,熊崎昌,伊藤渉,平林怜,大森豪. 強化指定クラブ所属大学女子選手の補食摂取習慣と栄養素等摂取状況 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  40. 星野芙美,稲葉洋美,江玉睦明,菊元孝則,熊崎昌,伊藤渉,平林怜,大森豪.. 強化指定クラブ所属大学女子選手における睡眠状況と食習慣との関連 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  41. 池津真大,工藤慎太郎,江玉睦明,植田瑞穂,久保貴敬,竹内大樹,兼岩淳平,平田正純,林英俊.. 野球選手における肘尺側側副靭帯損傷と屈曲回内筋群損傷の関係 第32回日本臨床スポーツ医学会学術大会 2021/11/13-12/6
  42. 川村拓実,伊藤渉,江玉睦明.. タックル姿勢における頭部の位置が肩関節外旋角度に及ぼす影響 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 2021/12/11-12
  43. 丸山拓也,伊藤渉,三富咲恵,金子未来,佐藤俊光,渡部莉那,江玉睦明,山本智章,大森豪,富山泰行.. スポーツ選手におけるACL再建術後の復帰時のACL-RSIスコアと膝関節屈曲・伸展等速性筋力との関係 第40回関東甲信越ブロック理学療法士学会. 2021/9/4-5
  44. 齋藤寛代,小澤祐治,新山祐貴,平田萌々花,小澤哲也,佐藤隆一,堀田一樹,椿 淳裕,山中祐路. ウェアラブル型NIRSを用いた急性期脳卒中患者におけるベッドアップ時の大脳皮質酸素動態変化 第37回神奈川県理学療法士学会 2021/11/22-29
  45. 佐藤隆一,小澤哲也,小澤祐治,大山由廉,霜田直史,武井章哲,椿淳裕,堀田一樹. 365 日リハビリテーション体制に向けた公立病院におけるレジデント制度導入について 第4回日本理学療法管理研究会学術大会 2021/12/4−5
  46. 井上創太, 太田大樹, 田口徹. 社会的敗北ストレスによる痛み感受性増大とその脊髄機構. 第36回脳機能とリハビリテーション研究会 2021_0918-24
  47. 井上創太, 太田大樹, 田口徹. 社会的敗北ストレスがもたらす痛みとその脊髄機構. 第26回日本基礎理学療法学会 2021_1023-24
  48. 井上創太, 太田大樹, 田口徹. 社会的敗北ストレスモデルラットへの化学的痛み刺激による脊髄後角ニューロンの興奮性増大. 第21回新潟医療福祉学会 2021/10/30
  49. 梅津拓喜, 太田大樹, 田口徹. 線維筋痛症モデルラットにおける脊髄後角ミクログリアの活性化に対するトレッドミル運動の予防効果の検証. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  50. 大井理史, 太田大樹, 田口徹. 遅発性筋痛モデルラットの下腿筋膜における遺伝子発現の定量. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  51. 大井理史, 太田大樹, 田口徹. 遅発性筋痛モデルにおける機械受容チャネルTACANの発現. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  52. 萩原拓海, 太田大樹, 田口徹. 線維筋痛症モデルラットに対するトレッドミル運動を用いた筋痛予防効果の行動学的検証. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  53. 花田亘平, 太田大樹, 田口徹. 胸腰部傍脊柱起立筋群における圧痛閾値ヒートマップの作製. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  54. 花田亘平, 太田大樹, 田口徹. 腰背部への伸張性収縮負荷によるヒト筋・筋膜性腰痛モデルの開発. 第21回新潟医療福祉学会 2021_1030
  55. 垣内優芳,井上達朗. ⾼齢肺炎⼊院患者の⾃⼰排痰可否を判断する咳嗽⼒の基準値 第6回日本栄養・嚥下理学療法研究会 2022.2.19
  56. ⼋⽊拓磨,井上達朗,⼩川真⼈,岡村正嗣,島⽥雄輔,平郡康則,岡⽥梨沙,岩⽥脩聡. ⾻格筋量指数(SMI)は回復期リハビリテーション病棟での実績指数を低下させる. 第6回日本栄養・嚥下理学療法研究会 2022.2.20
  57. ⼩林光,井上達朗,⼩川真⼈,阿部 貴⽂,⽥中利明,垣内優芳. GLIM 基準で診断した低栄養は⼤腿⾻近位部⾻折患者の急性期の歩⾏能力を予測するか. 第6回日本栄養・嚥下理学療法研究会 2022.2.21
