特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

卒業生メッセージ

早期退院を果たした患者様の感謝の言葉が一番のやりがい

看護学科

杉山 雅莉

卒業年 :2021年3月
出身高校 :新潟県・万代高校
勤務先 :新潟医療生活協同組合 木戸病院
職種・職位・資格 :看護師

周手術期、内科疾患がある方など、幅広い患者様の看護を行っています。カンファレンスでの情報共有、一人ひとりに応じた看護が早期退院に繋がり「あなたが担当で良かった」という言葉をいただいた時に、この仕事のやりがいを実感します。自分の目標とする看護師像を目指し、患者様と真摯に向き合っていきたいです。

Q&A

現在の仕事内容を詳しく教えてください。
消化器内科・外科の混合病棟に勤務しています。周手術期の患者様には、術前は手術への不安要素を取り除く援助を、術後は合併症や疼痛への対応で離床に向けた援助を行っています。内科疾患の患者様には、自宅でも健康に過ごせるよう多職種と協力し支援サービスを整えたりご家族も含めて教育的支援を指導したりと、早期退院に向けた援助を行っています。
現在の職種・業種を志したきっかけや理由について教えてください。
幼い頃の通院経験が、看護師になりたいと思ったきっかけです。診察後に対応してくれた看護師の方が「質問はないですか」と声をかけてくださるなど接しやすい雰囲気で、とても心強かったのを覚えています。
本学での学びで活かされていることは何ですか?
連携ゼミなど多様な職種と交わる機会が多かったため、就職後も積極的に多職種と情報を共有しコミュニュケーションを取れています。色々な職種の役割や就業内容を学生のうちから知れることが、医療系総合大学の良さだと思います。
これからの目標は何ですか?
4年目を迎え、新人のフォロー業務なども担っていく立場となります。忙しい環境と仕事慣れで理想の看護像を見失わないよう、初心を忘れず働いていきたいです。患者様にとって一番頼れる、話しかけやすい存在となるべく、丁寧な仕事を心がけていきます。