特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

在学生メッセージ

student-photo
看護学科4年
柳田 安佳里
栃木県/鹿沼東高等学校
実践重視の学びを糧に、助産師になる夢を叶える!

看護を実践的に学べる点で、本学は他大学より突出していると感じます。例えば、本学のメディカルシミュレーション教育センターでは、高性能シミュレータを使って看護のスキルを身につけることができます。私自身、実習前に同センターを活用したおかげで、安心して臨地実習に臨めました。また「助産学実習Ⅱ」では、個別に産婦様を担当しました。お産の形は人それぞれだからこそ、一人ひとりに合わせたケアが大切なのだと実感し、助産師を志望する思いがより強くなりました。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

地域包括ケア論

 

看護実践論

 

助産診断・技術学

2

地域包括ケア論

 

看護実践論

 

助産診断・技術学

3

助産診断・技術学

助産診断・技術学

     

4

助産診断・技術学

助産診断・技術学

 

助産診断・技術学

 

5

       

卒業研究

Q&A

この大学に入学したいと思った理由を教えてください。
6学部15学科の医療系総合大学で、他学科の学生と交流できる機会が豊富にあると思ったからです。チーム医療を実践的に学べるのも魅力的でした。メディカルシミュレーション教育センターでは、患者様を模した高性能シミュレータで練習を行ったおかげで、安心して臨地実習に臨むことができました。ケアを実践的に学べるところも、本学に入って良かったと感じる点です。
大学では、どのようなことを学んでいますか。
症状の観察やアセスメント、看護技術の提供、看護師への報告など、実務に近い看護を勉強しています。また、助産師に求められるアセスメントの知識、分娩介助の技術なども学んでいます。
将来の夢や目標は何ですか。その理由も教えてください。
助産学実習を通して、お産の形や痛みが同じ人は誰一人としていないのだと実感しました。私は、質の高い、かつ一人ひとりに寄り添ったケアを提供できる助産師になりたいです。
将来に向けて意欲的に履修している科目名とその理由を教えてください。
< 講義系科目 >
カリキュラム名:助産診断・技術学Ⅲ
理由:臨地での助産学実習に必要となるアセスメント能力やケア計画の作成など、基礎的な力を築き上げることができたからです。

< 実習・演習系科目 >
カリキュラム名:助産学実習Ⅱ
理由:一人ひとりの産婦様を受け持つことで、その人に合ったケアを考え、実践する力をつけることができたからです。教科書では学べない、たくさんのことを学べたと感じています。
学習面で苦労したことはありますか。それをどのように乗り越えたかも教えてください。
私は昔から人見知りだったため、臨地実習では患者様や看護師の方に自分から話しかけるのが難しかったです。しかし、治療やリハビリなどを頑張っている患者様のためにより良い看護を提供したいと思ううちに、自然に患者様や看護師の方にも話しかけられるようになりました。
本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
試験勉強や面接、小論文対策など、今は受験に向けて頑張っている時期だと思います。そんな中でも息抜きを忘れずに、体を大切に乗りきってください。大変だと思いますが、自分の今までの努力を認めながら、最後まで頑張ってください。応援しています!