  58. ⽩井信⾏,井上達朗,⼭本 卓,椿 淳裕.. ⾎液透析患者における偶発的な転倒と栄養関障の関連:Narrative review 第6回日本栄養・嚥下理学療法研究会 2022.2.22
  59. 宮本 明,中島活弥,栗本由美,南⾕さつき,⽯川淳,鈴⽊ 裕也,内⽥学,⾼橋浩平,⼩泉千秋,井上達朗,森下元賀,久保⾼明,森憲⼀,⼭⽥実,吉⽥剛. ⼀般会員が栄養・嚥下理学療法の研究を進めるうえで必要としていること〜第4 回栄養・嚥下理学療法部⾨研究会アンケート調査より〜 第6回日本栄養・嚥下理学療法研究会 2022.2.23
  60. 白井信行,山本卓,大澤豊,椿淳裕,森下慎一郎. 動的バランス機能は血液透析患者の転倒回数と関連する 第12回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2022/3/26-27
  61. 橋本和哉,岩田健太郎,稲垣優太,市瀬裕也,木村優太,佐藤大地,本田明広,椿淳裕. くも膜下出血患者の早期離床の可否を左右する要因の視覚化 STROKE2022 2022.3.17-3.20

書籍

総説・解説(筆頭)

  1. 芝田純也、美馬達哉. 脳律動操作による脳機能介入- tACS の基礎と応用- Medical Science Digest 2021年5月号北隆館 2021 20-23
  2. 芝田純也、美馬達哉. Transcranial static magnetic stimulation(tSMS)の基礎と応用 Annual Review 神経 2021 (株)中外医学社 2021 1-6
  3. 芝田純也、美馬達哉. tSMS Clinical Neuroscience 第39巻7号(株)中外医学社 2021 900-902
  4. 井上達朗. オステオサルコペニア-骨粗鬆症とサルコペニアの併存- 臨床栄養 Vol.140 No.1医歯薬出版 2022 13-15
  5. 田宮創. 下肢慢性創傷がある患者への運動指導 糖尿病ケア 第18巻6号MCメディカ出版 2021 39-43
  6. 平林怜. 脊髄相反性抑制増強法の効果的な介入法 日本基礎理学療法学雑誌 in press日本基礎理学療法学会 2021
  7. 相馬俊雄. 脳卒中片麻痺者の歩行能力を向上させる体幹ベルト付下肢装具 地域ケアリング 23巻11号北隆館 2021 80-82
  8. 相馬俊雄. 脳卒中片麻痺者に対する杖の機能と効果 地域ケアリング 23巻11号北隆館 2021 91-94
  9. 北谷亮輔. 脳卒中後患者に対する歩行ニューロリハビリテーションーニューロモデュレーションの応用ー 愛知県理学療法学会誌 33巻2号 2021 76-83
  10. 田口徹. 運動器の痛みのメカニズム いたみの教科書 「疼痛医学」 ダイジェスト版 医学書院 2021 24-25
  11. 大西秀明. 体性感覚情報処理と脳活動 PTジャーナル 第55巻医学書院 2021 1067-1072

総説・解説(分担)

  1. 谷中拓哉,森下義隆. 科学的知見を考慮した打球飛距離を伸ばすためのトレーニング・練習 トレーニング科学 第33巻2号 2021 87-95
  2. 高林知也. スポーツ障害に対する筋力増強運動-足関節障害- 明日の運動療法を磨く理学療法プラクティス こだわり抜く筋力増強運動 東京 文光堂 2022 in-press
  3. 高林知也. 足関節・足部機能障害 理学療法ガイドライン 第2版 東京 医学書院 2021 481-494
  4. 田宮創. 運動療法の実際 腎臓病療養指導士のためのCKD指導ガイドブック 第1版 東京 東京医学社 2021 137-149
  5. KEIアドバンス. スポーツ知への招待 KEIアドバンス 2021 1-173
  6. 野上雅史,浅尾章彦,山本伸一. 脳血管障害に対する上肢機能アプローチー重度運動麻痺患者に対する上肢機能の活動・生活場面への展開ー 作業療法ジャーナル 第55巻4号 東京 三輪書店 2021 337-341
  7. 江玉睦明. 組織修復と機能回復 アスレティック教本 第4章 文光堂 2022 1-10
  8. Hoheisel U, Taguchi T, Mense S. Nociception: the thoracolumbar and crural fascia as sensory organs. Fascia: The Tensional Network of the Human Body (2nd eds): The Science and Clinical Applications in Manual and Movement Therapy. Elsevier 2021 179-187
  9. 金子文成.大西秀明,他 経頭蓋磁気刺激の理学療法領域における使用に関する声明 理学療法学 (in press) 2022
