特色
大学概要
学部・学科
キャンパスライフ
就職・資格
入試情報

在学生メッセージ

student-photo
健康栄養学科 2年
桑野 寿輝
新潟県/新潟商業高等学校
楽しい食事環境をサポートできる管理栄養士に
陸上部に所属していた高校時代に大会で結果を残すには食事バランスも重要であると気づき、それ以来、アスリートの食生活を栄養面からサポートする管理栄養士を目標としています。現在は、立場の異なる様々な対象者に適した献立を考えて実際に調理し、その献立が対象者にとって最適であったかを振り返る授業を履修しています。グループで調理を行うため、協調性や協働力が磨かれているのを実感します。将来の仕事に活かせる能力を実践的に習得できるのが本学の魅力です。
 

MON

TUE

WED

THU

FRI

1

臨床栄養学実習

臨床栄養学

   

給食経営管理論

2

公衆栄養学

疫学

 

栄養学

3

栄養教育論

 

連携基礎ゼミ

給食経営管理実習

食品学実験

4

栄養教育実習

栄養学自習

運動生理学

5

 

Q&A

この大学に入学したいと思った理由を教えてください。
高校時代は陸上競技部に所属しており、大会で良い結果を残すためには、日々の練習に加え、食事バランスを考える必要があると気づきました。栄養の良さについて勉強するにつれ、もっと詳しく栄養を学びたいと思い、本学への進学を決めました。多くの学科が一つのキャンパスで集まっているため、他学科との合同授業があり、自分が目指す職種に加え、他職種の方と連携するチーム医療の重要性も学べます。
大学では、どのようなことを学んでいますか。
様々な対象者に適した献立を考え、実際に調理を行い、考えた献立が対象者にとって最も適切であったか振り返る授業を行っています。班で一つの食事の調理を行うので、協力して作業する大切さも学ぶことができ、将来の仕事に活かすことができる能力が身につきます。
将来の夢や目標は何ですか。その理由も教えてください。
将来の目標は、スポーツ選手を食事の栄養面でサポートを行う管理栄養士です。かつての自分のようにスポーツを行う上での栄養を考えている選手は少なく、そのような選手がより良い結果を大会で残すには栄養面での最適なサポートが必要であると思ったからです。
将来に向けて意欲的に履修している科目名とその理由を教えてください。
< 講義系科目 >
カリキュラム名:臨床栄養学
理由:様々な症例をもつ対象者に対して、対象者の情報から栄養管理プロセスをまとめ、その方に適した栄養管理を考える授業です。糖尿病や高血圧などの症例がある対象者の知識を学ぶことで、将来の職種に活かせると思います。


< 実習・演習系科目 >
カリキュラム名:栄養学実習Ⅱ
理由:幼児期や学童期、スポーツ選手など様々な対象者の献立を考え、調理を行うため、それぞれの対象者で異なる食事メニューなど、毎回、調理を行ってみて学ぶことが多くあります。自分が考えた献立が対象者に適していたとわかった時はとても嬉しいです。
学習面で苦労したことはありますか。それをどのように乗り越えたかも教えてください。
一つの授業で学ぶことが多く、定期テストの際にテスト範囲が広くて大変です。そのため、授業が始まる前に、先週の授業で何を学んだか少し振り返る時間を作り、学んだ知識を少しでも忘れないようにしています。テスト勉強で分からないことがあった場合は、友達や先生に相談することも大切だと思います。
本学を目指す高校生にメッセージをお願いします。
先生方が一人ひとりの学生に対してしっかりサポートを行ってくださるので、不安に思っていることや自分で解決できないことがあった場合は、相談すると良いと思います。本学は、極めて実習が多く、学生で協力して行う作業があるので、友達と一緒に将来目指している職業について学ぶことができます。皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています!