富山県警察官になって
健康スポーツ学科
山田 大地
卒業年 |
:2015年3月 |
出身高校 |
:富山県・水橋高等学校 |
勤務先 |
:富山県警察 |
職種・職位・資格 |
:巡査 |
私は平成27年4月に富山県警察官に拝命され、現在は交番勤務をしています。交番では、パトロールや担当する地域の家庭・事業所訪問等の様々な活動を通じて、地域住民の意見・要望に応えるべく、管轄する地域の実態を把握し、その実態に即した活動を行っています。
私が現職を選んだ理由は、非行少年の立ち直り支援等に携わりたいと考えたからです。私は警察官を目指す前は子どもが好きだったので中学校教諭になりたいと考えていました。しかし大学在学中、教員免許の取得過程で教育実習に参加したことがきっかけとなり、私は警察官を目指すようになりました。
私は、母校の中学校で三週間実習をした際、保健教諭から「今回、実習をしてみて、問題児だと思う生徒がいるかもしれないが、実は彼らは健康であり、そんなに問題児ではなく、本当に不健康で問題がある生徒は学校に登校せず、今見えない所にこそ多くいる」と言われたことがありました。
私はそのことから教師として生徒を教育するよりも、非行少年達を更正させたいと考えたことから警察官になりたいと思いました。
私は現在妻と娘と三人暮らしをしており、仕事と家庭の両立を奮闘中です。警察官になって想像以上に過酷で多忙な仕事だと実感していますが、私たちの活動で市民にお礼の言葉を言われたときは、警察官になって本当に良かったと思えます。
- 今後の目標・抱負を教えてください。
- 目標
私の目標は将来、生活安全課に進み、少年の非行防止や非行少年の立ち直り支援に尽力し、非行少 年を生まない社会を推進していくことです。生活安全課は、防犯活動、少年非行防止活動、風俗環境浄化活動、保護活動等、日常生活に直結している活動を多く取り扱う部署です。私はその中でも非行少年を減らしたいと考え、立ち直り支援や補導活動といった、少年の健全育成に尽力し、社会全体の犯罪多発化を防いでいきたいです。
抱負
子どもたちが安全で安心して暮らせ、健やかに育ってくれる社会を作りたいです。
- ご自分の資格(仕事)の将来性を教えてください。
- 富山県警察という組織として、私たちが(日々適切な職務執行や犯罪検挙・犯罪抑止活動等を)頑張れば頑張るほど、将来富山県民が安全で安心して暮らせる社会作りに貢献できます。
- 大学で学んだことは何ですか?(現在の職場で活かされていることなど)
- 勉強面(講義や演習・実習を通じて身につけたもの)
教員免許取得課程で母校の中学校へ教育実習に参加させていただいたのはとても良い経験になりました。私が本実習で学んだことは、二つあります。
一つ目は実習生と言えど社会人としたしっかりとした自覚を持つことです。自分の立場にふさわしい身嗜みや言動をするように配意していました。生徒たちはある意味先生方よりも厳しい目で見ています。
二つ目は現場の先輩先生方や子どもたち・生徒から学ぶ姿勢を忘れないことです。人と接することで、相手から大切なことを学んだり気付かされたりしました。現在も自分以外は皆先生だと思うようにして、自己の成長に繋げています。
- 本学の就職率は全国でもトップクラスを誇っていますが、その理由はどこにあると思いますか?
- 就職センターの手厚いサポートと卒業生(過去の就活生)の協力の積み重ねにあると思います。就職センターの方々のサポートは申し分ないですし、筆記、面接試験内容等の就職活動結果を就活生が残していくことによって、毎年内容が改善されさらに手厚くなる試験対策を次の就活生に生かしているからだと思います。また就職センターのスタッフと教職員の親身な進路相談対応が良いということが就職率等の結果としても現れているのだと思います。
また本学は社会人としての基礎能力を育成する機会を多く与えていると思います。例えば本学は実習が多いため、実習生としてでも社会を経験することで言葉遣いや話し方等も含めたコミュニケーション能力やマナーといった社会人として必要な能力を身につけたり、自分に不足している能力に気付いたりする機会の一つになっているのだと思います。
- 国家試験合格に向けた学科でのサポートやご自身で努力されたことなどについて、実体験などを交えて教えてください。
- 就職センターでの面接試験対策はとても有効なものでした。筆記試験は自身で参考書等を購入し、やりこめば合格できると考えていたのですが、面接対策は参考書等だけでは不安でした。そこで就職センターに相談したところ、模擬面接をやっていただいたり、東アカでの模擬面接に参加させていただいたりといった親身なサポートのおかげで合格することができました。
- 本学の就職センターの活用方法や相談に行ってみて良かったこと、役に立ったことなどを教えてください。
- 就職センターの職員は皆温かく、親身に接してくれ、就活時の不安が薄らぎました。面接対策等も講じてくださりお陰様で合格することができました。
お忙しいのに、他愛もない世間話に付き合ってくださったり、こまめに連絡をいただいたり、とサポートが手厚いだけでなく温かい人が多かったです。
みなさんの貴重な声は、本学を受験する高校生やその保護者の方にとって進路を決定するうえで非常に大きな参考情報になると思います。今後も各専門分野でお仕事に勉強に忙しい毎日が続くかと思いますが、教職員一同みなさんの益々のご活躍を心からお祈りいたします。