  10. 犬飼康人,他 随意運動システムと脳卒中理学療法 運動学・神経学エビデンスと結ぶ脳卒中理学療法 中外医学社 2022 (in press)

学術的貢献

  1. 下門洋文. Journal of Sports Sciences
  2. 森下義隆. スポーツ科学研究
  3. 森下義隆. バイオメカニクス研究
  4. 高林知也. Gait & Posture
  5. 高林知也. Journal of Applied Biomechanics
  6. 高林知也. Journal of Biomechanics
  7. 高林知也. Journal of Multidisciplinary Healthcare
  8. 高林知也. Plos One
  9. 高林知也. Sports Biomechanics
  10. 三瀬貴生. 日本アスレティックトレーニング学会
  11. 田口徹. International Journal of Molecular Sciences
  12. 田口徹. Journal of Pain Research
  13. 田口徹. Journal of Neuroinflammation
  14. 田口徹. Journal of Clinical Medicine
  15. 田口徹. Frontiers in Neuroscience
  16. 田口徹. Current Diabetes Reviews
  17. 田口徹. International Journal of Environmental Research and Public Health
  18. 田口徹. Diagnostics
  19. 田口徹. Pain
  20. 田口徹. Current Protein & Peptide Science
  21. 田口徹. Current Issues in Molecular Biology
  22. 田口徹. Journal of Inflammation Research
  23. 田口徹. The Open Dentistry Journal
  24. 田口徹. Current Alzheimer Research
  25. 田口徹. 第26回日本基礎理学療法学会
  26. 田口徹. 日本基礎理学療法学会
  27. 田口徹. 日本疼痛学会
  28. 田口徹. 日本生理学会
  29. 田口徹. 第43回日本疼痛学会
  30. 田口徹. CNS & Neurological Disorders-Drug Targets
  31. 田口徹. Healthcare
  32. 田口徹. Life
  33. 田口徹. Brain Sciences
  34. 田口徹. Current Bioactive Compounds
  35. 高林知也. 日本スポーツ理学療法学会
  36. 小島 翔. Medical Science Monitor Basic Reaserch
  37. 小島 翔. 基礎理学療法学
  38. 田宮創. 栃木県理学療法士会
  39. 田宮創. 日本老年療法学会
  40. 田宮創. 日本糖尿病理学療法学会
  41. 平林怜. Healthcare
  42. 平林怜. International Journal of Environmental Research and Public Health
  43. 椿 淳裕. 理学療法学
  44. 椿 淳裕. Physical Therapy Research
  45. 椿 淳裕. Frontiers in Physiology
  46. 椿 淳裕. 日本基礎理学療法学会
  47. 椿 淳裕. 日本循環器理学療法学会
  48. 椿 淳裕. 日本呼吸理学療法学会
  49. 椿 淳裕. 医用近赤外線分光法研究会
  50. 椿 淳裕. Frontier in Human Neuroscience
  51. 椿 淳裕. International Journal of Environmental Research and Public Health
  52. 椿 淳裕. Philippine Journal of Allied Health Sciences
  53. 椿 淳裕. 第21回新潟医療福祉学会学術集会
  54. 相馬俊雄. 第26回日本基礎理学療法学会
  55. 相馬俊雄. 日本生理人類学会
  56. 相馬俊雄. Journal of Physiological Anthropology
  57. 中村雅俊. Sports Medicine – Open
  58. 中村雅俊. Clinical Biomechacs
