特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

TOPICS

【硬式野球部】令和7年度硬式野球部入部希望者 練習会のご案内

2024.06.26 強化クラブ新着情報

硬式野球部では令和7年度入部希望者に対する練習会を下記の通りに行います。
是非、貴部有望選手のご推薦をご検討頂き、参加のお申し込みを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、当日、都合が合わない場合は、個別での練習参加も受け付けておりますので、遠慮なくお問い合わせください。

※現在、総合型選抜C方式(スポーツ重視型)の出願は複数学科で設置されておりますが、カリキュラム編成上、現段階では学業と部活動両立の環境が整えられていないとの判断から、硬式野球部では健康スポーツ学科のみを総合型選抜C方式(スポーツ重視型)の対象としております。ご理解ください。なお、健康スポーツ学科以外の学科をご希望の場合にも練習会に参加し、部の雰囲気や施設をご覧いただく生徒さんは例年多数おられます。また、他学科であっても一般入試等で合格された場合には入部可能です。

【練習会詳細】
1.日 時  令和6年8月4日(日) 9時受付開始 9時30分~16時30分予定(昼休憩あり)
2.場 所  新潟医療福祉大学 硬式野球グラウンド(第8駐車場奥)
3.内 容  午前 ノック、フリーバッティング 午後 試合形式での練習
4.参加費  800円(昼食代・保険料)
5.申し込み方法(締切 8月1日(木)まで
入力フォーム、もしくは下記QRコードを読み取っていただき、入力をお願いいたします。
>>参加申込入力フォームはこちら
6.持参品
・野球用具一式
※ユニフォームは公式戦用を着用してください。
※木製バットはこちらでも用意しておりますが、必要な方は持参してください。
※キャッチャー用具、ヘルメットはこちらで用意しております。
・保険証
・参加費

7.その他
・宿泊が必要な方は各自で手配して頂きますようお願いいたします。
※新潟駅周辺に宿泊していただき、新潟駅から白新線で豊栄駅まで電車を利用される事をお勧めします。(所要時間約20分 240円)
・豊栄駅からはタクシーをご利用ください。(所要時間約20分)
・自動車で来学される方は第8駐車場をご利用ください。
・昼食の飲み物はこちらで用意いたしますが、練習中の飲み物は持参してください。
・雨天の場合は室内練習場で実施いたします。
・8月3日(土)、4日(日)には本学のオープンキャンパスが実施されております。
こちらも各自、申し込んでいただき、参加していただければ幸いです。

8.問い合わせ先
新潟医療福祉大学 硬式野球部
〒950-3198 新潟市北区島見町1398
野球部携帯:080-2149-7322
E-mail:baseball@nuhw.ac.jp
URL:http://www.nuhw.ac.jp/

新潟医療福祉大学硬式野球部
部長  佐藤 敏郎
総監督 佐藤 和也
監督  鵜瀬 亮一