合格体験談トップ > 医療情報管理学科 4年 坂野 愛実

医療情報管理学科 4年

坂野 愛実

出身高校:富山北部高校(富山県)
選抜区分:総合型選抜D方式

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

※学校推薦型選抜=旧推薦入試

目指している職業ときっかけを教えてください。

私は高校の部活で多くのボランティアに参加しました。なかでも、介護老人ホームでの介護ボランティアでの経験が医療、福祉に興味を持つきっかけになりました。また、勉学の方では、情報ビジネスを専攻していたので、二つの経験を生かせる医療情報という道を選びました。

総合型選抜D方式と学校推薦型選抜(公募制)で同時出願をしましたか?またその理由はなぜですか?

私は総合型選抜D方式と学校推薦型選抜(公募制)の同時出願で受験しました。同時出願であれば、合格する確率が高くなるからです。その分、小論文と基礎教養科目を勉強しないといけないので大変ですが、やりがいがあり、自信がつきます。

志願理由書はどのような事を意識して書きましたか?

1番意識したことは、自分がこれまでしてきた経験と、将来何になりたいのか、どんな目標を持っているのかをはっきり伝えることです。過去の経験から自分はどんな人間であるのかを紙一枚で伝える必要があるので、言葉を選び、何度も担当の先生と話し合って書きました。

基礎学力試験(国語、英語、数学、生物のいずれか2科目)はどんな勉強をしていましたか?

基礎学力試験はオープンキャンパスに参加した時にもらった過去問を中心に問題を解きました。また、私が所属していた学科は普通科ではなかったので入試対策の補修授業などがありませんでした。なので、普通科の生徒と一緒に補修を受けて勉強をしました。

役に立った勉強法・受験対策・面接対策はなんですか?

面接では、多くの先生にみていただきました。毎度違う先生にみてもらうことで、不意を衝く質問をされたときの対処ができるようになり、いろんな角度から指摘をしていただけるので、より良い状態で本番に挑めました。小論文対策では、ニュースや、新聞をよく見るようにしました。日ごろから社会に関心を向け自分の意見を持つことで、小論文を解くときに、普段使わないような言葉が出てきたり、ニュースや新聞を見て知ったことに関連付けて話題を広げれるようになりました。

試験前日は何をしましたか?

試験前日は緊張で不安になると思ったので、朝一から面接指導を受けました。自分に自信をつけるためには、不安をなくすことが一番だと思ったので、ホームルームが始まるギリギリまで担当先生と一緒に練習しました。

試験当日は会場までどうやって行きましたか?試験開始何分前に会場に着きましたか?

試験前日に新潟駅近くのホテルに泊まったので、ホテルから両親に車で送ってもらいました。ホテルから大学まで距離があり、予定より10分ほど遅れてしまい、試験開始10分前に到着しました。県外からだと土地勘もなく、また出勤ラッシと被るので予定よりも早く家を出ることをお勧めします。

面接試験で実際に出題された質問・話題はどんなことでしたか?

面接試験では、志望動機、長所短所以外にも、病院に対してのイメージを聞かれました。この質問は面接対策の時に聞かれなかったので、少し焦りましたが、今まで練習したいくつかの回答を組み合わせて冷静に答えることができました。言い方は違えど、似たような質問があれば、答えられました。

高校時代にやっておくべきこと・やっておけばよかったと思う事は何ですか?

私は、高校2年時から本校を受けると決めていたので、受験対策は早めにとれていたと思いますが、私の場合、併願だったので、やっておくべきことがたくさんありました。特に面接対策は、先生方に協力していただく必要があるので、忙しい中面接対策の予約を入れていただくことは難しいです。なので、前もって早めの予約を入れた方が、自分も先生方も十分に時間を取りやすくなります。

受験勉強中によく聴いていた音楽がありましたら教えて下さい。

音楽を聴きながらの勉強は集中できなくなってしまうので、聴かないようにしていました。その代わり、休憩時間やリラックスしているときに、好きなアーティストの音楽を聴いてモチベーションをあげていました。

大学生活はどうですか?受験勉強をがんばった甲斐はありましたか?

現在はコロナの影響で、大学に行く機会が減っていますが、大学がある日は、仲が良い友達と教え合いながら授業に励んでいます。初めての県外での一人暮らしは不安でしたが、新しい生活は新鮮で楽しいです。受験勉強を頑張ってよかったです。

将来の夢は何ですか?

将来は診療情報管理士となり、病院の経営に携わりたいと考えています。医療チームの一人として、患者さんを安心して生活できる手助けをしたいです。

受験生へ応援メッセージをお願いします。

今受験生の方は、緊張と不安で自信がなくなっているかもしれません。だけど、そんな気持ちに向き合って、1年後楽しい生活ができるように頑張ってください!たまにはひと息入れることも大切ですよ!応援しています。

小論文試験に向けてどんな勉強をしていましたか?

小論文はとにかく問題を解きまくりました。オープンキャンパスでもらえる過去問を解いたり、それが終われば、担当の先生が用意してくださった問題を解いたりしました。

※学生の在籍学年は2023年度在籍時のものです。

※学校推薦型選抜=旧公募推薦入試

このページのトップへ