  59. 中村雅俊. Frontiers in Sports and Active Living
  60. 中村雅俊. Research Quarterly for Exercise and Sport
  61. 中村雅俊. Plos One
  62. 中村雅俊. BMC Musculoskeletal Disorders
  63. 中村雅俊. Frontier in Neurogy
  64. 中村雅俊. Plos One
  65. 中村雅俊. Frontiers in Physiology
  66. 中村雅俊. Physiotherapy Theory and Practice
  67. 中村雅俊. Frontiers in Rehabilitation Sciences
  68. 中村雅俊. Frontiers in Physiology
  69. 中村雅俊. International Journal of Environmental Research and Public Health
  70. 中村雅俊. Physiotherapy Theory and Practice
  71. 中村雅俊. J Sport Sci & Med
  72. 中村雅俊. Symmetry
  73. 中村雅俊. 理学療法学
  74. 中村雅俊. Journal of Sport Rehabilitation
  75. 中村雅俊. International Journal of Environmental Research and Public Health
  76. 中村雅俊. Frontiers in Physiology
  77. 高林知也. 日本理学療法士協会・足関節ガイドライン委員会
  78. 高林知也. IFSPTコンピテンシー翻訳ワーキンググループ
  79. 高林知也. International Journal of Sports and Exercise Medicine
  80. 太田大樹. Pain
  81. 三瀬貴生. Cureus
  82. 藤井豊. 日本臨床工学技士会
  83. 藤井豊. 日本体外循環技術医学会
  84. 藤井豊. 日本人工臓器学会
  85. 藤井豊. Membranes
  86. 藤井豊. Journal of Artificial Organs
  87. 藤井豊. 日本臨床工学技士会会誌
  88. 森下義隆. Niigata Journal of Health and Welfare
  89. 井上達朗. 日本栄養・嚥下理学療法研究会
  90. 井上達朗. 日本老年療法学会
  91. 井上達朗. 日本臨床栄養代謝学会
  92. 井上達朗. 日本リハビリテーション栄養学会
  93. 井上達朗. 日本骨粗鬆学会
  94. 井上達朗. The Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle
  95. 井上達朗. The Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle
  96. 井上達朗. Progress in Rehabilitation Medicine
  97. 井上達朗. Journal of General and Family Medicine
  98. 井上達朗. Geriatrics & Gerontology International
  99. 井上達朗. 学会誌 JSPEN
  100. 井上達朗. サルコペニア・フレイル学会誌
  101. 井上達朗. リハビリテーション栄養
  102. 井上達朗. 第7回日本予防理学療法学会
  103. 井上達朗. 第6回栄養・嚥下理学療法研究会
  104. 高林知也. MDPI
  105. 芝田純也. frontiers in Systems Neuroscience
  106. 太田大樹. 第26回日本基礎理学療法学会
  107. 江玉睦明. (一社)日本スポーツ理学療法学会
  108. 江玉睦明. (一社)日本基礎理学療法学会
  109. 江玉睦明. (一社)日本基礎理学療法学会
  110. 江玉睦明. (一社)日本基礎理学療法学会
  111. 江玉睦明. (一社)体表解剖学研究会
  112. 江玉睦明. 新潟スポーツ理学療法研究会
  113. 江玉睦明. (一社)新潟県サッカー協会
  114. 江玉睦明. 新潟スポーツ障害フォーラム
  115. 江玉睦明. 足の構造と機能研究会
  116. 江玉睦明. Scientific reports
  117. 江玉睦明. Journal of Clinical Medicine
