特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

卒業生メッセージ

臨床検査にも通じた臨床工学技士として、患者様に寄り添う医療を

臨床技術学科

鈴木 桜佳

卒業年 :2023年3月
出身高校 :新潟県・国際情報高校
勤務先 :社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院
職種・職位・資格 :臨床工学技士

臨床工学技士として、血液浄化療法業務と高気圧酸素治療業務に携わっています。「生体機能代行装置学実習」で透析装置の仕組みを理解したことで、装置異常が起きても冷静に原因を特定して対処できています。多職種連携の学びはもちろん、臨床検査の知識・技術も、患者様に合わせた治療を行ううえで存分に活かされています。

Q&A

現在の仕事内容を詳しく教えてください。
透析の開始・終了や透析で使う物品の準備、透析回路の組み立て、透析液の作製、機械の点検などのほか、維持透析以外の特殊な血液浄化療法や高気圧酸素治療を担当しています。臨床工学技士は幅広い業務に関わりますが、特に患者様と接する機会が多い点が特徴です。そのため、患者様一人ひとりに応じた接し方を心がけています。
仕事のやりがいは何ですか?
透析業務では、患者様に穿刺(血管に透析用の針を刺すこと)を行います。そこで「痛くなかったよ」と言っていただけた時は、とても嬉しいです。また、透析センターでは、臨床工学技士だけでなく医師や看護師、看護アシスタントが一緒に仕事をしています。お互いに情報を共有し協力し合いながら迅速かつ安全に透析を実施できた時、やりがいを感じます。
これからの目標は何ですか?
患者様がより良い状態で透析を受けられるよう、臨床工学技士と臨床検査技師、両方の知識・視点を活かし、透析条件の提案を積極的に行いたいです。現在、病院では臨床工学技士の必要性が高まるにつれ業務も拡大されているため、透析だけではなく手術室など幅広い業務に対応できるようになりたいとも考えています。