  118. 江玉睦明. Journal of Clinical Medicine
  119. 江玉睦明. Journal of Clinical Medicine
  120. 江玉睦明. Journal of Clinical Medicine
  121. 江玉睦明. Journal of Clinical Medicine
  122. 江玉睦明. Anatomical science international
  123. 江玉睦明. Anatomical science international
  124. 江玉睦明. Physical Therapy Research
  125. 江玉睦明. Physical Therapy Research
  126. 江玉睦明. Physical Therapy Research
  127. 江玉睦明. Surgical and Radiologic Anatomy
  128. 江玉睦明. Surgical and Radiologic Anatomy
  129. 江玉睦明. 第9回日本運動器理学療法学会学術大会 演題査読
  130. 江玉睦明. 第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会 演題査読
  131. 江玉睦明. 理学療法学
  132. 江玉睦明. Journal of Clinical Medicine
  133. 長坂和明. 基礎理学療法学
  134. 長坂和明. Journal of rehabilitation and neurosciences
  135. 長坂和明. 脳機能とリハビリテーション研究会
  136. 長坂和明. 脳機能とリハビリテーション研究会
  137. 長坂和明. 第26回日本基礎理学療法学会
  138. 菊元孝則. Physiotherapy Theory and Practice
  139. 菊元孝則. Journal of Foot and Ankle Research
  140. 田宮創. 第21回新潟医療福祉学会学術集会
  141. 佐藤大輔. 日本介護予防・健康づくり学会誌
  142. 佐藤大輔. Journal of Physiological Anthropology
  143. 佐藤大輔. International Journal of Environmental Research and Public Health
  144. 佐藤大輔. Experimental Brain Research
  145. 佐藤大輔. 日本介護予防・健康づくり学会
  146. 椿 淳裕. 日本呼吸理学療法学会誌
  147. 椿 淳裕. 日本循環器理学療法学会誌
  148. 大西秀明. Frontiers in Human Neuroscience, section Brain Imaging and Stimulation:
  149. 大西秀明. 日本基礎理学療法学会
  150. 大西秀明. 日本臨床神経生理学会
  151. 大西秀明. 日本生体磁気学会
  152. 大西秀明. 全国大学理学療法学教育学会
  153. 玉越敬悟. 第26回日本基礎理学療法学会
  154. 玉越敬悟. American Journal of Physical Medicine & Rehabilitation
  155. 玉越敬悟. Behavioural Brain Research
  156. 玉越敬悟. Biocell
  157. 玉越敬悟. Brain Research
  158. 玉越敬悟. Molecular Neurobiology
  159. 玉越敬悟. 新潟医療福祉学会誌
  160. 田口徹. Pharmaceuticals
  161. 田口徹. Recent Patents on Inflammation & Allergy Drug Discovery
  162. 田口徹. The Anatomical Record
  163. 犬飼康人. 第26回日本基礎理学療法学会
  164. 犬飼康人. 理学療法学
  165. 犬飼康人. Physical Therapy Research
  166. 犬飼康人. 理学療法学
  167. 犬飼康人. Physical Therapy Research
  168. 犬飼康人. 日本神経理学療法学会
  169. 犬飼康人. 神経理学療法学
  170. 犬飼康人. 神経理学療法学

共同利用・共同研究

  1. 芝田純也. 2021年度生理学研究所共同利用研究. 経頭蓋静磁場刺激によるヒト脳可塑性の神経生理学的探索

地域貢献・社会貢献

  1. 最新のスポーツ科学で迫る打撃の極意 ホームランを打つための真実,(株)ネクストベース.2021.5.21(森下義隆)
  2. 足部バイオメカニクス,広島国際大学.2021.6.22(高林知也)
  3. 第1回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.5.29(高林知也)
  4. 第2回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.7.10(高林知也)
  5. 第3回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.8.7(高林知也)
  6. 第4回Rのプログラミングを用いた基礎から始めるスポーツ統計学セミナー,アルクラボ.2021.8.21(高林知也)
  7. ヒト対象の基礎的研究(バイオメカニクス研究),日本理学療法士協会.(高林知也)
  8. COVID-19ワクチン職域接種,新潟医療福祉大学.2021年7-8月(芝田純也)
  9. 水泳動作におけるスポーツ外傷・障害の発生と予防について,日本健康運動指導士会新潟県支部.2021.6.27(三瀬貴生)
  10. ドライランドトレーニング,日本水泳連盟.2021.10.28(三瀬貴生)
  11. 動物実験系の基礎,日本理学療法士協会.(田口徹)
  12. 遅発性筋痛の基礎研究,日本理学療法士協会.(田口徹)
  13. 高齢骨折患者におけるサルコペニア・フレイルの最新の知見,西大和リハビリテーション病院.(井上達朗)
  14. サルコペニア・フレイルの最新の知見,神戸市立西神戸医療センター.(井上達朗)
  15. サルコペニア・フレイルの最新の知見,桑名病院.(井上達朗)
  16. 老年栄養のcurrent topics,神戸大学大学院保健学研究科.(井上達朗)
  17. 栄養理学療法とは,日本リハビリテーション栄養学会.(井上達朗)
  18. トキめき会,慶應義塾大学.2021.6.11-12(堀田一樹)
  19. トキめき会,慶應義塾大学.2021.9.3-4(堀田一樹)
  20. 嚥下障害や循環器疾患を有する対象者への介入の視点,新潟県厚生連.2021.7.17(椿 淳裕)
  21. 慢性腎不全の治療と腎臓リハビリテーション,日本離床学会.2021.4.3(田宮創)
  22. 綺麗な足の曲げ方を考える!ー機能解剖に基づくアプローチー,足関節背屈制限を呈した症例に対する理学療法,足の外科学会.2021.5.12(高林知也)
  23. 栄養と運動で伸ばそう健康寿命,新潟市社会福祉協議会.2021.11.16(井上達朗)
  24. サルコペニア・フレイルの最新の知見,神戸市立西神戸医療センター.2021.12.8(井上達朗)
  25. 綺麗な足の曲げ方を考える!ー機能解剖に基づくアプローチー,足関節背屈制限を呈した症例に対する理学療法,足の外科学会.2021.5.12(高林知也)
  26. 研究計画の立て方,千葉県臨床工学技士会.2021.11.1-30(藤井豊)
  27. 論文の検索方法と読み方のポイント,千葉県臨床工学技士会.2021.11.1-30 (藤井豊)
  28. 栄養とリハビリテーションの基本-NSTでの取り組みを交えて-,兵庫県介護支援専門員協会 兵庫県リハ3士会合同地域支援推進協議会.2022.2.6(井上達朗)
  29. 脳機能イメージング法と痛みの脳内情報処理,日本理学療法士協会.2022.01.23(大鶴直史)
  30. 運動療法を知ろう,厚生労働省.2021.10.24(大鶴直史)
  31. 痛みの多様性を考える,日本基礎理学療法学会.2021.11.20~2021.12.5(大鶴直史)
  32. 身体症状症への治療と成績,日本運動器疼痛学会.2021.10.3(大鶴直史)
  33. ヒトが痛みを経験する脳内メカニズム,畿央大学.2021.7.3(大鶴直史)
  34. 慢性疼痛患者に対する認知行動療法,日本作業療法士協会.2021.9.10(大鶴直史)
  35. デジタル時代のリハビリ医療,広島大学.2022.1.29(大鶴直史)
  36. 疼痛と非侵襲的脳刺激,日本物理療法学会.2021.6.18(大鶴直史)
  37. 筋・腱・靭帯の構造と機能解剖-肘関節編-,WoW Factor&Co.2021.4.25 (江玉睦明)
  38. 綺麗な足の曲げ方を考える!ー機能解剖に基づくアプローチー,足関節背屈制限を呈した症例に対する理学療法,日本足の外科学会.2021.5.12(江玉睦明)
  39. 肉眼解剖学的見地から紐解く関節可動域制限,新潟県厚生連.2021.6.13.(江玉睦明)
  40. 下肢の機能解剖に基づいた理学療法 ,秋田県理学療法士協会.2021.7.17(江玉睦明)
  41. 新潟スポーツ傷害フォーラム指導者セミナー,新潟市中体連.2021.8.27.(江玉睦明)
  42. 筋・腱・靭帯の構造と機能解剖-足関節編-,WoW Factor&Co.2021.9.4 (江玉睦明)
  43. 機能解剖学の視点からみた運動器障害,日本運動器理学療法学会.2021.9.11.(江玉睦明)
  44. The大腿直筋 構造と肉離れの復帰,株式会社 encounter.2020.9.25(江玉睦明)
  45. 解剖学的視点からみたスポーツ障害,一般社団法人 セラピストフォーライフ.2021.10.3(江玉睦明)
  46. 膝関節屈曲可動域制限の追求~ 解剖学・体表解剖学の知識・技術の応用 ~,一般社団法人 体表解剖学研究会.2021.10.19(江玉睦明)
  47. 体表解剖学のススメ-3つの異なる領域例-,一般社団法人 体表解剖学研究会.2021.12.15(江玉睦明)
  48. アキレス腱の捻れ構造とその機能的役割について,日本足の外科学会.2021.11.11.(江玉睦明)
  49. 次世代型女性ジュニア・アスリートのスポーツ傷害予防に向けて,立命館大学.2022.2.12.(江玉睦明)
  50. 肘関節外側の筋腱構造の解剖学的特徴,先進整形外科エコー研究会.2022.2.20.(江玉睦明)
  51. 機能解剖学的知見から紐解くスポーツ傷害,(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー岡山県協議会.2022.2.27.(江玉睦明)
  52. 膝関節の屈曲制限に対する機能解剖学,一般社団法人 セラピストフォーライフ.2022.3.6(江玉睦明)
  53. 膝関節の屈曲制限に対する機能解剖学,一般社団法人 セラピストフォーライフ.2022.3.13(江玉睦明)
  54. スペシャルオーラルセッション,関東甲信越ブロック理学療法士協会.2021.9.4-5(江玉睦明)
  55. 一般演題,日本基礎理学療法学会学術大会.2021.10.23-24(江玉睦明)
  56. 一般演題,日本スポーツ理学療法学会学術大会.2021.12.11-12(江玉睦明)
  57. 中枢性脳卒中後疼痛の病態メカニズム ―基礎研究からの知見―,畿央大学.2021.7.3(長坂和明)
  58. 基礎研究と臨床現場を繋ぐオンライン,脳機能とリハビリテーション研究会.2021.9.19-25(長坂和明)
  59. 脳画像の特徴と読影法を学び,臨床で活用しよう,脳機能とリハビリテーション研究会.2021.12.12(長坂和明)
  60. シンポジウム オーラルセッション”Neuromodulation”,計測自動制御学会.2021.9.3-5(長坂和明)
  61. Live シンポジウム3 かかりつけ医や介護との連携,日本心臓リハビリテーション学会.2021.10.16(田宮創)
  62. トピックス:腎不全,新潟県理学療法士会.2022.2.23(田宮創)
  63. トキめき会,慶應義塾大学.2021.12.24-25(堀田一樹)
  64. ポスターセッション(内部障害系),関東甲信越ブロック理学療法士協会.2021.9.4-5(田宮創)
  65. 経頭蓋磁気刺激(TMS)使用に関するガイドラインと日本基礎・神経理学療法学会としてのステートメン,日本神経理学療法学会.2021.12.18-19(大西秀明)
  66. 体性感覚と皮質活動,近畿理学療法学会.2022.1.16(大西秀明)
  67. 有識者招聘会議,日本基礎理学療法学会.2022.3.5(大西秀明)
  68. 社会から求められる専門職育成~レジデント制度は未来に何をもたらすかを考える~,レジデントフォーラム.2022.3.12(大西秀明)
  69. 理学療法教育のこれから,医学書院.2022.3.19(大西秀明)
  70. 理学療法士教育のターニングポイント~指定規則改正の先を見据えて~,全国大学理学療法学教育学会.2022.3.26(大西秀明)
  71. 専門理学療法士(基礎理学療法学会)更新 e learningコンテンツ,日本理学療法士協会.(大西秀明)
  72. e-learningコンテンツの作成,日本理学療法士協会.(玉越敬悟)
  73. オンラインセミナー,日本理学療法士協会.2021.8.22(玉越敬悟)
  74. オンラインセミナー,札幌医科大学保健医療学部.2021.11.19(犬飼康人)
  75. オンラインセミナー,日本神経理学療法学会.2021.10.3(犬飼康人)
  76. 一般演題,日本神経理学療法学会.2021.12.18(犬飼康人)
  77. オンラインセミナー,脳卒中リハビリテーション研究センター.2022.2.5(犬飼康人)